#瀬戸蔵ミュージアムのハッシュタグ
#瀬戸蔵ミュージアム の記事
-
GW 後半🫖
能登半島地震で被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。今年は実家に帰省しなかったので、大きな地震に遭わずに済みましたが、コチラの方もいつ巨大地震がやってくるか分からないので、用心だけはしておこうと言う
2023年5月7日 [ブログ] 祥父♪さん -
お雛めぐりin瀬戸
名鉄の尾張瀬戸駅周辺でお雛めぐりが開催されています。いろいろなお店の店内に展示されているお雛様を観てまわります。が、入りづらい店や開いていない店もあってもう一つでしたね、残念。タイトル画像は、瀬戸の観
2022年2月23日 [ブログ] Rosshiさん -
瀬戸物祭り
連休中、瀬戸物祭りにも行ったんだ。10数年ぶり。@瀬戸蔵ミュージアム
2014年9月20日 [ブログ] とかとさん -
昭和の香りが漂う博物館で、“せともの”を知る/瀬戸蔵ミュージアム
瀬戸市内を東西に流れる瀬戸川の南岸にある博物館。内容はボリューミィーながら大人500円という比較的リーズナブルな料金にて“せともの”の歴史や文化などに触れることができます。(中学生以下は無料もウレシイ
2012年9月30日 [おすすめスポット] ☆海さん -
瀬戸
今日は、瀬戸を散策することに。『銀座通り商店街』に行って。『宮前地下街』に行って。『瀬戸蔵ミュージアム』に行きました。半日くらい散策できます。フォトギャラ↓2011.08.28 瀬戸散策 その1201
2011年8月28日 [ブログ] とかとさん -
2011.08.28 瀬戸散策 その3
深川神社からは地下街を見下ろすことができます。神社の地面の下にあるから『地下街』っていうんでしょうか?
2011年8月28日 [フォトギャラリー] とかとさん -
瀬戸電でプチトリップ 2011.4.3
2011年4月3日陶磁器・せともののまち 愛知県は瀬戸市まで名鉄瀬戸線を利用して出かけてきました。「いつも利用している」某駅(^-^;;から終点尾張瀬戸までの所要時間は急行利用で約20分。車窓に流れる
2011年4月4日 [フォトギャラリー] 鈍行電車さん -
せともの買いものプチトリップ
今日は久々にカミさんとお出かけ。普段使いのせとものを品定めに瀬戸の街まで行ってきました。以前のブログに書いたかもしれませんが、カミさんは「器」が大好き。結婚前には、デートかたがた、秋に開催される「せと
2011年4月4日 [ブログ] 鈍行電車さん -
ε=ヾ(*~▽~)ノ
まぁ…先の日記から、気を取り直して(笑)今日は、長久手町に行きましたぁ
あたしの希望で【トヨタ博物館】へ行ってきましたぁ
頭がズキズキ痛む日々なんで、例の神経痛の薬を、夜ごはんの後に飲んでます
そのせ
2009年8月13日 [ブログ] さき♪さん