#瀬田の唐橋のハッシュタグ
#瀬田の唐橋 の記事
-
瀬田の唐橋
日本三大橋の一つに挙げられる瀬田の唐橋。大昔ここへ来たことがあるのですが、ほとんど記憶にありません。この橋は交通の要衝とされる重要なものとのこと。織田信長もこの橋に大きな関わりがあるのです。大津市から
2024年7月15日 [ブログ] 空のジュウザさん -
ラーメンツーリング
1/24は、会社の自転車仲間とラーメンツーリング。距離も長くなさそうだったので、軽い気持ちで参加。参加者は、わたくし含めて3名。集合場所は、草津市内でしたが、目的地は京都の木津でしたので途中の瀬田の唐
2015年1月27日 [ブログ] SiR-RSZさん -
朝の桜(大津)
やっと内容が4月に追いつきました。先日の朝、35mm単焦点レンズ一本を持って、ぶらりと桜を見に行ってきました。まず、「瀬田の唐橋」。まだ日が昇ったばかりで、眩しいです。欄干は新しく塗り替えられてキレイ
2014年4月10日 [ブログ] こーすけ68kさん -
いろいろあったお正月休みでした
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。新年も三が日が過ぎ、少し遅れましたが、新年1回目のアップになります。本年度も相も変わらずつまらないことを書き綴っていこうかと思いま
2013年1月4日 [ブログ] SiR-RSZさん -
25年ぶりの里帰り 帰還篇④ 瀬田の唐橋~福山蔵王
ここ、歴史的な場所なんだそうで。おっと、ライオンマークのイカしたバスが見えますよ。
2012年12月31日 [フォトギャラリー] ダブクラさん -
琵琶湖サイクリング_121020-1
瀬田唐橋
2012年10月23日 [フォトギャラリー] SiR-RSZさん -
東海道の要所として築城された膳所城跡/膳所城跡公園
慶長5年(1600)関ヶ原の戦いに勝利し名実共に天下人となった徳川家康は、翌慶長6年(1601)東海道の押さえとして、大津城を廃し膳所崎に城を築かせました。膳所城は江戸城、大坂城、名古屋城など天下普請
2011年6月29日 [おすすめスポット] Cyber Xさん -
建部大社のお祭り
先月も建部大社に行きましたが、4月18日は建部大社でお祭りです。瀬田川リバークルーズ、石山寺観光の後、瀬田の唐橋を渡って行ってきました。建部大社のお祭りは夏がメインですが、春はプレイベント!?参道に屋
2010年4月19日 [ブログ] あにきんぐさん -
100418_瀬田川リバークルーズ
びわ湖ホール
2010年4月18日 [フォトギャラリー] あにきんぐさん -
08121206瀬田の唐橋・京都グッズ
石山寺を後にして帰路につきます。
2009年1月4日 [フォトギャラリー] どんみみさん