#火の車改善のハッシュタグ
#火の車改善 の記事
-
建築の友 鍵穴のクスリⅡ
今年はしのいまでに間に合わすべく、準備開始しようと思ったら、ボディーカバーは破れ、鍵が超渋い琴似。。。(滝汗)潤滑剤も(鍵穴に対しては)いいものと良くないものがあるというウワサを聞いたので、思い切って
2017年1月4日 [パーツレビュー] RB-JLさん -
DR30 燃料ポンプ交換
思う所あって、重い腰をあげて燃料ポンプを交換します。品番 17011-R2200参考価格 19,400円(平成3年当時)
2015年3月24日 [整備手帳] RB-JLさん -
RACING GEAR POWER BRAKE FLUID 4.2
N1レースの過酷な条件下でテスト開発。DOT5ベースからフィードバックしたクオリティーはストリートからサーキットまであらゆるシーンで幅広く対応できます。特にドライ沸点においてはDOT5規格をも上回る高
2013年11月30日 [パーツレビュー] RB-JLさん -
NISMO 15インチアルミホイール
2874の師匠から、艶なしだったら15吋の方がワクワクすると勧められ購入(謎)確かR-6だったような気がしますが、名称・サイズ共にうろ覚え(汗)ギャップ越えた時などは15インチいいですね。
2013年9月27日 [パーツレビュー] RB-JLさん -
オイル交換
機会がなくオイル交換してなかったので、大笹の帰りにやっと交換に行って来ました(滝汗)画像は豪雨の中寄った足尾駅(迷ったとも言う)
2013年9月18日 [整備手帳] RB-JLさん -
出光興産 ZAXIA ZX-B19R
従来品を大きく上回る耐久性の獲得により、国内最長となる「4年間10万km」の長期保証を可能にしました。他のどのバッテリーよりも長く安心してご使用いただけるだけでなく、トータルコストの低減にも貢献します
2013年7月16日 [パーツレビュー] RB-JLさん -
Panasonic CY-ET909KDZ
以前ムーヴに使っていた「Panasonic CY-ET906」が良かったので後継機種を購入しました。音声が聞き取り易いのが購入のポイントです。価格はセットアップ料金込みです。
2013年5月30日 [パーツレビュー] RB-JLさん -
Panasonic Blue Battery caos
誠に良質なバッテリーを安価で譲ってもらえる琴似なった為交換を決意(謎)昨年も8月にバッテリーを交換したのでタイミングなのかも?基本的に面倒くさがりなので、バッテリ交換の際は「補水不要のメンテナンスフリ
2013年5月30日 [パーツレビュー] RB-JLさん -
HKS MUFFLER SERIES LEGAL MUFFLER / リーガル
やっと探したHKSリーガルマフラー!あれだけ見たリーガルマフラーもいざ探すと見つからなくて苦労しました・・・この辺りに時の流れを感じます。さすがにデュアルマフラーは見つかりませんでした(汗)スチールマ
2012年12月22日 [パーツレビュー] RB-JLさん -
HKS スーパーハイブリッドフィルター
<フィルターの特長>3層構造のフィルターを採用し、吸入空気中のダストを分別・集塵・整流させることでスポーツフィルターに求められるハイレスポンスを実現。新開発の一次積層不織布が空気中の大きなダストを、二
2012年12月22日 [パーツレビュー] RB-JLさん -
YUPITERU(ユピテル)Super Cat RSR20sd
知らない一般道で身の危険を感じて購入(謎)昨年末から検討していましたが目が肥えすぎて?最上機種が欲しくなったんですが、予算がないために断念(笑)このまま買わずに捕まりそうな気がしたので正月の初売りで購
2012年9月7日 [パーツレビュー] RB-JLさん -
AUTOBACS STAFMAN グラファイト替えゴム
フッと見たら、ゴムが切れていたので交換しました。運転席側 475mm U48G 1,450円助手席側 450mm U45G 1,450円
2012年8月21日 [パーツレビュー] RB-JLさん -
MOTUL スタビライザー
ガソリン劣化防止剤ガソリンに添加することにより、ガソリンの酸化を抑え、エンジンを長期間(最長で2年間)休止させた後でも優れたエンジン始動性を発揮します。長期にわたって 車輌を休止させるような、ジェット
2012年8月13日 [パーツレビュー] RB-JLさん -
SOFT99 99工房 耐熱ペイント
エンジン回り、マフラー等の高温箇所に塗装する耐熱性のシリコン樹脂塗料。内容量300mlメーカー希望小売価格1500円(ブラック・シルバー)1700円(チタンカラー)↑お約束の丸写し(汗)シルバーは(個
2012年7月31日 [パーツレビュー] RB-JLさん -
NARDI CLASSIC LEATHER SPORTS TYPE ラリー パンチングレザー レッドステッチ ディープコーンタイプ
ナルディクラシックを保存の為に交換はじめてのディープコーンタイプですが足が届きません(謎)価格はオートバックスの割引券使用23,800円でした※画像は奇行氏より無断拝借(汗)
2012年7月23日 [パーツレビュー] RB-JLさん -
ATC クラシックスポーツ
NARDI CLASSIC LEATHER SPORTS TYPE ラリー パンチングレザー レッドステッチ ディープコーンタイプ(しかし長い名前だ!)は気に入ってたんですが、奇行氏と違い足が短いので
2012年6月17日 [パーツレビュー] RB-JLさん -
RECARO LS
0033遠征用ではなく、格好から入る私はミニカー改造職人になるべく購入(謎)本当はSRの黒が欲しかったんですが、「ブリジストンモータースポーツ」だと暴走族の証な気がして却下(深謎)競ってしまいアホみた
2012年6月15日 [パーツレビュー] RB-JLさん -
シート交換(その2)
大きな包みは営業所止めで(汗)
2012年6月13日 [整備手帳] RB-JLさん -
RAYBRIG / スタンレー電気 ハロゲンヘッドランプ
品名 スポーツハイパーハロゲン・ホワイト100品番 RB49H4の高効率バルブです。色が透明のバルブを探して購入しました。が、着色バルブでも装着したら分からないという結論に・・・(汗)通常は1,980
2012年6月13日 [パーツレビュー] RB-JLさん -
CELLSTAR ASSURA ASSURA AR 310FT
湘南の元祖悪質運転手が、さらなる悪質の極みの為にレーダー探知機を買い替えたので、従来品を格安で購入しました。私には無用の長物な気もしますが、備えあれば憂いなしという事で・・・(謎)
2012年6月13日 [パーツレビュー] RB-JLさん