#火天の城のハッシュタグ
#火天の城 の記事
-
「2011年 天下布武ツアー」天下一の城・安土城の巻~その1~
週末散財してしまったので3月もジリ貧生活が予測されます。まぁ計画的な散財なんですけどねwこんばんわ、恒さんです。天下布武ツアーは岐阜城の次の目的地、安土城へと続きます☆映画化もした小説「火天の城」の舞
2012年2月27日 [ブログ] 恒さんさん -
さて、いつになるのやら。
仕事始めです。まァ日々の疲れが溜まってない分、身体的には多少楽だったのかも?で。それで終わりじゃツマランので、読書ネタでも。山本兼一 「火天の城」。前代未聞の城郭要塞・安土城の築城に携わった天才宮大工
2011年1月6日 [ブログ] take@蝦夷。さん -
火天の城
今日は夕食のあとに映画をみました。昨年の秋くらいにやっていた西田敏行サンが主演されている火天の城をみました。詳細はこちら。復活して欲しい城の一つ。以前安土城に行きましたが真っ直ぐに伸びる階段は常識やぶ
2010年5月4日 [ブログ] わく@濵松さん -
安土城
今、映画で話題の安土城!信長公が天下統一を目標に天正四年(1576年)に築城!天正七年5月に完成、わずか三年足らずで完成の運びとなった大プロジェクト今の金額で1000億円^0^/我が国で初めて天守閣を
2010年3月10日 [ブログ] ばしらさん -
火天の城
近頃は城マニアが男女問わず激増しとるぞなもし。そんななか^0^/お城マニアにはたまらん魅力があるのは安土城"( ` ▽ ´ )" うひょ♪この作品は、1576年(天正4年)織田信長から「天
2010年3月10日 [ブログ] ばしらさん -
早速お試し走行
「火天の城」を見に行ってきました!お城を建てる大工さんのお話なのですが久しぶりに「作る」って凄い!って思ういい映画でした♪家から20分程度の道のりでしたがデイライトが前の車に反射して写し出されると嬉し
2010年2月8日 [ブログ] MR-S2007さん -
火天の城
先日、前々から気になっていた映画 『火天の城』 を観に行ってきました。(o^∇^o)★あらすじ★天正4年(1576年)、長篠の戦いで勝った織田信長は、琵琶湖を臨む安土の地に巨大な城を築くべく、信長が見
2009年9月29日 [ブログ] オレンジバードさん -
気ぃ~ついたら・・・
4連休中~ 2日も休みあったんに~ もぅ~終わっとるし~((^^;何やかんやで 初日はパテを使い○クティの マフリャ~の穴塞ぎにwsws(´ε`;でも急ピッチでやったせぃか 一番大きくステーごと脆げ
2009年9月24日 [ブログ] 狛猫@GC8さん -
映画鑑賞
以前ブログで紹介した映画をやっと鑑賞できました。評判もいい映画だったので、内容にも期待してました。今の世の中で忘れかけてる物に気づかされる部分も多々ありました。久しぶりに観て良かったと心から思える作品
2009年9月23日 [ブログ] M348さん -
地獄だなぁ、カムイ
今日の一本目「カムイ外伝」見終わった
とりあえずここで昼食~もう少ししたら次は「火天の城」じゃ
これは職業柄興味あり
2009年9月19日 [ブログ] だいくさんさん -
「火天の城」見てきた(@@)
今日は2本の時代劇系映画を見てきました(^^)2本目は先週から公開になった「火天の城」お客はオイラを含め7人でした(汗)やっぱり、お年を召された方が多かった(@@;)割引券使用でポップコーン(S)付で
2009年9月19日 [ブログ] だいくさんさん -
ツーリング一週間前です
金沢・能登ツーリングまで一週間となりました!現在参加者8名。宿泊6名日帰り参加2名まだまだ参加を受け付け中!宿泊は各自宿の手配をお願いします。20日、金沢ビジネスホテル21日、輪島温泉に、宿泊します。
2009年9月13日 [ブログ] ヒロ@1483さん -
頂き物
知人より映画のチケットを頂きました!!知人も映画好きですが、あまり興味がないみたいで…チケットを頂きました。9月12日公開の火天の城です。直木賞作家の山本 兼一さんの火天の城が原作みたいです。キャスト
2009年8月31日 [ブログ] M348さん