#点灯しないのハッシュタグ
#点灯しない の記事
-
フォグランプ点検
コンビニで左フォグランプが点灯していない事に気が付き、球切れと思い交換しました。カリーナ[GF-AT212]…180000km
2025年4月12日 [整備手帳] カリーナ!さん -
ストップランプ調整、他余談
●不具合を発見夜間、前方の信号が赤で、軽くブレーキペダルを踏んで、ブレーキが効き始めてる状態でルームミラーを見たら、なんとハイマウントストップランプが点いてない…!?つまり通常のストップランプ左右も点
2024年6月19日 [ブログ] 結輝怜さん -
50プリウスカーテシランプ点灯しない意外な原因。
R1年?式51プリウス 3万キロ走行車業者オークションで仕入れた後、整備士お客様に納車しましたがキーが1つしかついてこなかったので後日作業する事に。ゴールデンウィークを終えお客様に連絡し鍵登録させて貰
2024年5月31日 [ブログ] まつぽっくりさん -
カプラーコネクタ挿し忘れとな
Lターボ君1年点検でフォグランプ点灯しませんとの事。FUSEは飛んでいないしリレーも動いておりますのでお客様での方でバンパー外したりボンネット周りは弄ってないかとの問い合わせあったけど自分は弄ってない
2024年4月21日 [ブログ] さむらいBSさん -
点いたり、消えたり
GC8インプレッサなんですが、不具合というか、メーターの球切れのようです。燃料計と油温計だけスモールをつけても点灯しなくなりました。ある時、気がついたらスモールをつけても点灯してなくて、あらら、球を変
2024年3月15日 [ブログ] カレーライスさん -
Defi Defi-Link Control Unit II Version2
【再レビュー】(2023/02/13)健忘対策にて再レビュー場所を移動させ、配線をやり直した。なぜか、IGーONでオープニングで動くがその後、真っ暗になる・・・、電源ケーブル再確認。赤 常時 12Vオ
2023年2月14日 [パーツレビュー] KOTOKOさん -
低温では点灯しないLED照明の件
車用の照明ではないのですが、玄関灯をLED照明に変えたのですが、この冬の寒波で点灯しなくなったのです。1)仕方なく、玄関から外したLED照明を外し、家の中で実験すると普通に点灯しました。2)なぜ点灯し
2023年2月3日 [ブログ] APE50さん -
何もしてないのに!?突然イカリングが点灯しなくなったので!
最近、エブリイはこういうメンテばかりしているように思います (笑)先日の夕方、若干暗くなってきた時刻でしたが信号待ちでふと前方の車を見ると、いつもならデイライトのイカリングが点灯しているので前の車にイ
2022年10月19日 [整備手帳] 琉聖パパさん -
フロントパーソナルライト 片方 点かず
前席ルームランプ(フロントパーソナルライト)の助手席側が点いたり、消えたり。やがて完全に点かなくなりました。助手席のソケットの+の部分に12Vが来てないことが判明。外してみました。念のためダイオードも
2022年8月5日 [整備手帳] ほうほうなるさん -
ヘッドライト左側ポジションランプ不灯
今年の2月に車検2年付きで買ったばかりなのに、先日、初期型特有の左側ポジションランプが灯いてない事に気が付きました。ディーラーでは案の定ライトユニットの交換になる、とだけ言われました。ほんとにリコール
2022年4月2日 [整備手帳] 大黒堅焼き煎餅さん -
ホンダ(純正) ホンダ純正 ブレーキスイッチ
父親のCB750(RC42)のブレーキが点灯したりしなかったり。配線を触ると点灯し、離すと消える。接触か?スイッチ本体を点検してみるとクラックが生じておりそれが原因っぽい。PCXから外して形状確認。同
2019年9月16日 [パーツレビュー] 坊愚さん -
エストレヤ テールランプブレーキランプつかない対処
旅先で出発時は大丈夫だったテールランプ。通常点灯オーケー。ブレーキに反応しない不具合発生しました。電球切れをまず疑い古い電球は切れてないように見えましたが新品交換。しかし同じ症状発生です。前回のウィン
2019年8月2日 [整備手帳] Childstoneさん -
インヒビタースイッチ分解掃除
ある日突然、バック球点灯しない(両方)、ナビバックカメラ映らない。という症状が。球は切れていない。ナビの接続確認画面はバックに入れても信号入っていきてない。ヒューズBOXのところにあるコネクターのバッ
2018年10月18日 [整備手帳] shu6555さん -
使えるからいいのだが・・・
実はシルビアのルームランプ(センター)が、ドア開閉時に点灯しなくなってしまいました。ONは点灯するし、メーター部のドア閉め時の警告灯も消えるから、ドアセンサーも問題なさそう。早速ルームランプを外し、接
2018年10月4日 [ブログ] 丹沢男さん -
点くようになった燃料ゲージの一番上
この不具合はアクアユーザーの間では有名だが、「満タンにしても一番上の目盛りが点灯しない」というのが不具合内容。私のアクアも1~2年前からたまに発生していたが、購入後5年を数日オーバーして修理を依頼。デ
2017年10月2日 [整備手帳] ミスターマネーさん -
アクア軽度不具合対策
1) ガソリンを満タンにしても、燃料ゲージの一番上の目盛りが点灯しない件本件はアクア乗りの間では有名な潜在的な不具合。ここみんカラでも有名で対策品も出ている。約1年前から点いたり点かなかったりを繰り返
2017年9月26日 [ブログ] ミスターマネーさん -
ヘッドランプコネクタ補修
2013年5月12日の「第2回 アニメ文化交流会in村山」からの帰り。トンネル内で、灯火類を普通に点灯しているのに、メーターパネルでの表示はなぜかハイビームに(青いランプ)。
2017年2月7日 [整備手帳] ふじぃさん -
技術料って…
ディーラー行ってきたエアコンパネルの照明が購入したときから点灯しなくって、で、原因は電球が2個切れてたってことだけで、見積もってくれたのが画像の通りって、パーツ代はいいけど技術料が…これは払えない!と
2016年7月17日 [ブログ] 面壱64さん -
フォグランプまでも…
職業柄でしょうか、今日が祝日という感覚をあまり持てずに平日だと思ってしまうディグセグです、皆様こんにちは。さて、ちょうど1週間前、myハニーの前照灯etc.に不具合が生じているというブログをアップしま
2015年12月23日 [ブログ] ディグセグ@JG3さん -
前照灯etc.の不具合
今日の小春日和のおかげで益々頭ン中がおめでたくなっているような気がするディグセグです、皆様こんばんは。(まぁ明日以降は平年並みの寒さになるようなので、体調を崩さないようにも気をつけないと。)By th
2015年12月16日 [ブログ] ディグセグ@JG3さん