#無給油航続のハッシュタグ
#無給油航続 の記事
-
無給油1000km
以前から計算上では行けそうな気配があったのですが、今回初めて実際に走ってみました。画像を見て気付かれる方もいるかと思いますが、純正ナビの平均燃費はちょっと考えられない値になってます。この燃費なら、もっ
2018年9月28日 [ブログ] caminoさん -
東京から潮岬まで往復
東京から本州の最南端、潮岬まで無給油で往復できました。スポーツモードで、走行距離の83.5%が高速道路です。燃費計の表示(給油後平均燃費)は、18.7 km/L でした。走行距離は、トリップメータの読
2015年6月16日 [燃費記録] MUKEさん -
64回目 給油・無給油1,100km達成
・メーター読み 29.4km/L(係数=0.928)・レー探燃費計 27.2km/L燃費記録も最高値を更新。今の時期、燃費には一番いい季節なのでしょう。冬の悪化に備えて今のうちに稼いでおかねば・・・
2012年10月13日 [燃費記録] O-Showさん -
ついに無給油1,000km走行・達成!
パンパカパーン!ついに達成しました、「無給油1,000km走行」走れそうなことはだいたい分かっていたのですが、一度でいいので実際にやってみたかったんです。実証出来たので、これで今後暫くは「普通」に走れ
2012年7月8日 [ブログ] O-Showさん -
51回目 給油(無給油1,000km走行・達成!)
ついに「無給油1,000km走行」達成!!これで実証出来たので、暫くは「普通」に走れます(笑)メーター読み、26.2km/L。係数0.938。おっ、標準燃費もようやく20km/L超え。いつものスタンド
2012年7月8日 [燃費記録] O-Showさん -
【プリウス】1780.9km航続でガス欠www~
最終無駄走りは奥多摩へ向かい標高1000M近くまで登り切りました!画像では16℃ですが、途中の外気温度はこの秋初の15℃まで下がっていました。で・・・下り切って、別方向へともう一度登り始めたら・・・ビ
2009年9月21日 [ブログ] ぎんぺいさん -
【プリウス】あと1.6kmでしたが・・・
朝から都内大田区まで行って来たんですが、1000kmにちょいと足りない距離で環八の安いGSについてしまったので給油しちゃいました^^燃料ゲージは最後の1本が点滅前だったので余裕で1000kmは走れたん
2009年8月10日 [ブログ] ぎんぺいさん -
【プリウス】あと64.2km!(^^;
この前、あと107kmって書いてから府中まで乗って行って仕事の都合で現場に置きっ放しだった軽トラにて帰宅。。。そのまま今日まで取りに行く時間が無かったんですが、明後日都内まで使う用事が出来てしまい急遽
2009年8月10日 [ブログ] ぎんぺいさん -
【プリウス】あと107.7km!^^
帰宅後のEMV画像です。今日も府中通いでしたが、昼間は暖かかったのでトータル燃費はちょっとだけ伸びました。給油後平均EMV表示 23.9km/Lマネージャーの給油後平均燃費 22.01km/L両方の差
2009年8月10日 [ブログ] ぎんぺいさん -
【プリウス】無給油航続終了~
最後の2メモリからのスタートで山梨県まで遊びに行ってきました。今回は初めて1500km走れるかな?なんて思っていたけど、山越えも多かったし雨だしでちょっと早目に諦めました。積算走行距離 1453kmで
2009年8月10日 [ブログ] ぎんぺいさん -
5日間で、1242.9km駆けぬけました。(無給油チャレンジ!)
今回は、ビジネスとプライベートで走行した距離です。5日めに、少しばかりチャレンジをしました。それは、「130iは、満タンにすると無給油で一体どれくらい走行できるか?」です。過去のデータから計算上は、7
2009年5月3日 [ブログ] おいぼれおじさんさん -
【プリウス】修理に出してきました^^
ニコットと2台編成で立川まで行きプリウスの傷修理に出してきました。^^ついでにと他の傷も見積もりだけしてもらったんだけど3箇所の小傷修復でもやはり7万円台の費用。。。 小さな傷修理でそこまでは・・・や
2009年4月16日 [ブログ] ぎんぺいさん -
【プリウス】 ちょっとちょっと~!
今日仕事で府中へ行った時のことですが、狭~~~い道路で前をどうどうと走るチャリンコのおばはん!まったく気が付かないのか?それとも無視してくれていたのか??全然どいてくれないので仕方なく後をついて数百メ
2008年9月1日 [ブログ] ぎんぺいさん