#無限エキマニのハッシュタグ
#無限エキマニ の記事
-
無限エキマニ、nusari、ホンダツインカムマフラーが揃いました。
昨年10月くらいに購入した無限エキマニです。
2025年2月22日 [整備手帳] みーとすさん -
エキマニ バンテージング
三印第一サティアンにて・・・排気の入り口から集合部までの使用する耐熱バンテージの長さを計算で出してみました。無限のエキマニは完全等長なので、1ヶ所わかれば全部一緒ですね。長さ43cmの管に25㎜幅のバ
2024年1月28日 [整備手帳] 三印さん -
幻のエキマニ
私のカーライフについて無限アスコット/ラファーガの登場がなければラファ松は存在していませんでしたHONDAとして開発した時代を間違えた迷車でしたこんなコンセプト今ならバカ売れしますよね🙄ノーマルの野
2023年8月30日 [ブログ] ラファ松さん -
MUGEN / 無限 Exhaust Manifold
当時、1番パワーアップするエキマニと言われていた様な…都市伝説?記憶違い?触媒のフランジ加工も併せて行いましたので、300馬力は確実かな?知らんけど。SACLAMサイレンサーとの親和性も良さそうですし
2022年10月9日 [パーツレビュー] BXaXrXoXN(ばろん)さん -
MUGEN / 無限 Exhaust Manifold
ヤフオクで要補修品ということで入札バトルも比較的少なく、更に安値で購入することができましたw(それでもオルティアの3倍ですが)エキマニ装着写真を撮っていないというまさかの失態。遮熱板は割れて廃棄してし
2017年4月8日 [パーツレビュー] まさ(´・ω・`)さん -
無限エキマニへ
純正エキマニです。遮熱板を外し、現れたナットを外し、下側にある2本のボルトを外すとエキマニが外れます。が、これがとてつもなく重い(´Д`)
2016年12月12日 [整備手帳] まさ(´・ω・`)さん -
無限 エキゾーストマニホールド
念願の無限エキゾーストマニホールド。吹け上がりがビンビンです。軽量化にも貢献です。詳しいインプレは又後日にでも記入します。
2013年3月4日 [パーツレビュー] ☆シーザー☆さん -
無限エキゾーストマニホールド取り付け
寝そべっての作業。力が入れにくいですね。
2013年3月4日 [整備手帳] ☆シーザー☆さん -
JURAN エキゾーストアース
無限エキマニ&マフラーと同時装着
なので、単体での効果は…
同時装着の効果は、ブログにて
2012年10月29日 [パーツレビュー] むら青空エアさん -
根性無し、無限エキマニを買う(爆)
某○天市場でマキシムエキマニを購入!! しかし…、納期が3月末…Orz我慢できずに某市場、某オク内を徘徊しまくり…(爆)結局、在庫があったのはUSA製のマニだけ、素性が分からないため辞めときました。さ
2012年2月15日 [ブログ] くらっち@さん -
2011/07/08~2011/07/10の行動記録
*2011/07/08(金)この日は有休とって休み。載せ替えたニューエンジンには純正のEXマニが付いている。黒木レーシングのコンピュータがこのEXマニでセッティングしたからなんだけど音がインプレッサみ
2011年7月10日 [ブログ] 専属メカニックさん -
もう自分の手でシコシコなんて、やってらんねぇ~w
おととしぐらいに買ったTE37の初期型なんですが。。。。付けてたタイヤが無くなったんで、タイヤを外して放置状態。↓ガリ傷にゆがみ、塗装は浮いてるなど、かなりドンマイな状態。こんなの捨てちまうか?( ̄
2011年4月1日 [ブログ] 専属メカニックさん -
タケヤブヤケタ
つー事で、「エキマニワレタ」無限のEXマニ、ジムカーナスペックが割れました。(TT)↓とりあえず、ラジエターファンを外す。。。ラジエターファンを外す時に、どーしてもラジエターのフィンが傷ついてしまう。
2011年3月5日 [ブログ] 専属メカニックさん -
ある物が届きました!
なんと…無限エキマニ!こいつぁ絶対ヤバいです!ある方にメッセをしたところ、なんとオークション出品中だったにも関わらず出品を取り消してまで譲って頂きました(^^;しかもこれはカナリの良品。割れは無く、傷
2010年9月3日 [ブログ] あ-くさん -
無限 エキゾーストマニホールド
たぶん・・・B16B用です(以前指摘されましたが間違いなさそう)。ヤフオクにて、破格の値段で購入!現在は我がCR-Xに装着され、バンテージも巻かれてます♪とにかく、軽かったです!純正と比較して相当に軽
2010年7月7日 [パーツレビュー] CYBER-EF8@ノリさん -
CR-Xサーキットマシン化計画!Ⅶ ここまできました!
相変わらずアンダーコート剥がしは続いてます。仕事が忙しく残業続きな日々のため、結局週末に集中するわけですがね!仕事中もアンダーコート剥がしが目に浮かぶ日々なんですよ(笑)今日も夕方くらいに、アンダーコ
2010年3月6日 [ブログ] CYBER-EF8@ノリさん -
無限 エキゾーストマニホールド
無限スポーツサイレンサー&JURANエキゾーストアースとの同時装着
マフラーからか、エキマニからかはわかりませんが、エンジン側からも低音が聞こえるようになった気が
単体でのインプレは、ハッキリと言えま
2010年2月2日 [パーツレビュー] むら青空エアさん -
無限 スポーツサイレンサー
無限エキマニ&JURANエキゾーストアースと同時装着
社外マフラーは初めてでしたが、音はうるさくなく、程良い低音が少しプラスされた感じデス
ただ、モデューロエアロとのマッチングはギリギリというか、アウ
2010年2月1日 [パーツレビュー] むら青空エアさん -
燃費記録を更新しました
本日は、街中走ったり、ブツを装着したり(結構アイドリングしたのでは
) 、結構ガソリン使ったかも
画像はいつものGSからお家までの約22㎞の燃費計表示
(エキマニ&マフラー&マフラーアース&GREE
2010年1月31日 [ブログ] むら青空エアさん -
無限エキマニ&マフラー装着インプレ
少し、走ってきましたので、インプレを( ̄ロ ̄;)
エキマニ装着されてる方のインプレで「排気量がアップしたような…」とありましたが、正にそんな感じ
先日、ECUアップデート後のインプレで、アクセルの
2010年1月31日 [ブログ] むら青空エアさん