#無限サスペンションキットのハッシュタグ
#無限サスペンションキット の記事
-
ひょっとしてカタログ落ちしてる?
先日暇潰しに無限のサイトで発売されているパーツを見ていたら、純正ホイールに対応したクロモリ製のホイールナットがカタログに記載されており、個人的にテンション爆上げしてました。しかし気になる事も・・・・・
2025年5月19日 [ブログ] タカちゃさん -
無限サスペンションキット取り付け後の状態
無限脚を取り付け直後は、リアに比べてフロントの車高が高めで見た目がイマイチでしたが、峠等を走って写真のとおりだいぶ馴染んできたのか前後のバランスが良くなってきました。内装もほぼ理想どおりイメチェンでき
2022年4月25日 [ブログ] あきら508さん -
無限 5ADJ.Suspension Kit 取り付け②(リアのみ)
ヤフオクで手に入れた、無限サスペンションのリアのみを取り付けました。送料込み約12500円
2022年3月27日 [整備手帳] あきら508さん -
CUSCO ストラットバー タイプOS(リヤ用)
ホンダN-ONEのカスタマイズです。CUSCO ストラットバー タイプOS(リヤ用)を装着。物を乗せたい時には素早く取外しが可能なクイックリリースタイプです。クルマの詳細はコクピット西部のカスタマイズ
2020年5月13日 [パーツレビュー] cockpitさん -
TANABE サステックアンダーブレース
ホンダN-ONEのカスタマイズです。TANABEサステックアンダーブレースを装着。ボディ剛性アップを図りました。クルマの詳細はコクピット西部のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URLか
2020年4月29日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RECARO SR-6
ホンダN-ONEのカスタマイズです。ドライバーズシートをRECARO SR-6に交換。SR-7よりもホールド性が高い仕様です。クルマの詳細はコクピット西部のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関
2020年4月25日 [パーツレビュー] cockpitさん -
Modulo / Honda Access スポーツサスペンション
ホンダN-ONEのカスタマイズです。専用ダンパーとスプリングがセットになったModulo Honda Access スポーツサスペンションを装着。よりスポーティなドライブフィールを実現し、10mmほど
2020年4月20日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RAYS VOLK RACING TE37KCR
ホンダN-ONEのカスタマイズです。ホイールは軽専用サイズのTE37、RAYS VOLK RACING TE37KCRをチョイス。サイズは15×50 +45、カラーはブラック/FDMCリム(KF)です
2020年4月16日 [パーツレビュー] cockpitさん -
MUGEN / 無限 INTERIOR PANEL
ホンダN-ONEのカスタマイズです。無限製のインテリアパネルで室内の雰囲気を変えました。インストルメントパネルのほか、前後ドアノブまわりのセットです。クルマの詳細はコクピット西部のカスタマイズカー情報
2020年4月4日 [パーツレビュー] cockpitさん -
フィットRS、まずはアシとマフラーから〜
取り回しがよくてキビキビ走るコンパクトカーが大好きな、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、GE8 フィットRSの作業をご紹介しますが、このクルマも大好きですよ〜コ
2016年2月9日 [ブログ] cockpitさん