#無限スポーツサスペンションのハッシュタグ
#無限スポーツサスペンション の記事
-
減衰調整
無限スポーツサスを装着してから触れてこなかったこのダイヤル。直接m-tecに問い合わせたところスポーツサス自体、既に廃番になっていることからダイヤルアジャスターの部品単体ででないと言われました。近所の
2025年1月26日 [整備手帳] 97_garageさん -
MUGEN / 無限 Sports Suspension
使用距離の少ない中古美品を購入。ノーマルショックとメーカー不明のダウンサスの組み合わせから、無限スポーツサスペンションキットに変更。乗り心地も良くなり、走行時の安定感や剛性感が増し、とても満足です。
2024年9月22日 [パーツレビュー] 神兵衛(かんべぇ)さん -
MUGEN / 無限 Sports Suspension
純正のサスペンションを4年使用してからの交換です。後期のオプションにあった、モデューロサスペンションと比較し悩みましたが、「無限」製品に憧れていたのでこちらを選びました。車高は-20mmダウンの為、見
2023年5月18日 [パーツレビュー] GRACE テラさん -
すでに廃番になってましたが、すべり込んだらセーフでした!ホンダ シャトルハイブリッド(GP7)にオトナなローダウンと乗り味を実現する「無限スポーツサスペンション」を取り付け!
Adrenalin RE004はいつも気持ちよく走りたい方におすすめだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、シャトルハイブリッドの足回り作業をコクピット55
2022年1月19日 [ブログ] cockpitさん -
スパークプレーテッドシルバーのRAYS HOMURA 2×7plusでばっちりキメたら、今度は無限スポーツサスペンションでキリッとローダウン。あれっHOMURA 2×7plusはどこいっちゃったの??
この続編が早く見たくてしょうがない、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ヴェゼル・ハイブリッドRSのホイール交換とサスペンションキット装着を、コクピット55のレポ
2020年9月28日 [ブログ] cockpitさん -
無限スポーツサスペンション装着
装着前 前輪66.7㎝
2016年11月27日 [整備手帳] こうちゃんぱぱさん -
MUGEN / 無限 Sports Suspension
ついに「無限スポーツサスペンション」を組みました。本来ならもうちょっと距離を走ってから交換したかったんですが、消費税増税には勝てず?!wついにこのタイミングで交換となりましたw納車直後から車高の高さは
2015年3月28日 [パーツレビュー] アテカツさん -
無限サス交換後のクリアランス
交換後。約指二本
2014年3月7日 [フォトギャラリー] アテカツさん -
無限 Sports Suspension 取り付け
無限スポーツサスペンションをいよいよ投入しましたwよって、いつもの従兄のショップにしばらくおあずけ。
2014年2月14日 [整備手帳] アテカツさん -
ほんのちょっとだけ車高を下げました。
ども、なぜか、もう一台原チャリ欲しい病。アテカツですw皆さん超お久しぶりですwなんだかんだ、間をあけているとオカンの誕生日もとっくに過ぎて二月も半ばwww。一カ月近く間があきましたが、オデッセイに変化
2014年2月14日 [ブログ] アテカツさん -
無限スポーツサスペンションによる車高の変化
ノーマル車高
2012年11月30日 [フォトギャラリー] 幟 屋さん -
MUGEN 無限スポーツサスペンション
乗り心地は街乗りだと少しゴツゴツします。高速道だとちょうどいい硬さで、ノーマル時のフワフワした感じが無くなりました。車高のダウン量は今のところ10~15mm程度です。まだ慣らしの状態なので今後もう少し
2012年11月29日 [パーツレビュー] 幟 屋さん -
無限 スポーツサスペンション
インプレは、慣らしが終了したあとで。
2012年6月2日 [パーツレビュー] norinさん -
無限 スポーツサスペンション
テインのサスが抜けちゃったので…車高も下げないのでこちらに決定(笑)明日あたり走ってくるかな?
2012年6月2日 [パーツレビュー] ひさぽんさん -
無限 スポーツサスペンション
無限フルコンプリートの締めです。インプレは馴らし後に!
2012年6月2日 [パーツレビュー] TIROL♂さん -
無限&RS★R 無限スポーツサス&TI2000
もうちょっとロールを抑えたいでも街乗りメインなんで、硬くはしたくないし・・・そんな事を考えて色々と調べた結果、ちょうどTi2000を使っていた事もあってこの組み合わせに♪約1ヶ月使ってみての感想は・・
2012年5月3日 [パーツレビュー] いろももぱぱさん -
足回りをちょっと硬くw
スタッドレスからラジアルへのタイヤ交換と、先日入手した無限ショックの組み換えを♪無限サスキットは、ちょっとロールを抑えたいけど街乗り(通勤)がメインなんで車高調までは・・・と思ったんで(^^ゞ
2012年4月1日 [整備手帳] いろももぱぱさん -
久々にポチっとな v( ̄∇ ̄)ニヤッ
先月の事・・・なんとな~く2年振りに行ったパチ屋でビギナーズラック的にゲットしたあぶく銭♪ (今のスロットって、面白くないね~汗)ビート君の足回りでちょっとロールを抑えたいけど、街乗りメインなんで車高
2012年3月21日 [ブログ] いろももぱぱさん -
いよいよ「BLITZ DAMPER ZZ-R」本領発揮!
最近は仕事が激し過ぎて日に日に帰宅が遅くなってます(ノД`)なんとか今週中には落ち着かせたいところ。こんばんわ、恒さんです。さて、今回のネタはタイトルの通り!こっそり導入していた車高調の慣らし1,00
2012年3月19日 [ブログ] 恒さんさん -
ストリーム回顧録 第8話
第8話ノースヴィレッジオフについて触れましたが、このオフに向けて弄ってた箇所があります!!それが足回り!!!ちょうどストリームのFMCを間近に控えてた2006年4月。ついに念願の無限スポーツサスペンシ
2012年2月28日 [ブログ] 炎のストッパーさん