#無限電光のハッシュタグ
#無限電光 の記事
-
大型バイク復活
今年は、大型バイクに乗ってツーリングをするという目標があります。いつも通り形から入ります。大型バイク本体は、去年10月の車検以降に乗ってないので、バッテリー充電とタイヤ空気圧調整です。10年前に買った
2025年6月24日 [ブログ] みやまーさん -
ジャケット修理戻る
今週末に、ブログのカテゴリーを手直ししました。振り返る時に、かなり見やすいようにしたつもりですが、何かあればなおそうと思います。ヒットエアーHS-3です。かれこれ12年ほど着用してます。去年か一昨年に
2025年6月23日 [ブログ] みやまーさん -
気がつけば10年
この記事は、大型バイク復活について書いています。どちらも同じようなジャケットですが、左がRSタイチのメッシュジャケットです。こちらは、2022年に購入しました。右側の方が、2013年に購入したエアバッ
2025年6月21日 [ブログ] みやまーさん -
無限電光 hit-airエアバッグメッシュジャケット MX-7ブラック/グレー/レッド
CB1300SBの時から使用しているので既に7年経っています。色々付けているので、かなりの重量ですが命には変えられないです。購入時に別メーカーの分割式胸部プロテクター加工取付、背中のパッドをオプション
2025年5月9日 [パーツレビュー] K@zuy@さん -
無限電光 hit air HS-3
2003年にエアバッグ付きのベストを着用してましたが、あまりの重さに耐えられなくなって、5年過ぎた頃にはハンガーにかけたままになってました。2013年3月このままではいけないと思い、今のジャケットを購
2024年4月26日 [パーツレビュー] みやまーさん -
無限電光㈱ HIT AIR W6
透湿防水防寒グローブ防水性・保温性に優れた透湿防水インサートを採用し、機能性・実用性を充実。各所にプロテクション機能を配備、スリーポイントプロテクター装備。素 材:山羊革、牛革、カーボンPU、ポリエス
2014年5月9日 [パーツレビュー] †亞鬼羅†@π乙之伝道師さん -
無限電光 ヒットエアー モトラッド 2XL
春秋用のウェアとしてチョイスしてみました^^バイクに乗るときはエアバッグが必需品ですね。ベストタイプは持っていましたが、ジャンバーの上などから着ると、モコモコして動きにくいし、こうゆうタイプがずっと欲
2011年5月7日 [パーツレビュー] とち次郎さん -
夜中に「ぽちっ」とな~♪
そりは・・・ヒットエアーといいます。ん?「空気が当たる」んかい?と直訳しないようにw市販車では、ホンダのゴールドウィングが標準装備の「エアバッグ」自動車では当たり前ですが、事故で怪我するのはバイクの方
2009年3月13日 [ブログ] とち次郎さん -
サクサク♪
外は大荒れの天気でございます。家がきしむほど風が強い・・・明日も大変だ。。さっきアンビリーバボーを見ていたら、無限電光のhit-airが紹介されてた。で、今、無限電光にアクセスしようとしたら繋がらない
2008年1月24日 [ブログ] JOKER@さん -
秋の塩原・木賊温泉ツーリング!
2007年10月21日(日)のお話であります。ひさーびさに、友人とのマスツーをしてきました♪本来なら、本日は友人ら4家族で「芋煮会」を開催する予定だったんです。念蜜に計画を練って、この日ならみなさん集
2008年1月24日 [ブログ] JOKER@さん -
秋支度
急激に寒くなったもんだから衣服の衣替えがまだ終わっていません。会社は暖かいから、まだ半袖で十分だが、朝晩は冷え込む。とりあえず、半袖のポロシャツに長袖のシャツを羽織って会社に行ってはいるが、こういう時
2008年1月24日 [ブログ] JOKER@さん -
エアーバッグジャケット
今朝、会社で何気にフジテレビの「めざましテレビ」を見ていたら、無限電光のエアーバッグジャケット、HitAirの作動実験が流れていた。エアーバッグジャケットはですね、バイク用のエアーバッグなんです。ライ
2008年1月24日 [ブログ] JOKER@さん