#焼いものハッシュタグ
#焼いも の記事
-
🍠焼きいも 旨し!
今日職場で焼きいもしました!🍠焼きいも集会です🤭笑大人も子どもも職場のみんなで食べたので、🍠いも約200本を焼きました。私は焼き方ではなく電話番☎️でしたが…(ーー;)最後は私もいもをいただきま
2025年1月15日 [ブログ] ハンニバルスミスさん -
2人用
もう2月も終わってしまいますね
前のブログで、2人に秘密のパフェをアップしましたが、、、2人用のスイーツも用意しています
マツキ(おすすめスポット)でお買い物前にアップした「土鍋モンブラン」(「土鍋杏
2022年2月28日 [ブログ] mami☆あくせらさん -
焼いも
/おいも日和 長野しののい店
焼いもが食べたくなり、、、スーパーで売っているものよりも、専門店で買ってみましょう、ということで。。。「ネットリ系」を買いました
次は「ほくほく系」
2022年1月25日 [おすすめスポット] mami☆あくせらさん -
☆石畳♪☆
日曜日のお話軽井沢は紅葉真っ只中!(o^^o)土曜の夜は早目に着いたので、深夜2時まで卓球!←部活か?(笑)マッキーに、打ち終わったらすぐ構えるよう修正を。反応が良くなり、鋭い球が度々返って来るように
2017年8月23日 [ブログ] スプリさん -
ほっこり年末ミーティング
さていつものF店長のお店。もう年の瀬だからといって、お客様のおもてなしに手抜きはありません。「週末焼き芋もやるよ!」とうれしそうに仰って、その準備に余念がありません。ちょっと時間ある?と連れて行かれた
2016年12月23日 [ブログ] CLE会長さん -
クリスマスの帰り道。(デミオで石焼いも捕獲)
今日の会社帰り、ほぼ自宅周辺まで帰れつつありそうなとある場所で・・・赤い光を発見。もしやと思って見ると・・・石焼きいもの軽トラが停車していました。いったん通り過ぎてしまったので、住宅地内を回って戻って
2014年12月24日 [ブログ] BARAさん -
雪の日は熱々のつぼ焼きいもで?!
雪が降って寒い日は温かいモノが恋しくなりますので、そんな日のおやつは熱々のつぼ焼きいもで!そんなつぼ焼きいもは、嫁さんがパトロールと称して雪道を楽しみながら走ってのお買い物デス。さぁ、子供たちも大好き
2014年2月8日 [ブログ] いばらき発おバカな夫婦♪さん -
熱々の焼いもを食べたい?!
寒くなると恋しくなるのが熱々ホクホクの焼いも!そんな焼いもを台所のストーブで嫁さんが仕込んでおります!さぁ、食後のおやつに熱々焼きたてな美味しい焼いもを食べられるかな?
2013年12月21日 [ブログ] いばらき発おバカな夫婦♪さん -
ストーブ焼いも
ストーブは調理器具でもある。サツマイモを乗せておけば焼きいもの出来上がりです。現在サツマイモは安くなっていてこのサイズで100円ぐらい。部屋に置いておき、いつでも気軽に焼いて食べられる。
2013年3月15日 [ブログ] はるさ~んさん -
「つぼ焼きいも」をまた食べたい!!
先週初めて食べた「つぼ焼きいも」の美味しさが忘れられず、ついついお出かけついでにつぼ焼いも屋さんまで足を伸ばしてしまいました!そんなつぼで焼いた熱々でとても甘く黄金色の焼いも、今回も2kgほど買っちゃ
2013年1月26日 [ブログ] いばらき発おバカな夫婦♪さん -
美味しい焼きいもが食べたい!
みん友さんのまー@木更津さんが物凄く甘くて美味しいとご紹介されていた茨城は牛久で売っている「つぼ焼きいも」。昨日嫁さんをビビらせたステップワゴンのトランスミッション警告灯は何事もなかった様に点滅しない
2013年1月19日 [ブログ] いばらき発おバカな夫婦♪さん -
焼きいもパン
ちくわパンに続く第二弾発見♪その名も「焼いもパン」(笑サツマイモの中でも最高に甘い安納イモのあんが入っているだけじゃなく・・・袋から出すと見ての通りの状態で味ももちろん焼き芋そっくりだったので驚いた。
2012年11月21日 [ブログ] わや3さん -
10日前の話ですが・・・(汗;
11月始めより、風邪で体調が悪くなかなかブログ更新も間々ならず・・・実は10日前のネタです。今年自宅で掘れたサツマイモを一週間経ったので、焼き芋にしようと思い、BBQコンロを持ち出して炭火で焼き芋を作
2012年11月13日 [ブログ] kazu@nagasakiさん -
焼いもうまぁ~
部長さんの基地にて鍋パーティー今、種子島産のさつまいもを頂いています。めちゃくちゃ甘くて美味しいです。いいお値段らしいので味わって食べてます。
2011年1月9日 [ブログ] ふみリン!!Σ( ̄□ ̄)さん -
大掃除(その1)しながら・・・焼いちゃいました(^^/
昨日より暖かいので、午前中は洗車。昼からは、大掃除(その1)で窓の掃除をしました。やっぱり、手が冷たいので・・・・ついつい、倉庫から引っ張り出して・・・・焼き芋を作って、3時のおやつに食べました。今か
2010年12月26日 [ブログ] takepon215さん -
静岡 大やきいも
ガンダムオフ会の食事はココで(゚∀゚)!懐かしさを感じる店舗です。1本 \60牛すじ \100とても良心的な価格~!すべて串に刺さっているおでんは初めて食べました(;´д`)魚粉と青海苔を掛けていただ
2010年12月20日 [ブログ] aradonさん -
甘栗は出来たてを食べるのが一番「甘栗工房」
甘栗や焼芋の路面販売店です。元々甘栗だけでした。10年以上前にたまたま前を通っていて信号待ちのときに目に付いて買ったのが最初で、非常に美味しくそれから秋冬に前を通ったら寄って食べております。場所は、福
2010年3月17日 [ブログ] サカモさん -
この季節・・・女子が大好きな甘くて熱いもの!(//・_・//)カァ~ッ…
「ぽぉ~~~」会社の近くを回っていたようです。会社の女子が聞きつけて・・・走って買ってきました!んで・・・σ(~~~、)ムシャ ムシャホクホクで甘くて大きな焼き芋が一本が1000円!会社の周辺では焼い
2010年3月3日 [ブログ] 銀羊 Silver Sheepさん -
燃費記録を更新しました!
いやぁ~今日もガソリン入れてきました最近のびないなァ踏みすぎなのかしら♪当の本人もDF号に負けず劣らず燃費悪いのですが~「焼いも☆アイス」食ってますw(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚
2010年2月8日 [ブログ] フリ@隊長さん -
我がbabyは、あの車の音で泣く…
石焼イモ売り~!何故か「い~しや~きイモ~」と聞こえて来ると、突然に泣き出します。実際に、石焼イモの車に遭遇した事も無いのに。と言う事は、あの音(声)の波長が影響?そんな事を思いながら、おさつスナック
2009年12月3日 [ブログ] ホテルの支配人さん