#焼杉のハッシュタグ
#焼杉 の記事
-
工房建築〜焼杉板張り5
延々と続いた板張りですが、最後まで紹介します。西面、ここが玄関がある正面になります。張り始めは2月12日でした。2月17日2月21日2月23日最初に張った南面と繋がるのを目指しながら作業を続けました。
2023年11月26日 [ブログ] zzkiyoさん -
工房建築〜焼杉板張り4
久しぶりに工房の進捗報告です。延々と外壁の焼杉板張りが続いていました。2月3日ドア周りの板金に合わせて板を刻むのに時間を取られました。2月4日2月6日2月9日2月12日ようやく西面、これで2面が張り終
2023年11月24日 [ブログ] zzkiyoさん -
工房建築〜焼杉板張り3
練習を兼ねて、面積が小さい南面から張り始め、次は面積が大きい西面に移りました。切妻の壁で全面に張り込むのですが、上端は角度をつけて切るのと、窓やドアが上下に重なるところもあり、難易度が高くなります。当
2023年7月4日 [ブログ] zzkiyoさん -
工房建築〜焼杉板張り2
久しぶりに工房建築日記を書きます。元旦から張りはじめた外壁の焼杉です。この時点で20枚ほど消化しています。窓枠周りは刻みが面倒なので、余計に時間を取られます。それだけに、囲み終わると達成感が味わえます
2023年7月4日 [ブログ] zzkiyoさん -
工房建築〜外壁施工開始〜焼杉
今年は元旦から外壁の張り付けを始めました。焼杉板を使います。取り扱いが厄介な材料ですが、以前から「外壁は焼杉で」と決めていました。本格的には三角形に組んで焼くのですが、そこまでは無理そうで、広島県廿日
2023年7月3日 [ブログ] zzkiyoさん -
自作 ルーフの内張り支え梁をウッド化
内張り支えの梁が味気なかったので、焼入れした杉材にしてみました!張替したキャンバス生地との相性も良く、ログハウスっぽくなりました。
2014年6月6日 [パーツレビュー] HAMA-さん