#焼津さかなセンターのハッシュタグ
#焼津さかなセンター の記事
-
焼津の旅
日野の積車ですが、これぞ走る広告横にも書いてありました。
2011年2月10日 [フォトギャラリー] ポッケさん -
昨日はお買い物へ行って来たw
年末に向かって本当に寒くなってますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?ヨメフトですm(_ _)mさて、29日カラオケから帰ってから4時半位に就寝。9時過ぎ位になっておきぞぅ氏が『ご飯なくなるよ~』と連絡
2010年12月31日 [ブログ] ヨメフトすぽーつ?@スカル2さん -
帰省1
帰省ドライブは片道約450kmですが、今日のドライブは目的地2までです。この年末で20,000km突破します。東名高速は車は多いものの順調です。冬の晴天時は富士山がきれいです。富士山がきれいなので、富
2010年12月30日 [ブログ] kt1968さん -
ハーレーに囲まれて
こんにちは、先週の休日のことです。(って更新しろと思われますが、最近仕事終わってぐったりモードです・・・)休日だったので子供とお出かけ!子供がまぐろのしぶき煮という角煮のようなものを食べたいと言い出し
2010年12月17日 [ブログ] だりかぱさん -
焼津まで走りました
おはようございます。みなさんご無沙汰しております。その日暮らしの毎日ですが、こうしてなんとか生きています(^^;ブログも一度サボるとダメですねぇ~。この、ものぐさ直さないといけませんね。さてと。もう過
2010年11月30日 [ブログ] よーほさん -
❤ご主人様・・・90分コースでイイんですか?❤ (ノ∀\*)キャ
今日は久々に家族サービスで静岡県の『寸又峡』へ行ってきました。(∩´∀`)∩ワーイ久々のドライブでワクワクしてましたが、朝6:00から出発して東名高速で相良・牧ノ原で降り国道473号線を北へ・・ダッ
2010年11月7日 [ブログ] イシヤンさん -
2010.11.7寸又峡 その2
『尾崎坂展望台』に展示されてるトロッコ電車です。ガキどもが邪魔です。みんな写真が撮りたくて待ってるのに・・・なんちゅう教育してるんだか・・アホ親め!そういえば今年の家族旅行ってダムとかトロッコ電車とか
2010年11月7日 [フォトギャラリー] イシヤンさん -
しぞ〜かガンダム。
【前のブログからの続き】かみやんさんとの、待ち合わせは「焼津さかなセンター」。ちょっとお待たせしちゃいましたが、無事合流。無事ブツの引き渡し完了。←かみやんさんのカメラではがっつり撮ったものの、自分の
2010年9月21日 [ブログ] 雨月さん -
V作戦報告書
初日のお昼。焼津のさかなセンターにて。ちなみに味噌汁の出汁はカニでした!バカウマでした!
2010年9月20日 [フォトギャラリー] ザクとは違うさん -
(動画・公開放送) 満開ラジオ・樹根爛漫
昨日やった、SBSラジオ「満開ラジオ・樹根爛漫」の公開放送のOPです。コッチは、私が撮ったのじゃないですよ。「にほんブログ村」のランキングに参加しているので、「ポチ(クリック)」お願いします!!!浜松
2010年9月5日 [ブログ] 花人☆うなぎパイさん -
(公開放送) 「樹根」ちゃん「塩ちゃん」を見に行く
午後は、焼津さかなセンターにて、SBSラジオ「満開ラジオ・樹根爛漫」の公開放送へ。「樹根ちゃん」を見るのは、3年位前の「竜ヶ岩洞」での公開放送から数えて、8回目位かな???塩ちゃん(塩澤香織)樹根ちゃ
2010年8月28日 [ブログ] 花人☆うなぎパイさん -
(公開放送) 満開ラジオ・樹根爛漫
到着
2010年8月28日 [フォトギャラリー] 花人☆うなぎパイさん -
石原水産マリンステーション 焼津さかなセンター
次は、「石原水産マリンステーション」へ。カマ目玉桜海老 しらすココでしか、食べられないですよ。ギフトかばやきパイココにも!!!甘夏ゼリー続いて、前回は、豪雨になった、「焼津さかなセンター」。兜焼ほほ肉
2010年8月16日 [ブログ] 花人☆うなぎパイさん -
焼津さかなセンター
入口
2010年8月16日 [フォトギャラリー] 花人☆うなぎパイさん -
焼津さかなセンター
今日は、「焼津さかなセンター」へ。カツオ マグロ切り身なまりぶし黒はんぺんしぞーかおでん初めて行ったんですが、御前崎の「なぶら市場」よりも、規模が大きいですね。「にほんブログ村」のランキングに参加して
2010年8月12日 [ブログ] 花人☆うなぎパイさん -
焼津さかなセンター/焼津さかなセンター
東名焼津ICそばにある、「魚のテーマパーク」です。
2010年8月12日 [おすすめスポット] 花人☆うなぎパイさん -
焼津さかなセンター
到着
2010年8月12日 [フォトギャラリー] 花人☆うなぎパイさん -
焼津の海の幸、特産品、お食事/焼津さかなセンター
色んな意味で個人よりは団体旅行用向きです。団体旅行で行くと楽しめると思います。
2010年8月9日 [おすすめスポット] にゃっきーさん -
差し入れ日和♪
悪友Aがどうやら前日に焼津さかなセンターに行ったようで、たくさんアジの干物やカニ、マグロ中トロと大トロをくれた。庭を使うぐらいで気を遣いやがって( ̄^ ̄)20年来の付き合いなのに、何をいまさら(笑)カ
2010年5月8日 [ブログ] たく兄さん -
山梨、静岡日帰り旅行(^^♪
AM4時に自宅を出発し、AM8時に「富士芝桜まつり」、AM11時に「身延山久遠寺、身延山ロープウェイ」 、PM3時に「焼津さかなセンター」、PM5時に「さがら子生れ温泉会館」、PM7時に「御前崎灯台」
2010年5月6日 [ブログ] ヒロダさん