#焼石岳のハッシュタグ
#焼石岳 の記事
-
円筒分水工
9月実績の報告書の作成も一段落ちょっと(メンタル的に…)お疲れモードなので午後から有給を取っちゃいました。さて…明日の朝に宮城に帰るつもり。天気も悪いしこれからどうしようか?ま、とりあえず近所を車で流
2024年10月5日 [ブログ] naguuさん -
登山経験値を積む為に夜の焼石岳🗻へ
最近、ハマっている真夜中🌃✨の登山今回、私が登ってきた山は奥羽山脈の中部に位置し、1,000m以上の山が13座ある焼石連峰の主峰で日本二百名山の1つにも選ばれているの焼石岳🗻(標高1,548m)で
2020年7月14日 [ブログ] Star Lineさん -
岩手ツーリング・一日目①(ブログ投稿用)
レポはブログの方で→https://minkara.carview.co.jp/userid/1370232/blog/42096162/1 出発の朝
2018年10月22日 [フォトギャラリー] ケンジPP1さん -
栗駒山&焼石岳ツーリング
こんばんは。9月中旬に栗駒山周辺へ行ってきました!一番の目的としては去年は行かなかった焼石岳(R397)と栗駒焼石ほっとラインを走ることです。なので今回はどっちかというと岩手側がメインって感じですかね
2018年10月2日 [ブログ] ケンジPP1さん -
栗駒山&焼石岳ツーリング②(ブログ投稿用)
レポはブログ方で→https://minkara.carview.co.jp/userid/1370232/blog/42014179/1 胆沢ダム
2018年10月1日 [フォトギャラリー] ケンジPP1さん -
栗駒山&焼石岳ツーリング①(ブログ投稿用)
レポはブログの方で→https://minkara.carview.co.jp/userid/1370232/blog/42014179/1 道の駅
2018年10月1日 [フォトギャラリー] ケンジPP1さん -
梅雨の岩手ツーリング
こんばんは。先週のとある日に岩手県の方へビートで行ってきました。前日、天気予報はイマイチそうだったけど午前中はなんとか晴れそう。早めに出発して八幡平の方へ行くことに決めました!あえて高速道路は使わず、
2016年6月23日 [ブログ] ケンジPP1さん -
円筒分水工
5月22日(日)天気が良かったので、ちょっとドライブへ行ってみた。向かったのは、再びの岩手県奥州市。先日、種山高原で見た焼石連峰が雄々しく構えていた。今回のドライブは、DAYZで(^_^)私のXVは、
2016年5月31日 [ブログ] バルジ隊長さん -
食虫植物
「ムシトリスミレ」先日の焼石岳登山で見つけた。変わった花だなぁと思い写真を撮る。帰宅後に調べてみたら「食虫植物」とのことだ。どおりで虫がいっぱいヤラレている。花におびき寄せられて虫が来る。葉っぱの部分
2009年6月25日 [ブログ] PALOMONさん -
6月の焼石岳/焼石岳
6月の焼石岳は花が見ごろです。中腹は「ミズバショウ」「リュウキンカ」「シラネアオイ」。山頂付近は「ハクサンイチゲ」「チングルマ」「ミヤマシオガマ」。岩手県側は「つぶ沼コース」から登山が可能。山頂まで4
2009年6月21日 [おすすめスポット] PALOMONさん -
焼石岳登山
2009年6月20日(土)会社の後輩と3人で焼石岳へ登山。今回は「つぶ沼登山口」から山頂まで8.7kmと日帰りではロングコースだ。天気はイマイチだったが登るにつれて回復、雲の上に出だ。←ハクサンイチゲ
2009年6月21日 [ブログ] PALOMONさん