#焼豚祭りのハッシュタグ
#焼豚祭り の記事
-
箱根に剥けて「プチ焼豚祭り」開催決定!
EOCの一大イベント、「箱根ブチオフ」までついに2週間を切りましたね!皆さん各方面で剥いておられるようで裏山鹿です。そこで一つ、私もささやかながらお手伝いするべく、「プチ焼豚祭り」を開催いたします。メ
2013年7月22日 [ブログ] かぐやひめ045さん -
【注意喚起】雨の日に車の下に潜るのは止めましょう!
最高気温:10℃・・・?天候:雨・・・!こういう日にいくら屋根の下だからって調子に乗ると残念な事になりますよ。今日1日で5台に裏蓋を付けましたが、どのクルマもしとどに濡れている訳です。そこでクルマの下
2013年4月21日 [ブログ] かぐやひめ045さん -
箱根に剥けて・・・(第6弾)
もうヤケクソです!すでにクルマネタですらありません(笑)イスは先日のハミパイの時に、「コリャ持ってた方が良いな?」と思ったので仕入れて来ました。クーラーボックスは某幹事の方が「オリの別荘の食材調達に使
2012年7月10日 [ブログ] かぐやひめ045さん -
本日も祭りました!
本日も滞り無く祭りを終了することができました。諸般の事情で早めに家を出て、予想以上に早く秘密基地に到着した所、いつものように時間を守れないEOCメンバーと秘密基地前ですれ違い(笑)今日は珍しくお初の方
2012年7月8日 [ブログ] かぐやひめ045さん -
7月8日のメニュー
来る7月8日の「焼豚祭り」&「zenYA祭」の祭の昼食ですが、今回は「スープストックトウキョウ紫.支店」からのデリバリーの申し出がありました。メニューはこちら某紫店長曰く「スープとご飯のセット約700
2012年7月3日 [ブログ] かぐやひめ045さん -
「焼豚祭り」&「zenYA祭」開催日決定!
先日お知らせしました、「焼豚祭り」&「zenYA祭」ですが、皆さんのご都合を集計した結果、結局、7月8日(日)と16日(月)2週続けて開催することにしました。現在の所、ご予約が入っているのが、8日とも
2012年6月20日 [ブログ] かぐやひめ045さん -
デッドニングと茶筒勉強会とプチ焼豚とD型試乗
大してやることがなかったはずの土曜日、予想と実際は違うんですね・・・1日掛けてやるつもりだったデッドニングでしたが、意外な伏兵が隠れていたんです。それは・・・「間抜けなオレ!」作業を始めて暫くしてから
2011年7月2日 [ブログ] かぐやひめ045さん -
焼豚完売しましたm(_ _)m
職人が増えました。
2011年6月27日 [フォトギャラリー] かぐやひめ045さん -
業務連絡。 裏蓋の再生産開始です。
先日告知した裏蓋の再生産を開始しました。すでに生産フォーマットは完成しているので、それにしたがって製作するだけですが、それでも結構な手間が掛かってしまいます。ひとまず必要なアルミ部材のカットは出来まし
2011年6月7日 [ブログ] かぐやひめ045さん -
裏蓋再生産計画ちう
←写真が私が作った「裏蓋」です。これ以上作るつもりは無かったんですが、先日の「ほたれオフ」にて随分と評判が良いことが判りまして、皆さんの後押しもあって、この度、1ロットだけ再生産しようと思います。1ロ
2011年5月25日 [ブログ] かぐやひめ045さん -
第128回「ほたれ友の会」に参加してきました。
昨日は128回の輝かしい歴史を刻む、「ほたれ友の会」に参加して来ました。幹事を務める魔人「紫」がオフ会をしきるとかなりの確立で伝説が残されるのですが、今回も新たな歴史が刻まれたようです。 出
2011年2月20日 [ブログ] かぐやひめ045さん