#煮干のハッシュタグ
#煮干 の記事
-
うどんグルメメモ(日清どん兵衛:煮干)
うどんグルメメモの番外編です。昨日買ったカップ麺、どん兵衛の煮干しをお昼に開封。パッケージに映るスープも色が濃く見えますね。煮干し・鶏だしとの記述。お湯をイン。液体スープはフタの上で温めます。5分経過
2025年8月5日 [ブログ] まよさーもんさん -
ラーメン探訪 Vol.947
シリーズ『ラーメン探訪』第947弾(今年43杯目)は、助成金支援団体オリエンテーション出席のために訪れた練馬区は練馬駅近くの殿堂店の登場・・・正確に言うと北千住の殿堂店の支店ですね(^.^)場所は西武
2025年7月11日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
ラーメン探訪 Vol.939
シリーズ『ラーメン探訪』第939弾(今年35杯目)は、板橋区は大山の人気店の登場・・・TVでも時たま登場するハッピーロード商店街の中にあります(^.^)場所は東武東上線大山駅から歩いて6~7分でしょう
2025年6月17日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
ラーメン探訪 Vol.935
シリーズ『ラーメン探訪』第935弾(今年31杯目)は、大学の講義のために訪れた埼玉県は大宮のあの殿堂店の登場・・・大学の前期大宮での最後の訪問ですね(^.^)場所はJR大宮駅西口から歩いて1~2分でし
2025年6月2日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
ラーメン探訪 Vol.926
シリーズ『ラーメン探訪』第926弾(今年22杯目)は、大学の講義のために訪れたさいたま市は大宮の殿堂店の登場・・・半年ごとに訪れているあのお店ですね(^.^)場所はJR大宮駅西口から歩いて1分程・・・
2025年4月30日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
汁なし煮干うどん カップ麺
汁なしのカップうどんは初挑戦です。煮干だしが効いてました。カップ焼そばより油がないので食べ易いですが、うどんがほぐれ難いです。
2024年6月18日 [ブログ] RS_梅千代さん -
ハスラーのタイヤと「煮干ラーメン」
ハスラーのタイヤを夏タイヤに交換しましたが・・・・・・む?んん??6年使用しましたからね(笑)新タイヤに交換時期ですね。某パーツ屋にて、新車外しのタイヤを見つけたので購入交換の予約。遅い時間の昼食はラ
2024年4月16日 [ブログ] 四代目 塩分を愛し 塩分に愛される男さん -
久々の二ボラーです。
今日はお口が「鳳」さんになってまして、久々にお邪魔しました。一年振り位でしょうか…日曜日が定休日になって足が遠のいてしまいました。久しぶりにお邪魔したらメニューも結構変わってました。でもここはやっぱり
2024年3月9日 [ブログ] 銀えりさん -
寿がきや
◯煮干香る コク塩ラーメン【湾岸ランナー [iPhone 12 Pro Max(512GB)]】@四谷
2023年7月4日 [ブログ] 湾岸ランナーさん -
リアデカール貼り替え
リア左右のロゴデカールを貼り替えました。
2022年10月4日 [整備手帳] sugakiyaさん -
ラーメン探訪 Vol.707
シリーズ『ラーメン探訪』第707弾(今年28杯目)は、大学の講義のために訪れた足立区は千住の人気店の登場・・・凡そ1年半ぶりの2度目の訪問ですね(^.^)場所は北千住駅からだと歩いて6~7分でしょうか
2022年5月26日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
ラーメン探訪 Vol.706
シリーズ『ラーメン探訪』第706弾(今年27杯目)は、とあるみん友さんがご近所でよく賞味されている板橋区は上板橋の人気店の登場・・・私的には4度目の訪問ですがおよそ5年ぶりですね(^-^;場所は東武東
2022年5月22日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
ラーメン探訪 Vol.703
シリーズ『ラーメン探訪』第703弾(今年24杯目)は、最近攻めている北区は北十条の人気店の登場・・・十条~赤羽地域は結構人気店が多いエリアですが以前は私的には不毛地帯でした(^.^)場所はJR埼京線十
2022年5月6日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
ラーメン探訪 Vol.701
シリーズ『ラーメン探訪』第701弾(今年22杯目)は、久しぶりに大学の講義で訪れたさいたま市は大宮の殿堂店の登場・・・もう何度も登場してますが全く飽きがこないですね(^.^)場所はJR大宮駅西口から1
2022年4月26日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
ラーメン探訪 Vol.694
シリーズ『ラーメン探訪』第694弾(今年15杯目)は、殿堂店で大宮に行くたびに訪れるあの『煮干丸』の本家の登場・・・川越市の中心から上尾方向向かった所にあります(^.^)場所はJR埼京線南古谷駅からだ
2022年3月17日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
ラーメン探訪 Vol.692
シリーズ『ラーメン探訪』第692弾(今年13杯目)は、北区は豊島にある老舗人気店の登場・・・いわゆる王子エリアですがあまり知らない場所です(^.^)場所は東京メトロ南北線王子神谷駅からだと歩いて15分
2022年3月10日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
ラーメン探訪 Vol.689
シリーズ『ラーメン探訪』第689弾(今年10杯目)は、豊島区は東池袋の人気店の登場・・・過去2度程訪問していますがコロナ禍以降では初めてです(^-^;場所はJR大塚駅だと10分ほど、池袋駅だと+2分位
2022年2月27日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
ラーメン探訪 Vol.676
シリーズ『ラーメン探訪』第676弾(今年71杯目)は、またまた訪れた板橋区は板橋区役所近くの老舗人気店の登場・・・以前から名前はよく知っていたのですが何故か未訪問でした(^-^;場所は都営三田線板橋区
2021年12月22日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
2年振りくらいでラーメン。笑
二郎系とつけ麺系以外の、ちゃんとしたラーメンを食べるのは2年振りくらいです。午後から用事があり、お昼で会社切り上げて午後休み。用事までに時間があったので、暫くぶりにお気に入りのラーメン屋さんへ行きまし
2021年12月8日 [ブログ] しんちゃん☆☆さん -
東根市高橋商店 中華そば
家族四人で高橋商店。娘はかなり久しぶり〜と感動してました。朝9時30分着で約20番目。神奈川県のラーメン結構食べましたがやはり最強です。
2021年11月21日 [ブログ] Childstoneさん