#熊肉のハッシュタグ
#熊肉 の記事
-
五箇山で熊
今日は特に用事もなく暇な1日になるなと昨夜思いつつ、何気なく見たYouTubeで熊鍋が出てて…熊肉、熊肉、熊肉…気になってしまい朝から五箇山方面へ車走らせていた(((^_^;)晴天のワインディングロー
2025年6月21日 [ブログ] 青屋根白ボさん -
DIYとチーズケーキ再び・・・・・的なお話し
2020年も残すところ後2週間程になりましたが、皆様如何お過ごしですか?今年の忘年会は〝中止〟としますと言う社長の一言に少しショックを感じた半面普段からお酒は飲まないので、少し肩の荷が下りた気がしてる
2020年12月18日 [ブログ] 瓜さん -
毎年りんご狩りよりBBQ (●^o^●)
焼き場が一箇所なので、取りあえず肉・野菜が運ばれ・・・炭をおこします。食材はこの3倍有りますから多分足りない事はありません♪
2016年9月28日 [フォトギャラリー] 銀色のROADSTERさん -
2016 夏の北海道撮影ドライブ~第3編~
6/29上陸3日目。弟子屈町の民宿を5:40出発。辺りは霧に覆われており、摩周湖へ行っても「霧の摩周湖」の二つ名を確認するだけになりそうでしたが、せっかくですので向かってみることに。途中コンビニで軽食
2016年7月24日 [ブログ] りょぶさん -
熊丼/レストラン手取川
珍しい熊のお肉がいただけます!クセは無く、コラーゲンもたっぷりで山菜もたっぷり乗っていて量も多く、それほど高くもなく、何より美味しいのでかなりオススメです。ちなみに京都で熊肉を食べようと思ったら料亭で
2016年6月14日 [おすすめスポット] たっしーさん -
ぬふ食研究所「18」恐怖の罰ゲームカレー編!!
今回の、ぬふ食のテーマは、カレーですが、単なるカレーでは、ありません。知り合いの方から頂いた猪肉と熊肉を、薫製蒸らし焼き をして、獣肉の臭味をなくして、カレーに入れて、ショウガ&ローリエで更に美味し
2014年10月28日 [フォトギャラリー] プレスタさん -
ぬふ食研究所「18」恐怖の罰ゲームカレー編!!.その他料理で、更新中です。(^_^)v
激辛の獣肉カレーを作りました。最近、熊とか、猪が出没する関係で、普段は、お肉屋さんで、猟の 時期には、猟師もやる方から、格安で、捌いた獣肉を、今回は使用しました。地元猟友會って、いいですね!(^_^)
2014年10月10日 [ブログ] プレスタさん -
熊肉試食会
f45さんが投げっ放しジャーマンで熊を倒したというので・・・熊肉をご馳走になってきましたw車の写真は一枚もありません。調理中完成!すき焼きですw美味かった!今回倒した熊とは別ですが、熊肉の缶詰もありま
2014年8月28日 [ブログ] ギョピさん -
熊肉の缶詰「熊筍」♪
道東旅行ネタ、連続投下中であります! w前日のバスガイドさんの お話で、すっかりヒグマさんのファンになってしまった あかピカです(^_^;※ホントは怖い生き物なのでファンになったらダメかも? wバスで
2014年8月14日 [ブログ] あかピカさん -
料理不可
先日姑から熊肉のおすそ分けがありまして。自ら入手はしない食材だから、獣肉は過去1回しか料理した事がないです。消化不良を起こすので、実は私は獣肉は食べられません。(ー'`ー;)困ったまぁでも、滅多に入手
2013年12月4日 [ブログ] 企鵝さん -
熊五郎の焼肉!!
昨夜は、熊肉を焼肉にしました。熊肉、脂がハンパない!!半分以上脂の塊ですwあまりの脂に、包丁がすぐ切れなくなります…。肉はわずか…。あの塊で、肉だとこれぐらい。ねえさんがケモノ臭が苦手なので、アクを抜
2012年12月11日 [ブログ] akky5808さん -
熊五郎とコロダッチ!!
昨夜は、熊五郎さんを頂いたので、豚汁ならぬ熊汁です。今年もシーズンですからね。自分で獲ったものじゃないけど、熊肉は美味いっすね〜。焼いて食うのも美味いけど、熊汁です。やっぱり美味い!!たまらんですね〜
2012年12月10日 [ブログ] akky5808さん -
喰われる前に喰うか?
先日のロングダート遠征の際に購入奥多摩前に喰うべきかここで恩を売っておくか980円はダテじゃない(ハズ
2012年7月31日 [ブログ] sinnchanさん -
ブリヂストンとスバルライン
こんばんは。お久しぶりです。忙しくていつも読むだけ。書けてませんでした。すみません。さて、梅雨入りしましたね。さすがの私も滑り納めです。5月のできごとをフォトにアップしました。富士山滑ったり熊肉食べた
2012年3月29日 [ブログ] minorun-Rさん -
今週末
おお・・・今週末の週間天気予報が、大きな雪マークに変ってる!!昨日までは、時々雪、の小さいマークだったんだけど・・・オイラ、祭日の11日は仕事なんで、行くなら日曜だけど、それも曇りから大きな雪マークに
2012年2月9日 [ブログ] Hamp(ハンプ)さん -
熊を喰らう
せっかくの連休で天気も良かったのでフラッと・・・スーパー林道を駆け抜けて・・・イワナなどに舌鼓を打ちながら・・・行ってきましたよ。岐阜県の合掌造りで有名な世界遺産の白川郷へ!以前も何度か行ったことあっ
2011年10月9日 [ブログ] ~~うるふぃ~~さん -
2011.1.4 キャンプで焚き火大会&耐寒訓練
バイク
2011年5月6日 [フォトギャラリー] ヘル3さん -
久し振り♪店開くのだって待ってるヨ!/またぎの里2010
2010/10/07やっと食いにこれた熊肉~♪約4年ぶりに来れたから今回はタッパー持参で行きました。先日約束してたのに平日だったのでオヤジさんはゆ~っくり(^ ^;1時間は待たされちゃったけど、そ
2010年10月8日 [おすすめスポット] Ma-Saさん -
シカトクマ
協力業者さんが持って来てくれましたよ。クマーの缶詰とシカーのソーセージ社長が、撃ったそうです。シカは、たまに食べるけど、クマはなかなかね。(w)
2009年12月26日 [ブログ] utk@MB420XC(東北単身赴任中)さん -
熊肉食べて♪
山梨と言えば”ほうとう”でしょう!!って事で、仕事帰りにほうとう食べてきました♪ほうとうを食べるのは、2回目。お店はこちら前回、オーソドックスなかぼちゃほうとうを食べましたので今回は、熊肉ほうとうをチ
2009年9月5日 [ブログ] Modjoさん