#熊ROMのハッシュタグ
#熊ROM の記事
-
燃費記録
今朝の気温は2℃、シートヒーターの有難みを実感してます。【最終走行距離備忘録:138,324km】
2021年1月18日 [燃費記録] ☆平ちゃん☆さん -
燃費記録
お墓参りに出かける前にタイヤ空気圧を補充するため給油。ちょい乗りばかりで燃費が悪め…σ(^^;)
2020年12月27日 [燃費記録] ☆平ちゃん☆さん -
燃費記録
右前タイヤ空気圧センサーがエラーとなり、急遽確認でガソリンスタンドへ。タイヤの空気圧は正常で、外部センサーが故障したのか?後日調べる。故障はともかくとして、こうして注意を喚起してくれるセンサーは本当に
2020年12月10日 [燃費記録] ☆平ちゃん☆さん -
ブレイヴァリー ECU
現車合わせの為、岐阜県まで出張!「蓄積されたデータをもとにプログラムし、マッチングをとった自信作です。圧倒的なパワーアップをぜひ体感してください。」に期待を掛けいざっ!岐阜まで~バカじゃないの~と思う
2017年7月24日 [パーツレビュー] 改protocolさん -
熊ロムチューン 熊ロム SPEC7タイプ
本日、PM13:30からROM書き換えです。今回は東雁来のある店舗脇で行いました!!
2012年6月16日 [整備手帳] タニユキさん -
フーガ最大規模オフ会♪
すでに”1ヶ月”を切りましたぁ~♪なにが?って??アナタ今更なに言ってんの?(-_-;)”フーガ登場以来 最大規模”【フーガ全国オフin浜松フルーツパーク】が開催されるじゃないですかぁ~~(^_-)-
2011年9月16日 [ブログ] 『そーちゃん』さん -
名古屋に来てみえたので・・・・
日曜日・・・・・関西から『そーちゃん』さん、純@グリコさん、164♪さん、440くんさんが書き換えに見えていたので、ぴんきーさんと遊びにいってきました。まぁ、クー太郎のこの作業もしなくちゃいけなかった
2010年12月13日 [ブログ] かずひこ@USE20さん -
またまた・・・・
N☆TECさんを訪問しました・・・・今回は関西から『そーちゃん』さん、純@グリコさん、164♪さん、440くんさんが書き換えに見えていたので、ぴんきーさんと遊びに行ってきました。
2010年12月13日 [フォトギャラリー] かずひこ@USE20さん -
お試し・・・・?
昨日ですが・・・・この方とこの方と一緒にN☆TEC NAGOYAさんにお邪魔してきました。詳しくはリンク先を見てくださいね。お試しで何通りか書き換えして頂きましたが、やっぱり変わりますよねぇ・・・僅か
2010年11月24日 [ブログ] かずひこ@USE20さん -
N☆TEC訪問・・・・
N☆TEC NAGOYAさんに訪問してきました。
2010年11月24日 [フォトギャラリー] かずひこ@USE20さん -
水温が・・・・
先日のECU書き換えで・・・・非常に走りが良くなりましたが、同時に電動ファン作動温度を引き下げて頂きました。←これはV35の外気温度計が37℃の時のR-VITの数字です。今まででしたら、95℃は越えて
2010年10月9日 [ブログ] かずひこ@USE20さん -
熊ROM SPEC7ー00
SPEC7 バージョン00(ダブルゼロ)らしいです^^;;いままでのA~Fと違うタイプで、P号の親戚タイプらしいですいままでの熊管仕様(SPEC-D)との比較になります。全体的に全て変わっているのです
2010年9月5日 [パーツレビュー] 満貫振太郎さん -
熊ROM書き換え・・・・
実際には2番目だったんですけど・・・(笑)書き換えしてもらってます。今回は仕様に合わせ色々やってもらいました!!
2010年7月18日 [フォトギャラリー] かずひこ@USE20さん -
熊の実投入
湾岸の熊さんから購入した熊の実を投入します。
2010年2月15日 [整備手帳] みゅ~えるさん -
早く目が覚めました
おはようございます。今日は休みなのですが、昨日早く寝たせいか、いつもと同じ時間に目が覚めました。今日はお昼に新しいラーメン屋さんに行く以外は家でのんびりする予定です。さて、最近のマイプレの燃費ですが、
2009年12月12日 [ブログ] フルちゃんさん -
熊ROMエンブレム
到着しました。その「スペック」と「ハイパフォーマンス」を象徴する「エンブレム」です。なんと、届いた封筒にまでその「ロゴ」が印刷されてました(驚)このクオリティは書き換えた人にしかわからない一品!今回来
2009年11月26日 [ブログ] フルちゃんさん -
関西+中部狩り会議中
この記事は、関東vs中部vs関西について書いています。某極秘トップ会談に同席
只今
Beeダッシュボタン争奪戦
誰が先に購入
オイラはGスポットボタンを(爆)by裏らいん
2009年11月16日 [ブログ] えるらいん2さん -
L1レンタル熊ROM
さてそろそろL1の準備はできましたか10/31に開催されるL1ではレンタル熊ROMも用意されておりますまだROMチューンしたことない人も5,000円で自分の車にその場でRONチューンがしていただけます
2009年10月23日 [ブログ] おさやんさん -
ECU書換え燃費レポ
本日はちょいと旭川までサクランボ狩りに!実際に採ったのは息子ですが・・^^;;場所も実家の庭でございます高速を使って移動したので、書き換え後の燃費レポートを!走行性能インプレッションは、また次の機会に
2009年7月10日 [ブログ] 満貫振太郎さん -
ROM走行インプレッション
ROM変更してから3週間たちました土日しか乗っていませんが、インプレを・・・私の仕様は、熊管+スペック7(改)標準スペック7が 3000rpmまでを実用域としてそれ以上の回転域をドカーンとくるようにし
2009年7月10日 [ブログ] 満貫振太郎さん