#燃料ポンプ交換のハッシュタグ
#燃料ポンプ交換 の記事
-
燃料ポンプ交換
燃料ポンプ交換。前回2023年6月から75,000kmほど。Acdelco製は生産中止だそうで、Delphi製に交換していただきました。
2025年10月3日 [整備手帳] しんおちさん -
燃料系のメンテナンス① 燃料ポンプ交換
95年式の車両なので燃料系のメンテナンスをしますまずは、燃料ポンプ交換ベース車両はVW T4 でエンジン型式ACU70です燃料ポンプの位置は運転席と助手席のあいだのカーペットの下にありますマット下のス
2025年9月30日 [整備手帳] VW T4 USリアルタさん -
高圧燃料ポンプ&サーモスタットハウジング交換
走行76,763km。騙し騙し乗っていましたが一時走行不能に陥ったので部品を調達し交換。高圧燃料ポンプ、サーモスタットハウジング、ウォーターホース等、DIYで交換しました!
2025年9月28日 [整備手帳] beeny's GARAGEさん -
後期メーター移植 後編
前期メーターから後期メーターに交換すると、燃料計の針が正しく指さなくなります。交換直前の前期メーター
2025年9月23日 [整備手帳] modeRさん -
リコール 燃料ポンプの交換実施
当方のスイスポもリコール対象でだいぶ前に通知が来ていたのですが、連絡しようと思いながらも放置してたら再度通知が届いたので2週間前に近くのスズキディーラーに予約し、本日交換してきました(^_^;)
2025年9月21日 [整備手帳] トライアルC25さん -
燃料ポンプ交換
吹け上がりの不調、プラグの白焼けから燃料系を疑っています。燃圧レギュレータを交換しても改善しないのでポンプを交換してみます。
2025年9月14日 [整備手帳] 自分でなんとかせねば(父&Jr)さん -
燃料ポンプ交換(中古)
中古の燃料ポンプを取り寄せました。前回オルタネーター(20万キロ超えて)が逝きましたので、保守交換です。
2025年9月13日 [整備手帳] 自分でなんとかせねば(父&Jr)さん -
アルファロメオ ジュリア 燃料ポンプ交換
走行距離18,842km(中古購入後2,689km)で実施。購入後これまでに3回エンジン警告灯が点灯しました。症状は全て同じで、・高速道路走行後エンジン停止し、しばらくして始動するとアイドリング不整に
2025年9月9日 [整備手帳] Rosso Alfaさん -
燃料ポンプ交換
予防整備決して足車をチューニングしているわけではない#足車はイジらないとりあえず座面を外して丸いフタを外してみるも
2025年8月23日 [整備手帳] しろててさん -
整備記録:燃料ポンプリコール交換
2025年6月末にDMは着てましたが、7月に所用のため遠出したいので満タン給油した。8月に入りやっと燃料計残り一目盛りにしてからいつものお店へ。8月8日お店夏休み前に交換完了。フロントグリルFinal
2025年8月13日 [整備手帳] カプチー忍さん -
リコール対策作業(R7/7/7実施)@35,500km
作業内容(スズキのホームページより引用)【リコール開始日】令和7年5月30日【不具合の内容】低圧燃料ポンプにおいて、燃料によるインペラ(樹脂製羽根車)の膨潤量の評価が不十分であったこと、及びインペラと
2025年7月31日 [整備手帳] けんぞぅ。さん -
SUZUKI純正 燃料ポンプ
7月27日☀少し前にスイスポ界隈で大盛り上がり?だった燃料ポンプのリコール交換作業をやっと実施して来ました🚗🔧元々は車両購入店のモンスター(スズキアリーナ)さんで実施するつもりでしたが、部品入荷が
2025年7月28日 [パーツレビュー] イカ野郎さん -
燃料係(ポンプ、フィルタ交換)
タンクはずして
2025年7月27日 [整備手帳] ミzuさん -
燃料ポンプ交換 & 車検1回目etc.
件の燃料ポンプですが、先週無事届きました。どうも本国から調達したみたいです。時間がかかった理由を聞いてもらったところ、交換部品としてストックしていなかったとの事。ちょっとちょっと…頻繁には交換しない部
2025年7月25日 [整備手帳] tylsarさん -
ヒューエルホース交換
備忘録:270,511kmヒューエルホース三菱純正型番:1741A219ホースクリップ三菱純正型番:MB503823
2025年7月18日 [整備手帳] style_plusさん -
燃費向上計画 SARD 燃料ポンプへ交換
今回はこちらへリフレッシュSARD インタンク式フューエルポンプ商品コード:58242吐出量130/h・サイズ 114mm×φ38前回の交換はポンプの不具合もあり2023年11月17日/247,70
2025年7月17日 [整備手帳] style_plusさん -
燃料ポンプを眺めてみた
三菱アイのポンプ & ゲージ ASSY を純正型番でざっくり検索すると購入時から装着されていた・1760A035他、マイナーチェンジ後の型番と最終型番と思われる下記 3型番の・1760A361・176
2025年7月15日 [整備手帳] style_plusさん -
燃料ポンプ交換
リコールの燃料ポンプ交換をした結果、エアクリの音が増した気がする😊関係あるかは分からないけど元気いっぱいで安心です🚗³₃
2025年7月6日 [整備手帳] むつ子さん -
リコール対策で燃料ポンプを交換
燃料タンクを外す作業があり、ガソリンを少なくしたうえでの来店の依頼があり、ガソリン残量約10Lで入庫しました。前日はすっかり忘れていて、満タン給油しようかなと思っていたところでした(^_^;)
2025年6月29日 [整備手帳] さかもとらとらさん -
Pierburg フューエルポンプ
PIERBURG/OEM品室内で聞こえるポンプの音が前より大きくなったと思いますが、これが本来の姿なのかどうか様子見にはなります。車外で音を聞く限り、問題はなさそうなので、信頼のメーカーOEMとして高
2025年6月22日 [パーツレビュー] 5430さん