#燃費向上?のハッシュタグ
#燃費向上? の記事
- 
						
							AdPower AdPower(アドパワー)取り付け位置をBOX裏にするか悩んだけど面倒臭くてここにw効果があるか不明なオカルトパーツだと思ってたけど、低速のトルクが太くなってるような気がするし、少し燃費が良くなってるような気がする。メーター表 2025年8月19日 [パーツレビュー] 三四郎ブレマスLさん 
- 
						
							見様見真似からの落とし穴(^_^;)ヤフ◯クを徘徊していたら画像のモノに目が止まりました。アーシングの一種の様ですが私的に気軽にポチッとする金額ではありませんでした(^_^;)パワーアップと燃費向上が見込める様です。なので素人が動き出し 2025年6月6日 [整備手帳] アーボウさん 
- 
						
							エアインテークカバーをエアスクープ化へ 其の肆エアインテークダクトをそのまま取付けるのも面白味がないので、自作してみました。①エア取込み口拡張欲張って幅広に作っちゃいましたがその後の仮合わせで大きく干渉した為、20mmまでカットしました。 2025年6月1日 [整備手帳] ゆ~ろ@959さん 
- 
						
							清和工業 アーシングケーブル昨日の霧ケ峰高原ミーティングで教えていただいたアーシングに早速チャレンジ。正しい手順では、バッテリーを外す工程が必要らしいのですが、ここでは手抜き。バッテリーにアースを接続する際、純正アースケーブルが 2024年8月9日 [パーツレビュー] MASAHIRO.さん 
- 
						
							屋根に断熱材入れました。段々と暑さが身に堪える時期になった為、早朝からの作業としました。 2024年6月16日 [整備手帳] ☆きゃろらいん☆(眠子・ねこ)さん 
- 
						
							燃費計測(´⊙ω⊙`)!本日は初めてとなる燃費計測も出来ました(^-^)wa20のN46B20Bのカタログ値は…MT車 12.8kmAT車 12.0kmだそうです(^-^)車側の燃費計はいつも9.5km位とギリ10.0kmを 2023年11月23日 [ブログ] takeshi.oさん 
- 
						
							燃費記録 バッテリー容量アップが要因か、燃費向上👍バッテリーの容量アップのせいか、燃費の向上 車 AVG 表示13.0㎞ 割引き適用で、159円/L😊 2023年10月14日 [燃費記録] biwanoahさん
- 
						
							LapTime コーティング先日7/23に行われた、【関東】C-HR 7月オフ会in東京https://minkara.carview.co.jp/userid/2792149/nanisiteru/71412638/detai 2023年7月27日 [パーツレビュー] potantさん 
- 
						
							126の燃費少し前に、O2センサーを交換してから、少し燃費がよくなったように思う560SEL。燃料タンク容量90リッター。ギッチギチまでハイオクを容れてから、写真のように311キロまで走行。エアコン入れっぱなしで 2022年5月27日 [ブログ] とこぶしさん
- 
						
							KURE / 呉工業 ポリメイトDX本来は内装を中心とした樹脂製パーツ用コート剤です…が、エンジンルームの樹脂パーツ保護用途で使用しましたwwwコレ、実は帯電防止剤が入っているとおもわれ静電気対策にしました。結果は、燃費向上に好影響しま 2022年5月25日 [パーツレビュー] fuku-pさん 
- 
						
							ユピテル レーダー探知機既存のメーターだと燃費も回転計も見れないので装着。ユピテルのA310α+OBDⅡコネクタセット。レーダー探知機と言いつつ、私が欲しい機能は燃費等、車の情報のみ。これでしばらく走ったところ燃費ドライブに 2021年11月27日 [パーツレビュー] とりっくさん 
- 
						
							RUIEN ルーフシャークフィン スポイラー名前からしてお察し下さいw中華製ボルテックスジェネレーター(乱流生成装置)です。10個入り、極力な粘着テープも同梱されています。MSリアスポイラー交換時に露出してしまうファスナー受けの穴をコスパよく、 2021年11月3日 [パーツレビュー] 悠ちゃん@ゆとりキングさん 
- 
						
							Surluster ループ パワーショットpaypay祭参加によるポイント還元が入ってきたので、最近気になっていたアイドリング不安定対策のため、オイル交換を前に投入しました(´∀`*)心なしか愛車の機嫌が良い気がします✨✨ 2021年5月16日 [パーツレビュー] サンライズRSさん 
- 
						
							ケミカル系 powershot今回で5本目の投入です。普段、嫁っ子の通勤のみで使用すると、10km/L程の燃費です。遊びで遠出して下道メインで15km/L程の燃費です。遠出での高速メインで20km/L弱かな。投入前が遠出なのですが 2021年4月22日 [パーツレビュー] 大十朗さん 
- 
						
							自作 燃費向上パーツパワーとトルクが上がり、燃費は約30%向上しました。 2020年7月18日 [パーツレビュー] ジェイケイイイさん 
- 
						
							Prestone スーパーパフォーマンスプレミアム(軽)強力洗浄&燃焼促進チョイ乗りで燃費が悪くなったので入れてみました。前よりも燃費が良くなったかな? 2019年12月8日 [パーツレビュー] がんちゃん@JA乗りさん 
- 
						
							X-1R フリクションエリミネーターNASA公認のオイル添加剤だそうで(^-^;これまたどうなるのかお試しで購入…お試し金額としては高めですが(爆)そもそも、メーカー名と名前が合っているかどうか不明確です。https://minkara 2019年12月2日 [パーツレビュー] こがねむしさん 
- 
						
							X-1R フリクションエリミネーターむし号ノアHVで試しに買ってみた添加剤をスペイドにも導入してみました。ノアHVでは結構よく回ってくれて、逆に燃費が悪くなる?傾向でしたので(笑)…何故かバックにランドセル(爆)https://mink 2019年12月2日 [パーツレビュー] こがねむしさん 
- 
						
							不明 謎アイテム 燃費向上回路ファミリアSワゴンに装備していた遺品マークⅣです。昨年(2017年)のゴールデンウィークに掃除をしていて発掘しました。主にコペンにつけていましたが、ポータブルナビ(ゴリラ)を外したときには、GPのシガ 2018年9月11日 [パーツレビュー] アルジジさん 
- 
						
							謎アイテム 燃費向上回路【再レビュー】(2018/09/11)GP6Aに装着していたところ、2018年9月4日、「ブシュー(くりかえし)」という、不安な音を奏でるようになりました。そのため廃棄処分となりました。10年間ありが 2018年9月11日 [パーツレビュー] アルジジさん 


 
		 
	


