#燕三条系のハッシュタグ
#燕三条系 の記事
-
そこまで有名なの?…
一麺入魂らーめん潤!コノ時の店が、カップラーメンになってました!見かけたら、一度お試しあれ~。(当方、某コンビニとは関係ございませんです)
2011年7月18日 [ブログ] ホテルの支配人さん -
燕三条系 虹の麺
GW佐野に行った帰り、自分の場合、佐野に行くルートは新4号→50号経由。壬生→佐野。もしくは上三川IC→佐野藤岡。この3つになります。自分はなるべく高速使わない派なので行きは壬生から。帰りは50号新4
2011年6月26日 [ブログ] マヴッチさん -
燕三条系ならここがお勧め/ラーメン滋魂
新潟県に燕三条系ラーメンの有名店は数多くありますが、新潟で借りていたアパートに近いこともあって、一番足繁く通った店。おすすめは「岩海苔中華」。魚介系スープに山盛の岩海苔という磯臭さが病みつきになります
2011年6月9日 [おすすめスポット] さそり座の怪人さん -
虹の麺
虹の麺 にじのいと
2011年5月9日 [フォトギャラリー] マヴッチさん -
燕三条直系…
一麺入魂らーめん潤!仕事で訪れた、大田区蒲田駅前で同僚と初訪。都内では珍しい、燕三条系なのだそうです。が、残念なのは、同僚と仕事の話が多かったので、あまり印象がっ(^^;ただ、食後に「次は、つけ麺も食
2011年5月8日 [ブログ] ホテルの支配人さん -
燕三条系ラーメン/まつや
杭州飯店も好きですが、こっちも美味しいです
食後、アイスキャンディもらえます
2011年5月3日 [おすすめスポット] A-ura@S3さん -
煮干しそば/にぼきゅう
厚さ1.5ミリ、幅15ミリのきしめんみたいな平打ち麺はもちもちと美味しいです
2011年2月20日 [おすすめスポット] 金獅子さん -
越後へ
今日の強行軍。7時半に家を出て、東北道を北へ向かい、磐越道から北陸道。三条燕インターで降り、ラーメンを食し、再び高速にのり、関越で南下。鬼うどんを食らう。食べてばっかりの一日でした。移動距離がすごい長
2011年2月5日 [ブログ] かとやん@HP11さん -
三ヶ日に二食もラーメン…
結局この時期って、実家へ行く最中に昼食を取ろうとしても、やってるのはラーメン屋くらいなんですよね(泣)で、立ち寄ったのか宿河原にある「遠藤門」食べてみて思ったのは、元旦のは豚骨醤油、こっちの方が醤油の
2011年1月4日 [ブログ] 紫煙さん -
ラーメン滋魂
久々に土日共に新潟ステイ。大したこともせずのんびりと過ごしました。今夜は手料理、と思っていたけれど、身体の暖まるラーメンが食べたくなり、自宅から車で10分ほどの燕三条系の人気店「滋魂」へ。ここの「岩海
2010年12月5日 [ブログ] さそり座の怪人さん -
サンマーメン 燕三条風/喰い処 政
横浜など神奈川県では良く知られるサンマーメンです。片栗粉のあんかけ肉野菜ラーメンですが、ここは流石、燕のラーメンで、モチモチの太麺で、スープには背油がたっぷり乗っています。味は濃い目の醤油味。背油の香
2010年8月24日 [おすすめスポット] 銀羊 Silver Sheepさん -
ラーメン♪【十日町市】/手打ちラーメン 万太郎
↑正油ラーメン十日町の妻有ショッピングセンター内のテナントですね。今年の春にリニューアルしたらしく、まだ新しい雰囲気。入り口で食券を買うスタイル。背脂+煮干しダシの「純新潟正油ラーメン」だそうですw杭
2010年7月20日 [おすすめスポット] のうてんき。さん -
ラーメン♪【手打ちラーメン 万太郎】
手打ちラーメン 万太郎 さんです♪←正油ラーメン十日町の妻有ショッピングセンター内のテナントですね。今年の春にリニューアルしたらしく、まだ新しい雰囲気。入り口で食券を買うスタイル。背脂+煮干しダシの「
2010年7月15日 [ブログ] のうてんき。さん -
ラーメン/三条市 「天狗屋」
12:00頃食べに行った。燕三条系ラーメンのお店。ラーメンの種類は主に黒天狗・白天狗・黄天狗があり、他につけ麺もあるよう。自分は黒天狗らーめんの岩海苔トッピングで大油にしました。黒天狗は醤油です。麺は
2010年7月10日 [おすすめスポット] てんとう64さん -
安福亭移転。
久々ラーメンネタです。安福亭が移転したらしいので、食いに行ってきました。超広くて小奇麗になって☆子供連れにも安心のお店になりました!!味は相変わらず(^-^)やっぱり、安福亭食わないとダメだな。長岡に
2010年5月18日 [ブログ] HIR03さん -
ハーレーフリークがつくる老麺。/老麺(ラーメン) 安福亭 柏町本店
老麺(油入り)700円です。※背脂増しの表現は多数ありますが、ここでは「油入り」が正解です。ラーメンの域を超えた奇跡のラーメンです。背脂、スープ、麺、チャーシュー、メンマ。そして、入れ放題の白髪ネギ。
2010年5月18日 [おすすめスポット] HIR03さん -
岩のり最高!/らーめん処 潤 蔵王橋店
燕三条系(ツバサン系)背脂ラーメンの代表格です。岩のりトッピングがおすすめです。
2010年4月14日 [おすすめスポット] HIR03さん -
背油ラーメン(燕・三条ラーメン)/三友軒
会社付近のラーメン屋さん。この一帯のいわゆる「燕三条ラーメン」です。背油たっぷりのスープに極太麺が特徴です。※写真はもやしラーメンもやしの他に、ブタ肉、にんじん、きくらげ等の野菜のあんかけスープ。ここ
2010年4月3日 [おすすめスポット] 銀羊 Silver Sheepさん -
東京蒲田で食べる新潟ラーメン♪
昨日に続き今日も蒲田で研修(滝汗)初対面な方々とがっつりグループディスカッションしてきました。(笑)さて、昨日のブログで「蒲田で美味しいラーメン屋さん」について尋ねたところ、こちらの方とこちらの方から
2010年1月8日 [ブログ] あくせる_F32/435iさん -
工具買ってみんカラブログみたい★虹の麺⑤
ちょいとE36のメーターまわりをいじっていまして・・・このタンブレロのブログでクルマネタァ~??いやいや。←コノ画像見てお分かりでしょうが★今日もラーメンネタDEATH♪その前に!E36のメーターパネ
2009年10月6日 [ブログ] タンブレロさん