#燕山荘のハッシュタグ
#燕山荘 の記事
-
燕岳・・・(3)
燕岳の続きです。実はこれからが今回の山行の写真のハイライト。燕岳の山頂から山小屋に戻ってからは、疲れを癒しながらダラダラと過ごしていました。外のテーブルでビールを飲んだりしてね。因みにこの小ジョッキで
2023年10月15日 [ブログ] 成田のオッサンさん -
燕岳・・・(4)
今回で燕岳のブログも終わりです。日没と月の出を見て一夜明ければ、当然、日の出となりますよね。早出の縦走する人とかいるので、山小屋は朝の4時台からザワザワしてきます。私達も5時過ぎには寝床を出て身支度。
2023年10月15日 [ブログ] 成田のオッサンさん -
燕岳・・・(2)
昼食は山小屋の自炊室でコンビニで買ったおにぎり🍙やパン、期限切れのアルファ米の非常食を湯を沸かして戻したりして食べました。ザックなどの荷物は部屋に置いて、カメラとペットボトルだけの身軽な格好で燕岳に
2023年10月9日 [ブログ] 成田のオッサンさん -
燕岳・・・(1)
1週間前になりますが、北アルプスの燕岳(つばくろだけ)に登ってきました。好天に恵まれ、景色も楽しめましたし写真の撮れ高も上がりました。何回かに分けてお伝えします。日程は9月29日(金)、30日(土)。
2023年10月9日 [ブログ] 成田のオッサンさん -
足跡シリーズ第2弾
春の立山から既に三ヶ月。春の立山では「新企画・私の足跡」で目的地に辿り着くまでを都度記録していきましたが、本日は灼熱の名古屋を離れ第二弾を記録します。今回の目指す地は判明するでしょうか?まだまだ序盤な
2022年8月8日 [ブログ] にゃんこおっさんさん -
燕岳(テント泊)
6/12(日)~13(月)、テントを担いで北アルプスの燕岳に登って来ました。関東地方は既に梅雨入りし、長野地方もそろそろ梅雨入りということで読みにくい天気。それでも晴れる可能性が高そうな日~月曜日に休
2022年6月16日 [ブログ] フィニヨンさん -
登山テント泊〜燕岳・大天井岳・常念岳〜2泊3日
2週間ほど前の話。いつもの相方と、半年前から燕山荘テント場を予約☆そんな装備で大丈夫か?AM4時、常念岳登山口駐車場にて合流。相方のフォレスターを置いたままデリカ同乗で、燕岳登山口駐車場へ移動。AM5
2021年9月4日 [ブログ] おかりんDマブラヴさん -
家族で燕岳(燕山荘)
8月14~15日にかけて、家族で燕岳に登ってきました。以前ブログに書いた通り、家族のスケジュールや天候問題など色々あって一度は諦めた燕岳ですが、13~14日は天気が良さそうであること、また今回を逃すと
2017年8月24日 [ブログ] フィニヨンさん -
ついてない・・・(泣)
今年の夏休みは家族をつれて燕岳に登る予定でした。しかも燕山荘で一泊するという豪華な山行。(そりゃもう楽しみでしたよ!)お盆休みの混雑を回避するため、早めに夏休みを取って8月の第1週(2日~3日)に予約
2017年8月16日 [ブログ] フィニヨンさん -
掲載されちゃった(その2)
以前、キャンプ系WEBマガジン「CAMP HACK」に私の写真が掲載されたことをお伝えしましたが、今度は登山系WEBマガジン「YAMA HACK」に採用されてしまいました。北アルプスは燕岳の稜線上に立
2017年7月11日 [ブログ] フィニヨンさん -
2年連続!!北アルプス 燕岳登山(上り編)
車中泊編からの続き…8月10日5時、起床窮屈な車中泊で少々テンション↓身支度を整えます。沢遊びしたいなぁ…6時、中房登山口(1,462m)登山届を出してトイレを済ませます。6時20分、登山出発♪いきな
2015年8月12日 [ブログ] A-ura@S3さん -
2年連続!!北アルプス 燕岳登山(山小屋編)
上り編からの続き…疲れ果てる長男…。しかしこの後、子供にだけ贈られる登頂証明書を玄関前で授与し、周りにいた多くの方々に祝福の拍手を頂きました!!(写真が無いのが悔しいです…。)お待ちかねのランチタイム
2015年8月12日 [ブログ] A-ura@S3さん -
7/6~7 テントを担いで燕岳(北アルプス)へ
7月6日(月)~7日(火)にかけて、北アルプスの燕岳(つばくろだけ)にソロで登ってきました。土日休みのサラリーマンである私が平日に山登りできたのは、会社の創立記念日(休み)と有給休暇の合わせ技を使った
2015年7月10日 [ブログ] フィニヨンさん -
燕岳[燕岳登山口~燕山荘~燕岳(往復)]北アルプス!デビュー!
旧盆明けの8月20日から21日に1泊2日で山歩(サンポ)をしてきました。今回は北アルプスデビューと言うことで、入門に最適と言われており、白い花崗岩の奇岩の間に緑のハイマツがよこたわり独特の風景を楽しめ
2014年8月24日 [ブログ] To.TOMOさん -
表銀座縦走(槍ヶ岳へ) 09 -燕山荘~イルカ岩~稜線-
13:24燕山荘出発
2009年11月1日 [フォトギャラリー] ☆ ciao βmax ☆さん -
表銀座縦走(槍ヶ岳へ) 08 -北アルプスの絶景&燕山荘でカレー -
燕山荘が見えてきた
2009年11月1日 [フォトギャラリー] ☆ ciao βmax ☆さん -
表銀座縦走(槍ヶ岳へ) 07 -絶景の紅葉-
振り返ると富士山の裾まで見える
2009年11月1日 [フォトギャラリー] ☆ ciao βmax ☆さん -
山荘/燕山荘
北アルプス表銀座にある山荘某山雑誌では毎回「泊まりたい山荘」の上位に入る人気の山荘山荘前から見る北アルプスは絶景すぐ横にはイルカ岩山行フォトギャラhttp://minkara.carview.co.j
2009年10月19日 [おすすめスポット] ☆ ciao βmax ☆さん -
北アルプス 表銀座縦走-その2-
既にコースタイムを1時間ほどオーバーしていたのと、山頂にガスが掛かっていた為、燕山荘から燕岳(つばくろだけ、2763m)を往復するのは止めました。
2009年8月16日 [フォトギャラリー] 銀ちょめさん