#燕のハッシュタグ
#燕 の記事
-
リフォームっ!(笑)
燕の巣作り始まったなぁ〜。あれ?ココは昔別のツバメが巣を作って放棄したヤツ・・・まさかのリフォームっ!?ま、良いけどさ(笑)
2021年5月22日 [ブログ] ごさく@D5(´Д` )イェァさん -
今回はソコに巣作り?
( ´ ▽ ` )ノこんちゃー。朝仕事でデスビキャップとか交換しますた。朝っぱらからツバメが玄関辺りを飛びまくっていまして・・・過去にも巣作りしていたんですが、猫もいたしカラスに襲われたりして最後まで
2021年5月20日 [ブログ] ごさく@D5(´Д` )イェァさん -
メルセデス・ベンツ(純正) オリジナルアイスクリームスプーン
このツヤ消しの質感、もしやと思って説明書き見たら。。。
2021年5月8日 [パーツレビュー] MBkontackさん -
車泊・・・牧之原SA~ ・・・1
GWだというのに1度子供と舘山寺に自転車で行っただけ・・・これでは週末と変わらん・・・ということで子供と2人でプチ車泊することにしました。今回は県内のみで、多分人が少ないであろう夜から朝を狙うことにし
2021年5月5日 [フォトギャラリー] てつりんX(改)さん -
今年もまたやって来ました・・・・
もう、そんな季節ですか・・・。1年経つのが早いなぁ。(笑)
2021年4月16日 [ブログ] ORIGINさん -
餌待ちのツバメ
お腹を空かせたツバメの雛が大きな口を開けてました。自分で飛べるようになるのはいつかな。
2020年7月27日 [ブログ] 小鉄さん -
ツバメ来訪 その2
きにかかっていたツバメですが、本日も早朝から無事ガレージにやってきました。さて、昨夜はどこで過ごしたのでしょうか( ';' )二羽でやってきますが、一羽は表の電線にとまり、周囲を警戒しながら、鳴いてお
2020年5月4日 [ブログ] メタぞうさん -
ツバメ来訪
この時季はいつもツバメの来訪があり、ガレージの軒先には、ツバメ用の棚を設置していますが、何年も巣が作られることはなく、もう諦めていましたが、GWに入ってから盛んにガレージ内にツバメが入ってきて、ホバリ
2020年5月4日 [ブログ] メタぞうさん -
巣立ち
8月になりました
暑いですね~
外を歩くと、具合悪くなりそうです
2つ前のブログで書いたツバメですが、父から写真が届きました
急いで撮ったみたいで、画質が悪いですが、、、ヒナがすっかり大きくなったみ
2019年8月1日 [ブログ] mami☆あくせらさん -
ツバメ
父から写真が送られてきました
とあるお店(空き店舗?)の軒先で見つけたそうです
ひなが3羽いるみたい
下にふんが落ちていたので見つけられたようです
親鳥も2羽いたのですが、写真は1羽しか撮れなかったみ
2019年7月26日 [ブログ] mami☆あくせらさん -
一日も早く出て行ってくれ!
三畳一間に4人寝ているみたいな感じ。親鳥は夜は外で過ごしてる。
2019年7月5日 [ブログ] 虎猫飯店.jpさん -
頭良すぎ!燕が的確過ぎる場所に巣を作ったと話題に!
頭良すぎ!燕が的確過ぎる場所に巣を作ったと話題に!とある不動産屋にて、衝撃の価格の物件が出ていました。築浅で、セキュリティもバッチリ。それでいて、子供を養う事が出来る=家族で暮らせるくらいの広さもあり
2019年6月8日 [ブログ] きやのん@2008さん -
È stagione.
5月の風物詩そして、また季節柄の物が昨日届いていました…
2019年5月9日 [ブログ] ぼんじょるのさん -
今年こそ燕の糞害に憤慨しないために!
ガレージを新築して3年目、今年も帰ってきてくれました。去年まではS2の屋根に敷いた新聞紙を毎朝取替していました。今年は、プラドのボンネットが糞の落下点になろうとしていました。丁度、壊れかけのポールハン
2019年4月7日 [ブログ] konoki.nannnokiさん -
【朝ラー・塩】麺屋 燕/麺屋 燕
島田地区を代表する塩ラーメン屋さん。常に口コミラーメンランキング上位を維持し朝から行列ができる人気店。早い人は6時過ぎには並び始め開店時間の6時半には並びだけで満席状態になってしまいまつ('A`)駐車
2018年10月8日 [おすすめスポット] (・∀・)9さん -
ツバメ専用!
ツバメ専用!ウ◯コキャッチャー設置完了!思う存分してくれ!
2018年7月2日 [ブログ] ホワイトベースさん -
ツバメ…。
1ヶ月位前からツバメの偵察が始まり…。巣を作る場所を探してるのはわかってはいたのですが妨害せずに見守りました。そしてある日玄関ドアを開けて一歩踏み出した真上の軒下に巣を作り始めました…。(ノ∀`)アチ
2018年7月1日 [ブログ] ホワイトベースさん -
近所の公園で飛翔撮影訓練
14日(土)は、都心方面で終日会議で仕事 (>_日曜日は荒天との事で鳥撮り諦めていましたが、午後から雨も上がったので近場の公園にバイクで身近な鳥さんの飛翔訓練をすべく、まず向かったのは、武蔵野森公園の
2018年4月15日 [ブログ] CB1300SBさん -
巣作り
最近、やたらと車の後ろ側の地面が泥になってると思ったら、車庫の電球のところに燕が巣を作り始めてた。普通に止めるとリアスポイラーより少し前の上になるので、そのあたりの屋根は土だらけ...昨年は壊してゴメ
2017年5月30日 [ブログ] りもあさん -
何食べてもおいしいらーめん屋/らーめん滋魂
新潟に行ったらまずはらーめん滋魂にどうぞ。新潟5大ラーメンの一角をなす燕の背脂チャッチャ系のラーメン屋さん。岩のりたっぷり少ししょっぱいかもしれないけど好きです。海老関連のスープもおすすめw駐車場は道
2017年5月10日 [おすすめスポット] tcr21wさん