#片栗粉のハッシュタグ
#片栗粉 の記事
-
油をきれいにしてみました
天ぷらとか揚げた後油が天かすなどで汚れます。網で濾すという方法もあるのですが他には何か方法がないのか探してみると・・・あった!冷や飯を入れる方法と片栗粉を入れる方法がヒットしました。さて・・・とりあえ
2025年4月25日 [ブログ] じゃがーくんさん -
車載用非常食追加 (^_^;)
車載用の非常食として、かさばらないはったい粉、片栗粉を追加しました。お湯を沸かす必要がありますが、後は砂糖と混ぜるだけです。当方は小学生時代にはおやつの代わりによく食べました。最近お気に入りの抹茶かた
2015年7月17日 [ブログ] scfhoさん -
片栗粉
珍しく昨日の夜中こはるさんに起こされ少々寝不足気味な*もっちタン*です(*´Д`*)ネムイーw最近なかったんですが今日はお昼寝 決定ですゎww( ´艸`*)クスクス先日買い物に行って見つけた物まさか
2013年7月30日 [ブログ] *もっちタン*さん -
指切った
料理してたら、滑って指切っちゃった。また、よく包丁研いでたので、バックリ逝きました。血がドクドク流れ出して、困ったもんだ。続き人生谷あり谷あり・人生朝露
2013年7月21日 [ブログ] いちろ~@@さん -
わらび餅
わらび餅風を、作りました。わらび粉は持ってないので、片栗粉です。わらびの根を山に取りに行く気にもいまいちなりませんでした。きな粉と黒蜜を掛けて、まぁまぁかな。
2012年6月24日 [ブログ] yogiiさん -
続けて~
書かないときはしばらく書かないくせに、1回書くと続くって言うね(笑)今日は夜勤明け☆天気よくて、出掛けたかったケド、疲労MAXで爆睡しちゃって~3時のおやつ時間に起床(^^;せっせかせっせか洗車して
2012年6月11日 [ブログ] ビビ☆さん -
オフ会
鳥居平やまびこ公園でAE111のオフ会に参加地元は大雨だけど、現地に着いたら晴れた☆ミ駐車場が満杯になる程の代数が集まりました沢山の人達と話せて楽しかった某メックスの人達は、相変わらず笑い過ぎて頭が痛
2012年5月3日 [ブログ] alex7201さん -
●豚しょうが焼き Ver.3
同じメニューですが少しずつバージョンアップしてます~♪
2011年8月15日 [整備手帳] のぶりんこさん -
苺大福
作りました(・ω・)
2011年3月13日 [ブログ] あおスケさん -
キュッキュッ(*^-^*)
最高の雪質を紹介したいスキー猫がこんばんは~←第3リフトを降りてダウンヒルへ。凄く良い天気ですが気温が低かったので雪質は落ちなかったです。ホントに3月30日??信じられない雪質です♪短いですが手持ち動
2010年3月30日 [ブログ] スキー猫さん -
フロントスピーカー増設計画その6(パテ作業)
大まかな形ができたので、今度はパテで表面をならします。今回は余った樹脂とコイツでパテを作ります。…誰が思いついたんやろう(笑
2009年11月1日 [整備手帳] カッキー@99Xさん -
新しい子をお迎え(誤
昨日ほとんど寝なかったのでお仕事が・・・・明日はその分まで取り返そうとしっかりと夕食を作ったぎゃらがです、こんばんわ♪新しい子・・・それがこの【とろみちゃん】です(汗。ふりかけタイプの片栗粉ですごく楽
2009年6月2日 [ブログ] ぎゃらがさん -
焼肉ラ……
この間から通って、気になっていた「焼肉ラーメン」の文字ついに今日、友達と食べに行ってきました。友達が頼んで、食った感想は、「カオスだ」飲んだですが、スープは、片栗粉でドロリで溶け切ってない片栗粉が固ま
2009年1月24日 [ブログ] メルティさん -
晩飯&四字熟語♪
平日は特にネタなし…。今晩の晩飯は…ピーマンの肉詰めです(^O^)b肉とピーマンの間に片栗粉を入れると分離しないコトを最近知った新々です(^^;今まで知らんかったんよ…。コレ常識のようですね!!オイラ
2008年3月13日 [ブログ] 新々さん -
片栗粉の秘密
数日前、長男がテレビで見たらしいのですが、「片栗粉と水を混ぜると水の上を歩けるんだって!!実験したい!!お母さん片栗粉買ってきて~」と何やら意味不明なことを言っていまして、よく聞いてみると「片栗粉を水
2008年1月21日 [ブログ] はやたかさん