#片鉄ロマン街道のハッシュタグ
#片鉄ロマン街道 の記事
-
ミニヴェロ・ミーティング サイクリング編
初日の土曜日は牛窓港から船に乗って前島を散策サイクリングで~す♪
2013年2月11日 [フォトギャラリー] ペーターさん -
imp日和
本屋で購入~おなじみimpと、ユル系の自転車本『自転車日和』impって車の本と思ってたんですが・・・何故かラジコン屋?!写っている車は何故かどれもどこかで見たような・・・(笑)もう1冊の『自転車日和』
2012年11月14日 [ブログ] のぶりんこさん -
20121112_imp
imp
2012年11月14日 [フォトギャラリー] のぶりんこさん -
片鉄ロマン街道(7)~津山ホルモンうどん~
片鉄ロマン街道を終えて、さらに北へ20kmの津山市へ向かいます。国道をひたすらスピードに乗ってペダルを回していきますが、やはりクルマと一緒に走るのは疲れます。道幅もあり、また広い歩道もあるのですが、舗
2010年9月20日 [ブログ] Stormy Blue Micaさん -
片鉄ロマン街道(6)~棚原ふれあい鉱山公園~
いよいよ片鉄ロマン街道の終着です。9時過ぎに西片上をスタートして約2時間、11時半に着きました。ふれあい鉱山公園には、吉ヶ原駅と片上鉄道保存会によるディーゼル機関車の動体保存がされています。また鉱山資
2010年9月20日 [ブログ] Stormy Blue Micaさん -
片鉄ロマン街道(4)~天瀬駅跡~
片鉄ロマン街道は鉄道跡を辿るサイクリングロードです。のどかに田園地帯を進むかと思えば、集落地では住宅と軒や庭を接するような狭いところを抜けたりしますが、当時のホームや駅舎を残してあります。天瀬駅の小さ
2010年9月20日 [ブログ] Stormy Blue Micaさん -
片鉄ロマン街道(3)~和気~
道幅は4mほどですが、起伏はなだらかで、舗装状態もよく、両側から樹木が覆いかぶさり、緑陰の中を進みます。とても涼しく、静かで小鳥や虫の鳴声がそこここから。路傍には、鉄道風景が感じられるキロポストや勾配
2010年9月20日 [ブログ] Stormy Blue Micaさん -
片鉄ロマン街道(2) 西片上スタート
西片上駅は無人駅で、切符は箱に入れるだけ。改札がありません。駅舎前には懐かしい、“田舎のシンボル”~円柱形の丸型郵便ポスト~があって、旅情がそそられます。(でもこのあと津山でイヤというほどこのポストを
2010年9月20日 [ブログ] Stormy Blue Micaさん -
片鉄ロマン街道(1)~姫路の駅そば~
夏の間、仕事やサッカーが忙しくて、サイクリングをする時間が取れなかったのですが、ようやく1日取れたので、9月19日に、前々から気になっていた片上鉄道の廃線あとのサイクリングロードへ出かけました。備前の
2010年9月20日 [ブログ] Stormy Blue Micaさん -
晴れた
早朝ポタ行ってきましたぁ
2010年8月15日 [ブログ] 隆。さん -
家族4人の初サイクリング!片鉄ロマン街道♪
さきほどのブログの続きです!たまごかけごはんプチでこうめてるぞうさんとお別れしたあと、片上鉄道廃線跡を利用して整備されたサイクリングロード「片鉄ロマン街道」にやって来ました!片上にあるサイクリングター
2010年6月12日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
たまごかけごはんプチ♪
さきほどのブログの続きです!片鉄撮り鉄乗り鉄プチのあと、こうめてるぞうさんと名物たまごかけごはんの店へやって来ました!メニューは、生たまご1個とごはんとお味噌汁と黄ニラ水餃子がついた定食のみ!(爆)と
2010年5月16日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
片鉄ロマン街道
日曜にアップしてますが、土曜の出来事です。昨日はアップする元気も無く死んでましたので^^;・・・って日曜にアップしたんですが、日曜も寝ぼけてたようで、日付間違えてました^^;以下、再アップです。ってこ
2010年4月19日 [ブログ] あるふぁ@アイシスさん -
片鉄ロマン街道
え~、スタートしていきなり写真撮り忘れてました。元気だったもんで、いっきに走ってやっと1枚目の写真がここです^^;
2010年3月17日 [フォトギャラリー] あるふぁ@アイシスさん -
なんとか生きてたどり着きました
やっと起点の備前サイクリングターミナルに到着して、自転車を積み込んで一息付いているところです。行きは、やっぱり片上駅から出発しなきゃ!って2キロほど下ってスタートしたんですが、もうそんな元気はないです
2010年3月17日 [ブログ] あるふぁ@アイシスさん -
馴染みの
散髪屋に向け自転車道を北上中まだ寒々
2010年1月24日 [ブログ] ちい△さん -
M.V.V.V.M.<M.V.編③~片鉄ロマン街道>
1日だけモータースポーツネタになりましたが、気を取り直して、スポーツネタです♪前回紹介のGPSルートは、電池切れに気付く寸前までなんとか動いていたようです。備前の伊部(いんべ)あたりで電池切れです。こ
2009年11月20日 [ブログ] のぶりんこさん -
20091115_ミニヴェロべろべろミーティング<片鉄ロマン街道>
衆楽館 本館
2009年11月19日 [フォトギャラリー] のぶりんこさん -
天瀬駅舎跡/片鉄ロマン街道
1991年で廃線となった片上鉄道の線路跡が、サイクリングロードになっています。アップダウンも少なく走りやすいコースです。
2008年6月8日 [おすすめスポット] のぶりんこさん