#牛トロ丼のハッシュタグ
#牛トロ丼 の記事
-
日勝峠と牛とろ丼 2023.04.29
展望レストランとかち亭で食べた牛とろ丼。然別湖のつづき、扇ヶ原展望台に到着したのは9時前。十勝平野を見渡せる場所の一つということだが、霞んでしまった。それでも前回ここへ来たときは真っ白で何も見えなかっ
2023年6月7日 [ブログ] kitamitiさん -
大雪山国立公園(中略)秘湯めぐり(其の五)〜牛とろ丼〜
微妙な期待はずれに終わった2月17日(金)次の宿に向かう前に清水町は十勝亭ライダーの皆さんならご存知日勝峠の清水町側のドライブインになります待ち構えてくれてたのはこの幟鹿肉→豚肉とくれば当然釧路を出る
2023年2月28日 [ブログ] 影虎。さん -
馬と海と牛と星をのスケータードライブ その2
その1の続き襟裳を後にし黄金道路を進む…自宅から襟裳までで既に200km以上走っている。キャンプ地をどこにするか…候補は何個かあったのだが、手堅く道の駅併設のキャンプ場。襟裳から約80kmの、近くにセ
2022年6月22日 [ブログ] ZUKIさん -
一番の目的だったのに・・・
最北の町、稚内・・・起きたら、雨でした。。。天気が良かったら、いつも行く、宗谷丘陵や風車郡などにも行きたかったのですが・・・(>_私が、わざわざ最北まで行くのは、この景色を見たいからなんですよ。。。(
2022年6月22日 [ブログ] マル運さん -
美味しい『牛とろ丼』が食べたい...(華鶏)
たまには『牛』が食べたい...もっとも、ホントごくタマにですけどねしたから向かった先は華鶏こちらに移転して8年経ちますがお客さんの8割が座ることのないほぼテイクアウト専門店一択のコチラ店内には特約店だ
2021年4月14日 [ブログ] 影虎。さん -
美味しい丼が食べたい...(牛とろ丼)
久々に...ホント久々に釧ちゃん食堂へGO!正面入口の水槽には「祝新元号」と今まで知らなかったけどサメとかエイに名前がついていた新物の時鮭(トキシラズ)があるも華麗にスルートキシラズは和商市場の「勝手
2019年5月29日 [ブログ] 影虎。さん -
大雪でも楽しい塗装DIY 牛とろ丼 など
先日から、ちょっと風邪をこじらせて早寝していたので、ブログ更新が滞ってました。そんな中、中共支那からこんなもの来ましたよ~IMG_5582 posted by (C)factoryosaruつうコトで
2016年11月10日 [ブログ] ファクトリーお猿さん -
十勝清水のそば & 十勝牛とろ丼 初体験 ♪♪/そば処 三品 さん
先日のトマムの帰りにせっかくなので狩勝峠を越えてぷらっと遊んできました^^ここまで来たからには有名どころを食したい♪と、いうわけで候補に挙がったのが・B級グルメ 十勝牛とろ丼!・新得そばも食べたことが
2015年9月14日 [おすすめスポット] kurakojiroさん -
道東放浪の旅~帰宅編~ちょっと皆既月食
こんばんは♪昨日、帰札したんですが、PCで写真編集しているうちに寝落ちしていました(A;´ 3`) ぁせぁせ前日までの疲れからか宿で起床はAM8:00ころと遅め|壁|ヽ(;*´ω`)ゞ ァィャーとくに
2014年10月10日 [ブログ] HAMARさん -
三越大北海道物産展に来てます(^-^)
みなさん、こんにちは(。・ω・)ノ"今日はお休みでしたので、ゆったり生活をしてるrilakkumaです( ・▽・)←「いつもゆったりしてるじゃん(;・∀・)」って声が聞こえそうですが無視しちゃいます(
2014年9月28日 [ブログ] rilakkumaさん -
12/08/12:北海道ドライブ/味の龍月
コスモール大樹のすぐ近くにあります。ここの牛とろ丼がオススメです。
2013年5月20日 [おすすめスポット] dukehideさん -
トロロと黒豆(笑)/篠山は青山藩
大手新丁さんのトロロが入った牛トロ丼です。美味しゅうございました♬もう少し早く出て来たら満点です。
2012年11月4日 [おすすめスポット] @銀次郎さん -
今日のランチ。
今日も病院へ行って、X線で経過を診てもらい、これで終わりかと思ったら4週間後にもう1度と言われ、(@ ̄◇ ̄@)エ~~~? まだぁ?と思ったoyadiです。今日はすき家の『牛とろ丼』。黒酢とカラシがつい
2012年10月10日 [ブログ] oyadi_falcoさん -
午前3時のドライブ・・・
あ~~ハヨ寝すぎたらハヨ起きてまうわ・・・(笑)夜中の3時前・・・腹が減ったので冷蔵庫を開けようと・・・下の段の取手をグイ!っと開けたつもりが、上の段の取手を掴んでいて頭、ゴチーンッ!☆・・・と。よく
2012年9月12日 [ブログ] BOUYA@河内さん -
牛トロ丼
こないだね、すき家に行ったら新メニューだってんで画像の『牛トロ丼』なるものを食ってみたよ!まあ‥別に普通にそこそこの味だとは思うけど、だったら豚トロ丼の方が良いかな!(^.^)
2012年9月9日 [ブログ] クワトロ@KG11さん -
ネタ無いわ
なので・・・すき家の「牛トロ丼」何気に帰り道にある、すき家の昇りを見てついつい(笑)ちょっと高いんだよな~トロトロに煮込んだ牛バラ肉に、アクセントのチンゲン菜付属の「黒酢」はお好みでどうぞ!!
2012年9月4日 [ブログ] Mitoロッソさん -
グランベリーモール
今日は午前中に歯医者その後は、何にも予定が無いので、ベイサイドマリーナ(三井アウトレットパーク)に行こうかと思ったんですが、若干遠いためか、イオンモールとかグランベリーモールは?って言われてしまったの
2012年9月2日 [ブログ] 浜ととろさん -
うちメシ♪
関東は、雨が降ったり止んだりの「生憎な天気」ですね♪今日の昼飯は、『すき家の牛とろ丼(弁当)』です。「お酢(黒酢)&カラシ付き」で、サッパリ&美味しく『頂き』ました!(※写真は、かける前のものです!)
2012年9月2日 [ブログ] 川のくまさんさん -
牛トロ丼に挑戦
DEMIO(・∀・)13‐SKYACTIV
おはようございます今日のお昼は気になってた牛トロ丼!つゆダクみたいなのはできないそうです~とりあえず並で♪結構好きな味~680円はちょいお高いかもですが次は大盛りにしよう!昨日オール2で落としたスコア
2012年8月29日 [ブログ] DEMIO(・∀・)13‐SKYACTIさん -
牛角煮
本日は残業で遅くなったので、夕飯に「すき屋」の新商品牛トロ丼並盛680円也要は牛の角煮とチンゲン菜の丼です。只、牛肉は煮込むと繊維ぽくなるので、スジばっていて角煮にはあまり向かないかな。角煮は豚に限り
2012年8月28日 [ブログ] R-TYPE-GM4さん