#牛田のハッシュタグ
#牛田 の記事
-
【牛田組】クリスマスナイト(^3^)/
さてさて師走です(。≧∇≦。)忙しい~~~~!そんな忙しいついでにクリスマスナイトなんてのはいかが?12月24日ナイトしましょう(^3^)/さてここで皆さんに質問します??番号でお知らせ下さい(^皿^
2012年12月7日 [ブログ] 原田正樹(旧ジャック)さん -
夏色キセキ「下田巡り②」⑤牛田(とうじ)
牛田(とうじ)にあるサンドスキー場#12で泳いでいた海岸です。
2012年7月23日 [フォトギャラリー] sin@monさん -
カウンタックの
シートを、キレイキレイにしてまーす!くっそ暑いですが牛田のツーに向け、来週に軽点検で入院さすため、せめて中だけでも綺麗にと(^O^)意外と汚れ取れてないッスか?写メシート上がBeforeで、下がアフタ
2011年8月14日 [ブログ] エーチャンオトウサンさん -
バラの咲いていないバラ園と牛田界隈
ちょっと早いかなとは思いながら、牛田にあるバラ園にやってきました。そうしたらバラの見頃には本当に早すぎで、殆ど咲いていない。でもいいんです。私はここに来ても、バラ以外の花を撮っている時間の方が長い。こ
2011年5月5日 [ブログ] はるさ~んさん -
牛田の街
バラ公園の次は栴檀の花を見物に行く。その道すがら、目に付いた物を写真に収めていきます。伐る前なら意味がある気もしますが、乾燥の時にバッハを聞かせるとどんな効果があるのでしょう???解説しているホムペも
2010年5月18日 [ブログ] はるさ~んさん -
牛田の街_02
01
2010年5月18日 [フォトギャラリー] はるさ~んさん -
牛田の街_01
01
2010年5月18日 [フォトギャラリー] はるさ~んさん -
ゲソ区の下町をええかげんに散策
FDを車検に出したついでに、久々に生まれ故郷を散策。荒川土手から、建設中のスカイツリーをパシャリ(-。^)今日は春霞の中でした。完成したら、どんな風に見えるのでしょう?
2010年2月23日 [フォトギャラリー] カープぼうやさん -
浅野山トンネルと展望公園⑤
1
2009年5月28日 [フォトギャラリー] はるさ~んさん -
浅野山トンネルと展望公園④
見立山山頂、というところに出る。広島市内中心部が一望できます。
2009年5月26日 [フォトギャラリー] はるさ~んさん -
浅野山トンネルと展望公園⑥
水道局の施設。この芝の下に大きな池があるんです。
2009年5月26日 [フォトギャラリー] はるさ~んさん -
浅野山トンネルと展望公園③
これが公園入口。何の案内も無いのです。
2009年5月26日 [フォトギャラリー] はるさ~んさん -
浅野山トンネルと展望公園②
歩いて展望公園へと向かいます。学校前の道で、カラフルな壁画がありました。
2009年5月26日 [フォトギャラリー] はるさ~んさん -
浅野山トンネルと展望公園
浅野山トンネルと展望公園① 浅野山トンネルと展望公園② 浅野山トンネルと展望公園③浅野山トンネルと展望公園④ 浅野山トンネルと展望公園⑤ 浅野山
2009年5月26日 [ブログ] はるさ~んさん -
町並み探検:牛田・二葉の里④
私は軽い団地マニアでもあります。この町にはJR西日本アパートと、国家公務員アパートが立ち並ぶ一角がある。
2009年5月21日 [フォトギャラリー] はるさ~んさん -
町並み探検:牛田・二葉の里
町並み探検:牛田・二葉の里① 町並み探検:牛田・二葉の里② 町並み探検:牛田・二葉の里③町並み探検:牛田・二葉の里④ 町並み探検:牛田・二葉の里⑤ 町並
2009年5月20日 [ブログ] はるさ~んさん -
町並み探検:牛田・二葉の里⑧
橋の袂にはこんな石が置かれていて、自転車も通ってはいけないようです。完全に歩行者専用なんですね。ここを通過できない太った人も通行不可。
2009年5月20日 [フォトギャラリー] はるさ~んさん -
町並み探検:牛田・二葉の里⑦
一応の目的は「歴史の散歩道」を部分的に巡る事にあるので、歴史ある吊り橋の工兵橋へ向かう。
2009年5月20日 [フォトギャラリー] はるさ~んさん -
町並み探検:牛田・二葉の里⑥
物置きスペースを裏から見たところ。1個の塊にも見えます。
2009年5月19日 [フォトギャラリー] はるさ~んさん -
町並み探検:牛田・二葉の里⑤
①
2009年5月19日 [フォトギャラリー] はるさ~んさん