#牧尾ダムのハッシュタグ
#牧尾ダム の記事
-
ダムカードゲットだぜ!
人生で初めてダムカードというモノを手に入れました。これ無料で貰えるんですね。知らなかった。今年はダムカードを集めてみようと思っている今日この頃。MVSの具合を確認しつつ走ります。牧尾ダムでカードを貰っ
2024年6月19日 [ブログ] gifu-yamazaruさん -
王滝ダム巡り その① 概要編(常盤ダム・牧尾ダム・王滝川ダム)
ご同輩たちにあやかって、ムラビトミライさん主催 三浦ダム見学会へ!アクセスが容易ではないダムですが、木曽川水系コンプリートのためには三浦ダムは欠かせませんから(;´∀`)なお、便覧は「みうら」と表記し
2021年7月4日 [ブログ] kokaninjaさん -
ダムの風景 牧尾ダム
水資源機構の牧尾ダム大型ロックフィルとしては黎明期の1961年の作品
2021年7月4日 [フォトギャラリー] kokaninjaさん -
愛知用水の水源地、牧尾ダムへ。
水源地見学として、2か所のダムに行ってきました。一人では内部まで詳しく見れないので、ダム好きとしては、とても嬉しかったです。まずは、長野県木曽郡木曽町・大滝村にある牧尾ダムへ。ここから知多まで、愛知用
2017年6月7日 [ブログ] 鳥鍋さん -
ダム巡りの5月
約1ヶ月振りのブログです。先週までは毎週末天気に恵まれ、あちこちに走りに行ってネタは溜まっているのですが、相変わらず忙しくなさそうで忙しい日々が続いてなかなかupの時間が…。まあ、今日梅雨入りしたので
2016年6月7日 [ブログ] GRiffoNさん -
味噌川の後に…木曽路のダム2個 キュ━.+゚*(о゚д゚о)*゚+.━ン
さてさて…今朝の2時間が布衣になったブログ書き直しが済んだので、14日のその後を…備忘録ってゆーか、まあ、ブログって日記でいいでしょ?←ダムカレーも食べて腹を満たした我らは、とりあえず当初の目的であっ
2016年5月18日 [ブログ] 赤の乗り手さん -
長野県木曽周辺ダム巡り・・・他
既に一週間経ってしまいましたが・・・ブログを書いている時間が余り取れないのでまとめを簡単。21日は長野県内でまだ未収集のダムカードがある木曽周辺に狙いを定めていたので前日に牧尾ダム近くの道の駅三岳で車
2016年5月12日 [ブログ] Linさん -
牧尾ダム、常磐ダム、木曽ダム・・・他(2015-09-21)
道の駅三岳にあった水力発電の水車のモニュメント。
2015年9月29日 [フォトギャラリー] Linさん -
長野県のダム ~牧尾ダム~
次は同じ木曽川水系の“牧尾ダム”です。国道111号線を南下して王滝村に向かうルート上に存在しますがーダムに向かう途中にD51(扉絵)やら旧橋の橋体を発見。 その度スルー出来ずに寄り道。嗚呼、時間がwで
2014年6月23日 [ブログ] スポッカー@銭湯員さん -
【信州ダム巡業】 第1日目 中央道の西側編 ~低床車が再び山奥へ~
全国オフにも行きたかったけれど、でもね、でもね・・・・・ダムにも行きたかったのwwwということで、恒例の?ダム巡業シリーズ、信州編をお送りいたします♪今回も低床車2台で行ってまいりましたwwwまずは、
2013年10月26日 [ブログ] 鎌首@世界の鎌ちゃんさん -
牧尾ダム
ロックフィルダム
2012年6月12日 [フォトギャラリー] ap1umeさん -
牧尾ダム
ロックフィルダム三保ダム並みの洪水吐の凄さ
2012年5月4日 [ブログ] ap1umeさん -
富山から下道で327km
8月7日長野県 小渋ダム、美和ダム、牧尾ダム、味噌川ダム、その他8月8日長野県 ビーナスライン、上田城、大町ダム、その他8月9日富山県 宇奈月ダム(←いまここ)宇奈月ダムでダムカードげっと。さてこれか
2010年8月9日 [ブログ] 赤こんにゃく@ZN6さん -
御嶽から愛をこめて
愛知の皆さまの為にオシッコしときましたwウソデスゴメンナサイw
2010年6月30日 [ブログ] ちびとろさん -
今年初御嶽山は雪!
今日は休みが取れた。家族を送りだした後、先日交換した車高調の慣らしに出掛けることに。減衰は最弱の20段戻し。今日の目的地は、“御嶽”まずは、開通しているかどうか確認しないまま、御嶽スカイラインを目指し
2010年4月30日 [ブログ] JOJOさん -
ダム調査隊
牧尾ダムに行ってきましたついでに寄ったダムですいつ行ったかは あえて書きません(爆東海地方にはおなじみのダムですねこのダムの特長は真中にトンネルがあること右岸左岸とも道路が整備されていて 快適にグルグ
2009年7月12日 [ブログ] 9106さん -
牧尾ダム 2
堤体
2009年7月12日 [フォトギャラリー] 9106さん -
牧尾ダム 1
東海地方ではおなじみのダムですね下からこれ以上近づけません
2009年7月12日 [フォトギャラリー] 9106さん -
御岳ツーリング
恵那峡SAにて集合左からBuhrParkさんカズィさんsec11さんwhite shark号
2009年6月14日 [フォトギャラリー] white sharkさん -
御岳ツーリング white shark号
おんたけスキー場のゲレンデを横切るところ1
2009年6月14日 [フォトギャラリー] white sharkさん