#物井のハッシュタグ
#物井 の記事
-
2019.04.28 モノサク撮影
皆様、こんばんは(^^)/GWは連休でしょうか(^^)?自分は本日と水曜日以外全部仕事です・・・(^^ゞ本日天気が最高とまでは言えないものの、良かったのでモノサクに撮影に行ってきました(^^)普段は午
2019年4月28日 [ブログ] ぽんぞう★さん -
2018.02.28 モノサク撮影
皆様、こんばんはヽ(^。^)ノ昨日ですが、暇つぶしに地元・モノサク(総武本線物井-佐倉間)に行ってきました(^^ゞいつもと同じ構図は流石に飽きがきたので、新たな構図で挑みました(^^ゞまあ、モノサクは
2018年3月1日 [ブログ] ぽんぞう★さん -
2015.7.15 サクシス/モノサク撮り鉄
皆様、こんばんは(^ω^)/今日は友人と3人でサクシス/モノサクへ撮り鉄に行って来ました(^ω^)今回は友人のうち1人がサクシス/モノサク初出陣でしたが、失敗が多い中で成功も多数有りましたので、無事初
2015年7月16日 [ブログ] ぽんぞう★さん -
総武本線開業120周年記念号撮影
市川~佐倉間が開業120周年ということで記念列車が運行されました。市川発なので送り込みは新金線経由で新小岩(信)より市川まで回送、市川→佐倉間客扱いだった模様今日は物井駅近辺でラジコンヘリによる農薬散
2014年7月20日 [ブログ] 無線屋さん -
2014.6.1 物井⇒佐倉 JR撮影①
家から車で15分足らずで到着出来るのに今まで行った事がなかったモノサク(物井⇒佐倉間)のJR撮影に行ってきました(^ω^)
2014年6月1日 [フォトギャラリー] ぽんぞう★さん -
連休・・・。
金土日と連休でした。きちんと休みを取るのは久しぶりですが、では前に休んだのはいつなのか・・・ああ、思い出せないw名前以外思い出だせずに裏ダンジョンに潜んでるエス○ークみたいな状態やな。とりあえず休日の
2013年12月23日 [ブログ] 並盛りジョニーさん -
のんびり鉄道写真が撮れる場所です。/物井~佐倉間
千葉の佐倉方面へ仕事で行った時に、たまに寄ります。田んぼの畦道を走り、この場所へ行きます。のんびり出来るお気に入りの場所です。6,7月は周り一面が緑の稲で、すごい景色です。2011.3.11まさに、こ
2011年5月1日 [おすすめスポット] カメラマンさんちゃんさん -
曇り空のモノサク
曇り空だったので逆光を気にせず下りもバッチリ
2008年7月26日 [フォトギャラリー] 無線屋さん -
いつもより物井駅寄りの踏切から
西日がすごいので赤みがかってますが撮影データシャッター速度:1/4000秒焦点距離:125mmF値:F/6.7ISO速度:400
2007年11月24日 [ブログ] 無線屋さん -
撮影ポイント/亀崎踏切
総武本線 物井~佐倉間にある撮影スポット寺崎トンネルから出てくる上りを狙うのがベストかな。下り側は午後は逆光になる。下り線の線路際ギリギリで撮影できるがタイミングによってはこの場所ですれ違いがあるので
2007年11月22日 [おすすめスポット] 無線屋さん -
撮影ポイント/物井~佐倉間
有名なモノサクとは亀崎トンネルを挟んで反対側。住宅地なので場所的にはよろしくないが、佐倉駅からトンネル手前にむかってカーブになっているので撮りやすいかも。カーブ外側には車を止めるスペースはない。カーブ
2007年9月24日 [おすすめスポット] 無線屋さん -
撮影ポイント/四街道~物井間
総武本線、四街道~物井間の撮影ポイントモノサクとは駅を挟んで反対側物井駅より四街道方面に歩いて10分弱、車では四街道インターから10分程度日中は下り線逆光線路沿いの道路が狭いのと軌道との間があまりない
2007年9月17日 [おすすめスポット] 無線屋さん