#物部のハッシュタグ
#物部 の記事
-
ミゼットIIでお出かけ
ミゼットIIで物部町方面へ。今年の夏はちょっと暑すぎてつらいですね(^^;)国道をのんびり走りました。ミゼットIIはこの前ATのDレンジのインジケーターランプがつかなくなり修理してもらいました。物部町
2022年7月24日 [ブログ] グラスホッパーさん -
昔…列島に併存した「倭国」と「日本」
『隠された物部王国「日本」』谷川 健一 (著)幻の王国が暗示する古代日本の決定的転換とは?かつて列島に併存した「倭国」と「日本」。「日本」はいつ、誰によって併合されたのか。九州から津軽、松前に至る物部
2014年8月2日 [ブログ] ジムニー魂さん -
物部の紅葉
前日、仕事で疲れていたのでお昼前まで寝ていました…。天気も良くてCD125Tのバッテリー交換したばかりだったので試運転も兼ねてちょっとだけバイクツーリングに行ってきました。比較的暖かったのですが山間部
2013年11月23日 [ブログ] グラスホッパーさん -
峠を越えて大豊町へ…
去年、物部の永瀬ダムから大豊町の西峰へ抜ける楮左古小檜曽林道をKDXで行こうとしたのですが土砂崩れで通行止めになっていて断念しました。楮左古小檜曽林道を走ってみたかったので再度KDXで行ってみました。
2013年6月23日 [ブログ] グラスホッパーさん -
アドベンチャー温泉ツーリング…
週末に家内と一緒にKDXで旧物部村方面へ行ってきました。目的は安芸川上流にある「畑山温泉 憩の家」で温泉に入り近くの林道を走る事です。R55で野市方面に向かい山北から舞川キャンプ場経由で安芸市畑山方面
2012年9月2日 [ブログ] グラスホッパーさん -
KDXで林道へ
カワサキKDX125を購入してうれしかったので物部村周辺の林道へ出かけました。KDXは荷物を積むスペースがないのでタナックスのオフロードタンクバッグを購入して取り付けてみました。バッグの容量は少ないで
2012年7月31日 [ブログ] グラスホッパーさん