#特急しなののハッシュタグ
#特急しなの の記事
-
長野県上田市のJネットレンタカー上田店でSUZUKIソリオハイブリッドをレンタルしてお墓参りへ
朝食Jネットレンタカー上田店ソリオハイブリッドレンタル 型式MA37S花のマリモでお墓参りのお花購入小牧フォーレスト霊園にて大輪寺にてJネットレンタカー上田店 返却上田駅篠ノ井駅13:08発 特急しな
2025年4月16日 [ブログ] 320i_masaさん -
特急しなの 遍歴
1991年2月27日 381系 特急しなの1994年1月3日 381系 特急しなの クハ381-7上記2車両は子供の頃、名古屋駅→長野駅、又は篠ノ井駅まで乗っていた特急しなの381系 クロ381-11
2025年3月24日 [ブログ] 320i_masaさん -
特急しなの9号 乗車券 指定席券
特急しなの9号 乗車券 指定席券 を えきねっとで購入
2025年3月19日 [ブログ] 320i_masaさん -
遠征鉄 置き換えが決まった383系・・・😅😒🚃💨
タキを撮った後は・・・😄😒🚃💨📹あと数年で引退するであろう383系しなの号を・・・😅😒🚃💨📹意外と経ってるんだね・・・😅😒🚃💨今後貴重になるであろう走行シーン・・・😄😄
2024年8月13日 [ブログ] YOKOさん -
奥信州と奥越後(その1:大糸線沿いに北上して)
H交通社の国内ツアーで「【往復JR利用】5つの遊覧で繋ぐ 奥越後・奥信州 一度は目にしたい絶景・秘境に出会う感動の旅 3日間」というタイトルの旅行に行ってきました。略して本ブログでは奥信州と奥越後にし
2024年7月14日 [ブログ] TMKさん -
盛り上がってきているようなので
最近ネットニュースなどでよく見る電車。JR西日本で特急やくもなどで使われている381系。いわゆる国鉄型特急電車。来年春引退ということでイロイロやってますね。ということで、再掲になりますが・・・その昔「
2023年10月14日 [ブログ] じゃがーくんさん -
久々の雨
昨日は朝から雨降りでした。考えてみればここしばらくイイ天気だったので久々のお湿り。ちょっと雨が弱くなったので出たのですが・・・しばらくするとかなりの降り方で・・・😅ともあれ、雨でも体力づくり。特急し
2023年3月3日 [ブログ] じゃがーくんさん -
天気が良かったので・・・
本当は違うこと考えていたのですが・・・荷物の受け取りがあったし・・・天気が良かったので・・・久々に沿線散歩に出かけました。本当はというのは天気が悪かったら車で出かけようとしていたのです。でも、運動不足
2023年2月1日 [ブログ] じゃがーくんさん -
久しぶりに列車にて〜どこでもドア〜
まもなく夏季休暇(お盆休み)🌻お休み前は色々計画し楽しみイッパイですよね!私は9日に新潟を出て一度名古屋へ。また11日から帰省し、夏季休暇最終日である21日に愛知に戻って来る予定です。綺麗な海🏖そ
2022年8月10日 [ブログ] ゆう-The Beetle-さん -
日清 カップヌードル 49周年バースデー記念パッケージ
日清「カップヌードル 49周年バースデー記念パッケージ 」を食べました。言わずと知れたカップヌードルが49回目の誕生日を迎えたそうです。考えてみればこの発明によって日本のというか世界の食生活を一変させ
2020年9月27日 [ブログ] じゃがーくんさん -
2019.4.27 GW弾丸旅行① JR洗馬駅(*´∀`)
2019.4.27~4.28に長野~新潟~富山へ弾丸旅行(*´∀`)(もともと旅行予定で車中泊予定でしたが有難く宿も取れたので)一眼レフ初心者の拙い写真ですがアルバムにしてみたのでお付き合いくださいま
2019年4月29日 [フォトアルバム] ゆけ!ミソッカスマン(ミソさん)さん -
マルちゃん 味噌バター味ラーメン
マルちゃん「 味噌バター味ラーメン」を食べました。このラーメンは寒い季節に合う味わいを求め毎年秋冬限定の商品として出されているものですが・・・実は知りませんでした(;^_^A今更言うまでもなく、味噌と
2019年3月1日 [ブログ] じゃがーくんさん -
河川敷の道を歩きました
ちょっと用事があって長野駅付近へ。予報では雪が降るとか言っていましたが、朝チラッと来ただけで後はそれほど悪くありません。用事が終わった後も割とよかったので歩くことにしました。いつものおやぢを呼び出そう
2017年12月12日 [ブログ] じゃがーくんさん -
雨ですが撮り鉄してきました。
こんにちは。鉄道大好きポンコツMCです。今日も雨の中撮り鉄してきました。まずはここ。桑の原信号場です。スイッチバック式信号場なのです。左が引き上げ線です。(稲荷山駅方面)左が引き上げ線です。(姨捨駅方
2017年10月16日 [ブログ] ポンコツMCさん -
彼岸の入り
今日は雨が降らないだけで晴れ間がいまひとつ。そんなこともあってちょっと寒いくらいです。それでも外に出て動くとまだまだ汗ばむ陽気。そんな今日は彼岸の入りです。【ヒガンバナ】田んぼの畔には彼岸花が咲いてい
2017年9月20日 [ブログ] じゃがーくんさん -
そうだ!京都へ行こう その1
最近泊りで遠くへ行っていなかったことからどこかへ行こうかと計画していましたがなかなか行く場所が決まりませんでした。加えてイレギュラーでスカイツリーへも行ったし・・・そこで、めったに行くことがない関西へ
2017年4月1日 [ブログ] じゃがーくんさん -
イイ天気だな~
昨日はもったいないくらいの秋晴れ。お出かけとも思いましたが布団を干す方が優先?ということで遠くまでお出かけしませんでした。というか、微妙な時間に用事があっただけですが(^-^;昼過ぎにちょっとだけ外を
2016年10月8日 [ブログ] じゃがーくんさん -
黒部・立山アルペンルート ~乗り物編~
いろんな乗り物に乗ったよ。岐阜駅まではデミオで父ちゃんに送ってもらって、名古屋までJR。名古屋から特急しなのなんだっけ。。。トロリーバス電車みたいに電線からの電気で走るんだよ。黒部湖駅ケーブルカーロー
2016年10月5日 [ブログ] kumi1961さん -
最初で最後、381系特急くろしおに乗車
10月24、25日に紀伊半島をぐるっと乗り鉄してきました始発に乗って東京へ久しぶりのオレンジラインの東京駅最後に乗ったのは東京→品川の300系だったような…東海道新幹線から700系の引退が発表され撮影
2015年11月3日 [ブログ] kuromaさん -
工作
作っているのは0番台「しなの」用で、1987年から実施された「しなの」の短編成化に伴ってサロ381形を先頭車化改造したものである。改造施工は10番台・50番台ともに名古屋工場。運転台はクモハ381形と
2015年3月26日 [ブログ] わく@濵松さん