#特装車のハッシュタグ
#特装車 の記事
-
東京MERカー T-01
東京MERカー T-01足立800お719(劇中ナンバー)三菱ふそうスーパーグレートFP+京成自動車工業1996年式元 長野放送中継車(長野88や・・・・)2021年にTBS系で放送されたドラマ「東京
2025年8月4日 [ブログ] さんちゃん(サンマル)さん -
いすゞ 810スーパー 検診車
いすゞ 810スーパー CVR+トヨペットサービスセンター 検診車年式不明(86〜89年頃)いすゞ810スーパーをベースにした検診車です。810スーパーは810デビュー後一回目のMC後のモデルであり、
2025年4月30日 [ブログ] さんちゃん(サンマル)さん -
もう一つの…相棒!
仕事の相棒!!前任者から引き継ぎました。
2025年4月15日 [ブログ] 新スポコンさん -
トヨタ(純正) アウトサイドモールディング LH
ブラックマイカに塗装されたリアドアのサイドオーナメントです。ベース車両はマットなグレーメタリックですがこちらはブラックマイカで塗装されています。都会的でスポーティなエクステリアを構築したくてこちらに変
2025年4月12日 [パーツレビュー] hamachi_yoさん -
トヨタ(純正) アウトサイドモールディング RH
ブラックマイカに塗装されたリアドアのサイドオーナメントです。ベース車両はマットなグレーメタリックですがこちらはブラックマイカで塗装されています。都会的でスポーティなエクステリアを構築したくてこちらに変
2025年4月12日 [パーツレビュー] hamachi_yoさん -
トヨタ(純正) アウタミラー カバー LH
ブラックマイカ塗装色のミラーカバーです。アウトサイドハンドルにあわせてミラーもウルバーノ純正部品に交換します。都会的でスポーティなエクステリアを構築したくてこちらに変更しました。アフターマーケットの貼
2025年4月12日 [パーツレビュー] hamachi_yoさん -
トヨタ(純正) アウタミラー カバー RH
ブラックマイカ塗装色のミラーカバーです。アウトサイドハンドルにあわせてミラーもウルバーノ純正部品に交換します。都会的でスポーティなエクステリアを構築したくてこちらに変更しました。アフターマーケットの貼
2025年4月12日 [パーツレビュー] hamachi_yoさん -
トヨタ(純正) リアドア アウトサイドハンドルASSY (RH)
フロントにあわせてリアのアウトサイドドアハンドルもブラックマイカにします。こちらはヤリスクロスの特別仕様車ウルバーノからの流用です。ブラックのアウトサイドドアハンドルはレクサスでもアウトドア向けの特別
2025年4月11日 [パーツレビュー] hamachi_yoさん -
トヨタ(純正) フロントドア アウトサイドハンドルASSY (LH)
ドアハンドルをボディ同色から特別仕様車ウルバーノと同じブラックマイカ塗装色のものに交換しました。カタログ上ではブラックと記載されていますが実際はブラックマイカです。都会的でスポーティなエクステリアを構
2025年4月11日 [パーツレビュー] hamachi_yoさん -
トヨタ(純正) フロントドア アウトサイドライト ハンドル
ドアハンドルをボディ同色から特別仕様車ウルバーノと同じブラックマイカ塗装色のものに交換しました。カタログ上ではブラックと記載されていますが実際はブラックマイカです。都会的でスポーティなエクステリアを構
2025年4月11日 [パーツレビュー] hamachi_yoさん -
休日4日目(LAST)
この連休中は天候が良くない!最終日も曇り空じゃないか〜昼から晴れるのを祈って山に向かった。朝、途中のコンビニで!おぉ~凄い! 特装車か?石破総理!世も末じゃないか〜こんな感じじゃないか!新世界国際劇場
2025年2月12日 [ブログ] バーバンさん -
東交観光バス K-01
東交観光バスK-01杉並810あ701日野レンジャー BDG-FE7JUWA+中京車体工業+東急テクノシステム2010年式元 練馬800か540変わった見た目のこちらのバスは、「トラバス」などと呼ばれ
2024年10月22日 [ブログ] さんちゃん(サンマル)さん -
介護用車両に乗る…
けたたましく鳴り響くスマホ…誰? こんな時間に電話かけてくんの。(-_-;)母を預けている施設から。夜中に徘徊をしようとして転倒し、顔面を打ち付けたらしい。脳外科で診察を受けて欲しいという。車いすごと
2024年4月5日 [ブログ] THE TALLさん -
国土交通省 多機能型排水ポンプ車
国土交通省 東京国道事務所 多機能型排水ポンプ車 27-1301UDトラックス クオンCF(除雪車用総輪駆動車)2015年式?排水ポンプ車は、名前の通り水を吸い上げ浸水を抑える役目をする車両です。通常
2024年3月15日 [ブログ] さんちゃん(サンマル)さん -
C28特装車!
神奈川の特装車メーカーであるトノックスさんがC28特装車をXに公開中!めちゃくちゃカッコいいです。欲しいですwただデリカD:5↓の方が男心をくすぐるカッコよさがある(´Д`)
2024年2月5日 [ブログ] オハちゃんさん -
またつまらぬものを買ってしまった…
ハイゼットトラック用ダイハツ純正工具箱を買っておいたので、取り付けようとサイドカバーを外してステーをあてがってみたが…付かない。どうやら特装シャシーは普通のトラックとは微妙に異なるらしく(たぶんダンプ
2023年6月1日 [ブログ] 素浪人☆さん -
トヨタモデリスタ / MODELLISTA トリムボードセット
内装のトリムボードを取替しました。標準の木質系ボードも明るくてよいのですが、雨だれや結露水で変色したり色焼けしてしまうのと個人的にはグレー内装の方がカッコいいじゃん!との思いから取替しました。トリムボ
2023年5月5日 [パーツレビュー] すずきたかしさん -
型式指定と類別区分が空欄
メイン車のeKスポの謎そもそも、私は北海道でeKスポ(白色)に乗ってました。(初年度H14のR 4WD)こちらノーマルエアロの、いわゆる"フツー"のeKでした。もちろん車検証にも型式指定/類別区分の番
2023年4月18日 [ブログ] まさし2525さん -
機関車?
機関車? (;゚Д゚)どしてパチンコ屋の駐車場に在る?よ~く見ると特装車だった(笑)。なかなかのクオリティで造られてる。後輪上に「ようちえん」って書いてあるところを見ると、幼稚園の送迎バスだろうか。
2023年2月14日 [ブログ] THE TALLさん -
TRD 車検証ケース
車検証入れを替えました。TRD 08798-SP014他にもステッチがグレーや赤のものもありますが車検証等しかしまわないのでこちらにしました。サイズは36.2cm×24.8cm万が一、出先で車検証と自
2023年1月9日 [パーツレビュー] すずきたかしさん