#牽引のハッシュタグ
#牽引 の記事
-
不明 ウィンチワイヤー
ウィンチを約3年間・酷道隊で使い倒してwwささくれ立ってきてるし、錆もこんな状態なので交換しょうと購入してましたぁ〜ナイロンロープも考えましたが、12tの牽引ロープをつい最近も切る様な使い方をするアホ
2022年3月18日 [パーツレビュー] 八咫烏@NMさん -
SUNTREX FMT-04 フルトレーラー
SUNTREX FMT-04のフルトレーラー最大搭載 300キロ車輛重量 160キロ車輛総重量量 460キロ形式 組立長さ 329幅 139高さ68
2022年3月5日 [フォトアルバム] sora ☆さん -
C.L.LINK ツリートランクプロテクター
牽引ロープやワイヤーで木や岩に直接巻いてウインチで引いてしまうと何トンもの力が木に加わりメリメリ食い込んで傷だらけになってしまいます木々に助けてもらうためにもこのプロテクターを巻いて牽引ロープで引っ張
2022年3月4日 [パーツレビュー] ゆーー→くんさん -
ヒッチメンバー
牽引の道のりまず始めに行う事は 牽引に必要なヒッチメンバーを取り付ける事から始まります。ヒッチメンバーを取り付けたら 次の工程連結検討書 こちらを牽引車に記載登録これで 初めて牽引が出来るがヒッチメン
2022年2月26日 [ブログ] sora ☆さん -
不明 電動ウインチ 4000LBS
四駆乗ってたら、ウインチって絶対誰でも憧れますよね??使わなくても付けてるだけで、自分の車の戦闘力がマシマシになったかのような、そんな錯覚に陥ること必然。とまあ、そんなふうに常々考えていたのではありま
2022年2月22日 [パーツレビュー] ●ふくさん●さん -
C.L.LINK ソフトシャックル
もしレスキューが必要になった時に車体のフックに牽引ロープをかけようとしても、牽引ロープの🪝フックが大きすぎてかませないことがありますので、ソフトシャックル常備しました牽引力は13tまで持ちこたえるよ
2022年2月17日 [パーツレビュー] ゆーー→くんさん -
DUNLOP WINTER MAXX 02
【再々レビュー】(2022/02/12)いつもの牡鹿半島で雪に降られました。峠道でシャーベットやアイスバーンに遭遇し目まぐるしく路面状況が変化しても、普通に気を付ければ振り回されること無く、安定して牽
2022年2月12日 [パーツレビュー] Emさん -
牽引ブラケット制作
牽引ストラップ取付方向変更AZ-1の純正フックにそのまま付けると横向き。なんか自分の中で”しっくり”こなくなり、取付方向変更作業開始。
2022年2月6日 [整備手帳] に しさん -
トレーラー牽引時の燃費記録(スタッドレス+降雪あり)
いつもの牡鹿半島。寒波&帰りは降雪で燃費DOWN。
2022年2月6日 [燃費記録] Emさん -
大陸製 ソフトシャックル レッド
フロント牽引フックが分かりづらくて掛けづらいと思い買ってみた。サーキット走行時に付けておきたいと思います。
2022年2月5日 [パーツレビュー] こんたさん -
牽引ストラップ取付
サーキット走行時のみ装着していた鉄製の牽引フックを、現代版のストラップへ変更。整備手帳に挙げる程の事ではありませんが、装着イメージのご参考になれば(笑)
2022年2月2日 [整備手帳] に しさん -
タント テールランプ トラブル
タントに社外テールやトレーラーを接続した ばわい電力不足なのか?システムのエラーなのか分かりませんがブレーキを踏むと一瞬ナビの画面が暗く成り電源が落ちる感じのトラブルやABSランプが点灯したりスモール
2022年1月18日 [整備手帳] sora ☆さん -
タントLA600S トレーラー牽引
前回は ヒッチメンバー取り付けでしたが 今回はトレーラーの購入紹介です新しい相棒です。最大積載量300キロ 頼もしい~ヤツです。
2022年1月18日 [整備手帳] sora ☆さん -
連接バスって推進運転なんだ
連接バスを後ろから撮って、初めて気付きました。まず、長さが約18m。これは京急などの電車1両分にほぼ匹敵。それと、前の車両が後ろの車両をけん引してるって勝手に思い込んでたけど、エンジン(ハイブリッドな
2022年1月17日 [ブログ] キョーリュウさん -
電動キックボードでカーゴトレーラー牽引
電動キックボードは荷物を詰めないのでちょっとした近所へ運ぶのに利用自転車用カーゴトレーラーは便利ですね。
2022年1月12日 [ブログ] トシ☆さん -
富士見パノラマリゾート!
昨日は色々あって投稿出来ませんでした╭(°A°`)╮30日朝、富士見パノラマリゾート無事到着しました!雪は少し降ってる程度でした!高速降りてすぐだけど坂道がかなりきつく凍ったらなかなか怖いなと思いまし
2021年12月31日 [ブログ] っま三さん -
燃費記録(牽引しての遠出あり&スタッドレス)
牽引して牡鹿半島1周と暖房により燃費ガタ落ちですわ。
2021年12月29日 [燃費記録] Emさん -
不明 ソフトシャックル(15t)
牽引フックはお店に注文して、牽引ロープも買いました。なら次はこれでしょうということでポイント範囲内で買ったソフトシャックルです。思っていたよりかるーい。これで15トンに耐えれるのかなぁ(笑)少し安心感
2021年12月21日 [パーツレビュー] Sola(ソラ)さん -
DUNLOP WINTER MAXX 02
【再レビュー】(2021/12/12)キャンプ道具満載で牡鹿半島のワインディングを攻めて(?)きましたが、破綻もなく燃費悪化も少なく快調。雪道に遭遇するのはまだ先、いや、遭遇するのかな?
2021年12月12日 [パーツレビュー] Emさん