#狩猟のハッシュタグ
#狩猟 の記事
-
納車
12年振りのクルマ探しですが、見るクルマ全て魅力的で夢が膨らむ…が、選び切れないので条件を付けて私的主観で考えるとLX GX G ディフェンダーは予算Over…いや、枝キズつけただけで萎えそう…ラング
2025年6月14日 [ブログ] Gaoka-D4さん -
2025年度エゾ鹿猟
今年はちょと猟場を変えて帯広の大樹町へエゾ鹿猟に出猟しました羽田まで行って荷物を全部預けてゲートで待っていたら何と「本日は現地大雪の為欠航します」とのアナウンス....雪少ないから帯広にしたのに~(
2025年3月31日 [ブログ] 青いエボⅩさん -
秋の池めぐり
来年年末からの狩猟にそなえて、鴨🦆がいそうなエリアを下見ツアー未舗装道路をトゥインゴでトコトコ🚙💨とはいえ、跳ね石、垂れ枝を気にせず突き進める軽4が欲しくなります狩猟可能でかつ、地区の管理がない
2024年12月9日 [ブログ] peace_o_okさん -
W生活
8月末、大阪城でのEGO-WRAPPIN'の屋外ライブへ。スカやジャマイカンミュージックで盛り上がり、後半は名曲のバラードも入ってシットリ。武嶋聡さんのサックスも相変わらず最高でした😆余韻さめやらぬ
2024年9月9日 [ブログ] peace_o_okさん -
2023-2024年度エゾシカ猟
エゾシカ猟のほうですが、以前は猟区でやっていましたが、ここ数年知り合いの紹介などもあり乱場(猟区以外のところ)でやるようになりました。猟区も安心でいいんですが頭数制限があり、当たってしまうと1発2発で
2024年3月17日 [ブログ] 青いエボⅩさん -
フロアマットはゴム製がよい
鹿や猪を探して山に入るとフロアマットが枯れ葉だらけです。長靴の底がスパイクなので刺さった枯れ葉がマットに溜まってしまいますランクルの純正マットはケバケバのやつなので片付けが大変です。ゴム製のフロアマッ
2024年2月20日 [ブログ] capmusicjapanさん -
なんだかんだの鹿児島出張
毎度で〜す。とりあえず仕事片付けたので戻りまーす。週末は2連休だぁ〜♪仕事もさることながら、色々刺激を受けた鹿児島滞在でした。相変わらず夜は焼酎三昧でしたが。。。😅ま〜た、余計な出費と資格が必要なヨ
2023年12月8日 [ブログ] いのさん。さん -
閲覧注意 軽トラに…
小泉商会からの帰り道、山を越えてきたら狩りをしている方々がいらっしゃった。鹿かなと思っていたら、軽トラの荷台に殺られた伊之助が🩸荷台に二体の死体がYoチェケラッチョ💀
2023年1月28日 [ブログ] 甲乙レーシングさん -
狩猟体験イベント
以前から興味のあった狩猟体験に行ってきました。山では間違って撃たれないようにオレンジの服を着るのがルールだそうです((((;゚Д゚)))))あいにくの雨ですが、奈良の山奥へ1人大人の遠足です😆猟師さ
2022年4月25日 [ブログ] ヘビーベビーさん -
本年度も感謝。
ここは知る人ぞ知る 山の神の祠。携帯の電波も一切はいらない山奥です。本年度の狩猟も怪我なく過ごせましたこと 山の神様に御礼してきました。そして鹿や猪など 恵んでくださって感謝するところです☆ここで少し
2022年3月31日 [ブログ] 汚職議員さん -
山に入っていると..
今日も 狩猟で山に入っていて獲物を待ち伏せしているとき、瞑想してることがあります。雑念が一切無く 自然と一体になれます。鳥の声 風の音 川のせせらぎ 木の匂い 土の匂い 色んな自然の情報が感じて取れ
2022年2月12日 [ブログ] 汚職議員さん -
親父と10数年ぶりに鹿狩りへ行った
親父と10数年ぶりに鹿狩りへ行った。親父が諦めて帰ろうとした中、俺だけ山の稜線へ向けて登っている途中、約50m先に雌鹿とその子供合わせて2頭目視出来たが警戒時の悲鳴をあげながら猛ダッシュで逃げていって
2021年12月15日 [ブログ] [°Д°]さん -
明日から俺は。
明日から来年の3月まで鹿児島は狩猟期間に突入いたします(*^^*)昨年度はグループ猟でMVPを頂いたので本年度も総ナメと行きましょうかね(^^)あ、もちろん無事故無違反内で☆本年度からドットサイトを
2021年10月31日 [ブログ] 汚職議員さん -
ちょっと、犬寄まで○○しに・・
ちょっと、犬寄国際クレー射撃場まで、猟期まえの肩慣らし射撃大会(地元猟友会主催)に行ってきました。前回参加はR01.10なので、コロナ騒ぎで不参加だったのも有り、超久しぶりの参加となります。山の中の射
2021年10月24日 [ブログ] HIRO@Super7さん -
簡易クレーン取付
以前から興味のあったクレーンをつけてみました。写真は60㌔の漬物石でテストしてるところです。取り付け方法は軽トラに元からあったボルト穴を使って軽トラには穴加工無しで出来るようにしました。縞鋼板を前側7
2021年9月12日 [ブログ] sunmoon1844さん -
獲ったど〜2回目!(閲覧注意)
久しぶりにイノシシ捕獲です!前回は2019年6月だったので、ずいぶん久しぶりです。あまりに獲れないので、諦め気味でしたが、先週末に罠を仕掛け直したのが幸いしました。今回獲れたのは若いオスで、35kgく
2021年9月2日 [ブログ] zzkiyoさん -
俺の銃 その2 Savage 220F
2015年秋頃狩猟用に銃を追加しました。北海道でのエゾシカ猟を想定して長距離を撃てるものを探したらこの銃が8万円くらいで売りに出されてたので購入、買った時何故かストックが緑色のラメ!で塗られていたので
2020年3月1日 [フォトアルバム] 青いエボⅩさん -
2017エゾシカ猟
今季も鹿肉を求め北海道占冠村にエゾシカ猟に出猟しました。今年は鹿の出が悪いとガイドさんに聞いていたので、今季は無理かな~と思ってたんですが、出発してから2時間半ほどで林道の脇に一頭を発見、およそ80~
2018年10月16日 [ブログ] 青いエボⅩさん -
今日は寒くて(≧ε≦)
こんばんはo(^-^)o(^ワ^)o最近は寒くなって来たりして朝速い作業もコンスタントに進めておりますが‥??( ̄▽ ̄;)まあまあ!! 色々有りましてジレンマや何とも言えない事が重なっておりますが!!
2017年2月7日 [ブログ] ☆真紅@カズライフ☆さん -
【的外れ?】宮城県が非常勤職員ハンターを雇用【天下り?】
鳥獣被害抑止へ 駆除専門「職員ハンター」採用イノシシやニホンジカなど野生鳥獣の増加で拡大する農作物被害に歯止めをかけようと、宮城県が新年度、狩猟専門の職員を採用することが3日分かった。鳥獣駆除を担って
2017年2月4日 [ブログ] やつびし@サラマンダー戦闘団付提督さん