#狭山公園のハッシュタグ
#狭山公園 の記事
-
今年最後の紅葉狩りその1
どうもGAGARRINです皆様、こんにちは(^^)例年より色づきが遅れがちな今年の紅葉でしたが、ここにきて朝の気温も霜が降りる日々やフロントガラスが凍る位になってきた途端、一気に色付きが進んだので、こ
2024年12月1日 [ブログ] GAGARRINさん -
今年最後の紅葉撮影
冬生まれなのに冬が来ると、自律神経やられるのか、肩凝りから背中の張りで体調崩します(^_^;)動けないわけではないので、無理やり動いてますが、ダルくなるのが何とも(-_-)動かないと悪化するんですよね
2022年12月10日 [ブログ] GAGARRINさん -
多摩湖 狭山公園駐車場情報
8月22日の多摩湖です今年の冬からやっていた多摩湖狭山公園駐車場の工事がそろそろ終わった頃かと、小マジェ号で出動してきました青い矢印が多摩湖の狭山公園駐車場東京方面からだと武蔵大和市駅西交差点側の黄色
2022年8月29日 [ブログ] zrx164さん -
今年の桜第四弾
このシリーズ、今年は長く続きそうです(^_^;)そろそろ飽きたという声が聞こえてきそうですが^^;どうもGAGARRINです皆様、こんばんは(^^)金曜日の仕事を早く終え、会社帰りに夜桜撮って帰ろうと
2022年4月10日 [ブログ] GAGARRINさん -
早過ぎた紅葉@都立狭山公園
2021年11月7日(日)。前日は完全休養だったため、この日は短時間・近場の散策。紅葉の様子を観に狭山公園へ。およそ10時くらいに駐車場に到着したんだけど、既に満車(涙)係の方の誘導に従ってしばらく待
2021年11月22日 [ブログ] nanamaiさん -
HUSTLER DRIVE【狭山公園〜多摩湖一周】
よく晴れた休日、お気に入りのドライブコースを撮影。西武多摩湖線の武蔵大和駅を出発し、都立狭山公園、西武ドームをまわり、車に固定のカメラではよく見えないですが(笑)多摩湖の春を楽しんできました😊
2021年3月28日 [ブログ] nmarch05さん -
都立狭山公園 2020秋
2020年11月28日(土)。11月最後の土曜日は風が強かった。でも空は秋らしく青く広がっていた。多摩湖に紅葉を観に行ってみよう!考えてみれば、毎年この時期に多摩湖、および都立狭山公園に出かけてるな…
2020年12月5日 [ブログ] nanamaiさん -
ご近所紅葉チェックなど
いつもはカブ号の行動エリアですが、そろそろ乗らないとすねるので忍者千でご近所散策多摩湖の狭山公園4輪の駐車場は満車、賑わってます3連休の最終日、天気も良く気温も高かったけど風が強かった村山ダムとうかえ
2020年11月28日 [ブログ] zrx164さん -
多摩湖の絵になる場所を探してみました
久しぶりに多摩湖までサイクリングをしてきました。【多摩湖】新東京百景、東やまと20景として東大和市のシンボルになっている場所。私の家からでは、多摩湖の「多摩湖自転車道」を一周まわって戻ってくる、往復で
2020年5月26日 [ブログ] morning houseさん -
狭山公園の紅葉
2019年12月8日(日)。冷たい寒空の前日とは打って変わって、真っ青な空が頭上一杯に広がった日曜。C63の運動も兼ね狭山公園に出掛けた。ここは東村山市多摩湖町に属し、都立狭山自然公園の一角を占める場
2019年12月16日 [ブログ] nanamaiさん -
多摩湖紅葉模様(2019年11月24日)
11月24日の多摩湖、狭山公園この週末は金曜から月曜までずーっと雨の予報でしたが、日曜日の日中に雨が上がってくれました少しだけもらった自由時間を使って多摩湖周辺の紅葉をチェックに出動です!今回は全てス
2019年11月27日 [ブログ] zrx164さん -
鳥撮り散歩(2018年11月10,11日)狭山公園
11月10,11日の鳥撮り散歩狭山公園も所々紅葉が見れるようになりましたしかし、鳥撮りの方はと言うとほぼ収穫なし・・・他の公園なども行ってみましたが、鳥はいそうなものの出てきてくれませんとりあえず、い
2018年11月16日 [ブログ] zrx164さん -
鳥撮り散歩(2018年10月28日)狭山公園
10月27日(土曜日)、朝まで降っていた雨も9時頃には止み赤いドラ猫号で多摩湖の狭山公園に出動!みんカラでも冬鳥の情報が増えてますので、近場の公園をチェック!到着して歩き出すとすぐに、ヒー、ヒー、とヒ
2018年10月28日 [ブログ] zrx164さん -
C63AMGで鈍色の多摩湖へ
X-Pro2で撮る鈍色の多摩湖とC63AMG。静かで寒い日曜のひとコマ・・・。今回がようやく2月最後の撮影分です。(了)
2018年3月19日 [ブログ] nanamaiさん -
曇天の狭山公園と村社氷川神社
Leica M Monochromeを手放したきっかけは、このカメラだった・・・。レンジファインダー風の作りと、はき出す画の独特の味わい。忠実で嫌味のない再現性に圧倒的なコストパフォーマンス。色味のな
2018年3月17日 [ブログ] nanamaiさん -
取水塔と紅葉と
2017年11月12日(日)。あまり期待せず出かけた狭山公園。しかし一部の楓が燃えるように色を変え、緑を残す樹や葉と絶妙の競演を見せていた。今回は偶然見かけたそんな光景に惹かれ、引き寄せられた、秋のひ
2017年12月20日 [ブログ] nanamaiさん -
休日の狭山公園
2017年11月12日(日)。天気は良かったけど風が強い。さてどこに行こうかと迷ったのだが、久々に狭山公園に出かけることにした。そこそこ早めに出かけて行ったのだが、駐車場は満車に近く危いところだった。
2017年12月18日 [ブログ] nanamaiさん -
鳥撮り散歩(2017年1月28日午後)
午前中の梅とメジロ、ほとんどピンボケでしたのでリベンジを狙ってS山公園へ出動!赤いドラ猫号を駐車し、梅のポイントに向かうと、ここの梅はまだ咲いてませんでした(´ヘ`;)とほほ・・メジロは顔を出してくれ
2017年2月8日 [ブログ] zrx164さん -
鳥撮り散歩(2017年1月月14日)
2017年1月14日、新年会の午前中ですが、ほぼ準備完了でしたので赤いドラ猫号で多摩湖へ出動!!9時の駐車場オープンに合わせて入場雲が多く、富士は見えませんまず、チチチッと声が聞こえたので探してみると
2017年1月17日 [ブログ] zrx164さん -
季節はずれの気温に誘われて
2016年2月14日(日)。この日は午前中風雨が強かったが、午後からはすっかり晴れてみるみる気温が上昇した(練馬:24.8°C)。そんな気候に誘われたのだろう、何となく水辺を散策したいと思った。【1】
2016年2月23日 [ブログ] nanamaiさん