#猛暑の影響のハッシュタグ
#猛暑の影響 の記事
-
サツキは剪定も夏の猛暑で一部枯れ
塀沿いのサツキも30年経つと段々大きくなっていますので段々不揃いが目立っています。趣味のない剪定で芸もなく真っ直ぐに剪定しています。こちらは猛暑と水不足で一部枯れが目立ちます。トリマーで刈り取りブルー
2025年6月28日 [ブログ] Iichigoriki07さん -
猛暑による海産物への影響?
浜辺全体の波打ち際に小魚が打ち上がってました…カサゴの子供?大きな魚の群れにでも追い掛けられたのか?でも海底に居る根魚だよね?エイなどに追い掛けられた?暑くて?酸欠で?飛び出してきた?今年は猛暑で海産
2023年9月11日 [ブログ] 320i.maxiさん -
猛暑の被害…
今年の夏は猛暑連続、雨も降らないので洗車の回数も相当少なくすみ楽と言えば楽なのですが、久々に娘ノアクに乗ったとき、さすがにフロントガラス内側が汚れていたので、ササッとふき掃除と思いケミカル棚へ・・・な
2023年9月3日 [ブログ] かと~キチさん -
ステレオ不調
突然ステレオが消音になりました。関連事業所より応援要請があり、午前9時に向かいました。すでに外気温は30度オーバーステレオからは中森明菜BEST途中、行きつけの床屋に予約するのを思い出し電話終話して数
2023年7月26日 [ブログ] 気まぐれカーマさん -
猛暑の悪戯⁉️
今日午前中にクロスライダーに車載しているモノを取りに行くと…ステアリング下部に両面テープで装着してあった『緊急用脱出ハンマー』が落下してしまっていました…両面テープの宿命…猛暑の悪戯…でしょうかぁ〜(
2022年8月20日 [ブログ] ジンズーさん -
CANplus 車用サンシェード
この猛暑で今まで3シーズン使ってきたサンシェードがやる気なし子になったので交換しました。値段が値段なのでちゃちい感は拭えませんが、バネの力で枠にはまるのでサンバイザーで留めなくていいのがgoodです。
2021年7月27日 [パーツレビュー] modeoさん -
影響。
帰省時に見つけたのも。結構な確率でトップ画のサンシェードを見かけました。駐車場を見渡すと3台連続で見かけるぐらいの高確率。気になって調べてみると、百均の商品なんですね!クオリティ高い!そして、取り敢え
2018年8月24日 [ブログ] がじがじさん -
自家製スイカをいただきました
おはようございます(≧∇≦)/昨日マクドナルドで家族でごはんを食べている所に実家の母から電話が入りました。「今どこに居るの?」「家族でマクドナルドでごはん食べてる」「これからスイカを持って行くんだけど
2013年8月30日 [ブログ] もと部長(みっくん)さん -
今朝ほど・・・
おはようございます( ̄0 ̄)/今朝ほど、錦鯉が一匹お亡くなりになりました。まだ目が黒いうちだったので、多分そう時間は経っていなかったようです。さすがに暑いせいか、先日すくってきたメダカもすでに十数匹が
2011年8月13日 [ブログ] もと部長(みっくん)さん -
今日は一本?
11月20日(土)赤口ご無沙汰しております(^_^;)最近音信不通の匡です(^_^;)仕事の忙しさに加えて、風邪をひいてぶっ倒れていたのを理由に、みんカラから姿を眩ましておりました>┼〇バタッさて。
2010年11月20日 [ブログ] 南無八幡の匡さん -
息子の掘った芋だけど.....
これは.....幼稚園で、収穫したさつま芋だそうですw夏の猛暑の影響でしょうか?かなり小さくて、どう見ても.....芋には見えませんねwそれとも、ふざけて.....こんな芋だけ持ち帰ったのか??本人に
2010年10月23日 [ブログ] Jeep762さん