#猪苗代のハッシュタグ
#猪苗代 の記事
-
旅行
息子たちの誘いで福島へお出かけするのに、あまりの汚さに朝から洗車近所迷惑になるので洗浄機無しの手洗い洗車🚿余裕を持って出発するも事故渋滞で30分ロス息子たちは高速バス🚌で関東から向かって、道の駅猪
2025年6月29日 [ブログ] 気まぐれカーマさん -
福島ドライブオフ2025
4度目の参加となる、福島のみん友さん主催のオフ会
2025年6月6日 [フォトアルバム] パックさん -
弾丸車中泊福島 その2
ども!僕です(^^)/4/26(土)、弾丸車中泊で福島へ行ってきました・・と言っても、今回は友達運転の車でしたがw関東で桜前線に乗り遅れたので、先日の河口湖に続き東北まで追いかけてきました。ってことで
2025年5月1日 [ブログ] ken@丸目さん -
弾丸車中泊福島 その1
ども!おら僕(^^)/4/26(土)、弾丸車中泊で福島へ行ってきました・・と言っても、今回は友達運転の車でしたがw関東で桜前線に乗り遅れたので、先日の河口湖に続き東北まで追いかけてきました。その1は、
2025年4月29日 [ブログ] ken@丸目さん -
天鏡閣ケレー
大きくカットされた福島産牛肉は柔らかくてリンゴでフルティーにタマネギで甘味を鰹出汁で和風な味わいの子供も食べやすいビーフカレーです。私は道の駅猪苗代で購入しましたが、天鏡閣のショップならJAF優待の割
2024年10月25日 [ブログ] RS_梅千代さん -
裏磐梯まで
10月20日某ロードスタークラブのツーリングのお見送りから(こちらはお見送り組)なんの予定もないのでまたちょっと裏磐梯の方へやはり紅葉のシーズンどこも混んでますね止まらずにずっと走ってたので写真撮って
2024年10月24日 [ブログ] たかS@きいろさん -
国指定重要文化財 天鏡閣_20241005
道の駅猪苗代で天鏡閣ケレーを買ったのでどんなところか気になり行ってみました。ちなみに天鏡閣では道の駅で買ったカレーがJAF優待で5%割引きで販売されています。
2024年10月13日 [フォトギャラリー] RS_梅千代さん -
イベント前の福島プチツーリング♪ 後編
8月3日の福島プチツーリングの続きです♪福島県郡山市の浄土松公園を後にして、高柴デコ屋敷にやってきました。駐車場は無料、しかも休日だというのに貸切状態・・・(;''∀'')ちなみに「デコ」とは人形のこ
2024年9月14日 [ブログ] まっつん隊長さん -
先週 金曜日に暇つぶしに猪苗代まで
先週の金曜日に猪苗代に行ってきたって、ただそれだけの話。午前中、持病の薬をもらいに病院に 10時半には終了して一度帰宅して洗濯物干してからのスタート。サイゼでランチこれとドリンクバーで千円でお釣りがく
2024年8月28日 [ブログ] たかS@きいろさん -
福島に行ってきました~ その2
どうも、夏休み継続中の僕です~(^^)/2日夜~6日まで行ってきた、福島の後半です~猪苗代湖・上戸浜の夕焼け猪苗代湖・湖南港にて同じく湖南港、インテでも毎年来て車の写真を撮ってました~以下3枚、湖南港
2024年8月9日 [ブログ] ken@丸目さん -
福島に行ってきました~
どもども!毎年恒例ですが夏休みということで、福島に行ってきました。昔は10何年連続でオフ会を開催していましたが、もう流石にそんな元気もなく、そのころのメンバーとBBQしてお泊りするだけになりました(^
2024年8月7日 [ブログ] ken@丸目さん -
GWの渋滞チャレンジ
今年のゴールデンウィークも例年通りあっという間に終わった気分です。今年度は子どもが受験生ということから、まだ5月とはいえ泊まり旅行はしないと家族が言っていたはずでしたが連休が近づくと考えが揺らぐようで
2024年7月25日 [ブログ] tsuru-tanさん -
後片付け完了
7月13日から15日かけ、福島県猪苗代湖の天神浜キャンプ場へ、毎年恒例のロードハウスのキャンプに参加してきました。で、先ほどタープからテント、その他雨によって濡れた状態で持ち帰った機材の乾燥と片付けが
2024年7月16日 [ブログ] nobu-ji(旧「のぶ爺」)さん -
夏の家族旅行2024 いざ福島へ①
毎年恒例の夏の旅行。嬬恋拠点が無くなり、今年からは普通にあちこち行く方針となりました。昨年の段階で今年は昔ソロで行った福島へ行きたいと思ってて今回計画を立てました。過去の写真の日付からなんと18年ぶり
2024年6月21日 [ブログ] おっさんテツさん -
猪苗代へ 観音寺川など
4月25日 木曜日少し日にちたっちゃいましたが猪苗代の桜をあげておきます。曇り空でキレイな青空ではなかったですが川桁駅から観音寺を目指して駅前の八重桜は満開でしたが観音寺川の桜はすでにピークが過ぎて3
2024年5月10日 [ブログ] たかS@きいろさん -
廃校カフェへ
猪苗代の廃校カフェに行ってきました。Cafe entotsunoki少し前にテレビで紹介されてました。廃校になった小学校を工務店さんがリノベーションしてRoots猪苗代にカフェと工務店、雑貨店が入った
2024年5月3日 [ブログ] たかS@きいろさん -
猪苗代に
午後からちょっと猪苗代の方へ。またここへ、den-en cafeさんお芋のバスクチーズケーキ観音寺川の様子を見にまだぜんぜん、やっとつぼみが膨らんできたかんじ土湯峠を経由して本宮の柏屋食堂で ソースカ
2024年4月13日 [ブログ] たかS@きいろさん -
ドライブ日記 ~前愛車入庫~
おはようございます。WRX S4を入庫する日が来てしまいました。ですが、朝は早起きしてGR86で道の駅猪苗代湖でドライブしてきました。WRX S4は昨日、乗り回したのでお休み。猪苗代町に入ると、雪がち
2023年11月30日 [ブログ] ちーず☆彡さん -
またまた福島へ その2
11月頭の3連休で行った福島の続きです~国道49号沿いの磐梯山眺望スポットより猪苗代のシンボル磐梯山も、秋色に~晩秋の達沢不動滝大倉川を渡る橋の上にて~↑の橋の上から、草紅葉がキレイ~紅葉が良いと聞き
2023年11月11日 [ブログ] ken@丸目さん -
会津・鬼怒川のんびりドライブ Part2
かなり間が空いてしまいましたが、Part1の続きです。前日20時頃に寝落ちしてしまったこともあり、翌朝は早く目が覚めました。風呂入ったりダラダラしても持て余したので、鬼怒川の温泉街を軽く散策してみまし
2023年11月5日 [ブログ] 【ほり】さん