#獅子頭のハッシュタグ
#獅子頭 の記事
-
12月の風景
12月の風景師走の紅葉、厄除け獅子頭、今年の御礼参り、新年の準備
2022年12月29日 [ブログ] sunderlandさん -
かすみがうら市へ
母がとうとう入院しちゃいました(・・;)妹と病院に行く約束をしたから、まずは、お約束してたお客様のところだけ訪問してね市内の桜は、こんな感じ🌸週末ごろが満開かな???入学式だったみたい(*^^*)お
2022年4月7日 [ブログ] chishiruさん -
ダイソー おすわり獅子舞
来年のお正月用に買いました( *´︶`*)助手席前のスペースで獅子舞のジオラマ作ろかな( ^艸^)二枚目の画像は、自分の生まれ故郷の一集落の獅子頭です。東日本大震災の弩級の津波も偶然まぬがれたオイラ大
2017年1月11日 [パーツレビュー] 独眼の奥州王《政宗》さん -
ふらり: 難波八阪神社
あるものを見に、わざわざ難波までやってまいりました。それは…
2016年9月28日 [フォトギャラリー] 3yoさん -
ふらり: 波除稲荷神社
こんな看板が目についたので、ふらりと寄ってみました > 波除稲荷神社
2016年9月28日 [フォトギャラリー] 3yoさん -
1ヶ月点検前の散歩
本日は1ヶ月点検です。その前に、二男を学習塾に送り、ちょっと散歩しました。常陸 風土紀の丘(獅子頭・染谷球場側)の駐車場です。
2016年2月28日 [フォトアルバム] HMDRさん -
日本一はここにも/波除稲荷神社
大獅子やら獅子頭というと、なぜに「日本一」の冠を付けたがるんでしょうねえ、な稲荷神社。向かい合うように大きな獅子頭が鎮座していますが、それよりも気になるのは、同じ境内にある色々な種類の石碑や塚たち。築
2014年2月10日 [おすすめスポット] 3yoさん -
ここにもデカい獅子頭が
「波除」という珍しい名称がつくからには何か謂れがあるんだろうなあ、波除稲荷神社。とは思いつつも、まあ予習はしてないのでとりあえず案内のままに向かっていきますと。これまた不思議な「日本一・厄除天井大獅子
2014年2月10日 [ブログ] 3yoさん -
本年も宜しくお願い致します。
旧年中は、大変、お世話になり有難う御座いました。本年も宜しくお願い致します。我が家を代表して、ミミが獅子頭をかぶって、ご挨拶申し上げます。11760
2014年1月1日 [ブログ] どんみみさん -
雪像
今日は仕事が終わってから、荘川の道の駅まで行って来ました。獅子頭の雪像がライトアップされているので見てきました。けど寒い、氷点下11℃でした。今年は暖かい日と寒い日の差が激しく、また雪が降り積もったり
2013年2月16日 [ブログ] wwwx(スリーダブルエックス)さん -
2010年の最後は…(^^ゞ
もはや過去の想い出たどりと化しているフォトギャラリーのアップですが、2010年分の締め括りは、「ミミ怒る(笑)」で、ブログアップしている獅子頭の被り物を買って来た時の話題です。10123001獅子頭と
2012年4月11日 [ブログ] どんみみさん -
ミミ怒る(笑)
猫達のごはんを獣医さんのところへ買いに行って、獅子頭の被り物が目に入りました(笑)ミミなら撮影に協力してくれると思い買って帰りました。以下、写真・左上→右上→左下→右下の順にミミ「………」アッピー「親
2012年4月11日 [ブログ] どんみみさん -
10123001獅子頭
2010年12月30日の猫達の様子をアップします。ロッピーから
2012年4月11日 [フォトギャラリー] どんみみさん -
東西対抗 巨大獅子頭
今ナゼか難波にいます。正確にいうと、ナゼか? ではないですが(笑またもや前々から出かけたいと思ってた場所へと来ることが出来ました。それは、難波八阪神社。関東に移ってから、日本一の獅子頭がある常陸風土記
2012年3月7日 [ブログ] 3yoさん -
巨大獅子頭に刮目せよ(笑/難波八阪神社
関東にも巨大な獅子頭があります(常陸風土記の丘)が、関西も負けてはいません(^^)コチラは観光用ではなく、舞などを奉納するための舞台。目にはライトが仕込まれてるらしいので、夏祭りの夜などは盛り上がるの
2012年3月7日 [おすすめスポット] 3yoさん -
ボクもイヤ!
「ミミ怒る(笑)」でブログアップした、獅子頭の被り物を、アッピーにもつけてみました。やっぱり、イヤだそうです(^^ゞ9657
2011年1月7日 [ブログ] どんみみさん -
コレを飲んじゃあおしめぇよ♪
ホッピーヾ(≧∇≦*)〃きゃは♪
2009年8月24日 [ブログ] っぴーな☆さん -
獅子頭の修理?
先ほど無事に打ち合わせ終了o(^-^)oさすがに浅草の宮本卯之助商店さん、こちらの気持ちバッチリ汲んで頂きました(o^-')bで、打ち上げ(爆最初は…もつ煮(^▽^)♪
2009年8月24日 [ブログ] っぴーな☆さん