#玄武岩のハッシュタグ
#玄武岩 の記事
-
Scyllano Racing 玄武岩 繊維シェルターボブランケット
何かをしたくてなんとなく装着(ただただ散財ともいう…)4色あったうちの一般的な色をチョイス
2023年5月13日 [パーツレビュー] ひなゆきさん -
通院でもジオ巡り!?
週初めの月曜から奔走の日!?今日は午前、午後と通院2件で忙しかった。その備忘録ですが、メモ・・・・。午前:電車&バスで循環器系医院へ午後:自宅近くに戻っての歯科医院へ画像)自宅近くの歯科へ、近所は狭い
2022年7月11日 [ブログ] yama (twingo & up!)さん -
不明 玄武岩繊維のサーモバンテージ
玄武岩繊維(バサルトファイバー)で織られたマフラーバンテージを使用して約10ヶ月後の画像です(1枚目)巻いた直後の画像(2枚目)を見ると、繊維が細かく毛羽立って、なんとなくブカブカ感もありますが、10
2017年11月30日 [パーツレビュー] hama☆さん -
日本三大玄武岩洞/芥屋の大門
日本三大玄武岩洞窟の中で最大。洞窟は陸地からは見れないので、遊覧船に乗って行かなければならない。
2016年1月4日 [おすすめスポット] うどん子@総統閣下さん -
くちぶ~えっはっなっぜ~
岩手県八幡平に来てマス( ̄~ ̄;)
ひと通り回って、下山したトコロにある「ハイジ」というトップ画のお店でご飯にしマス
この時間、何ご飯何だろうか(笑)
2012年10月27日 [ブログ] むら青空エアさん -
紀伊半島堪能ドライブ(憧れの楯ヶ崎)⑤_2011/8/18
やはり左上ルートにして正解^^
2011年10月15日 [フォトギャラリー] KUROYONさん -
神秘の洞窟/呼子 七ツ釜
玄界灘に突き出た玄武岩の断崖にある、まるで7つのカマドを並べたような海蝕洞窟です。唐津市湊(みなと)から出ている連絡船は、この洞窟の中を入っていくそうです。一度乗ってみたいものです。
2011年8月18日 [おすすめスポット] jazz ♪。さん -
□城崎温泉旅行 番外編-玄武岩を探して
玄武岩、という石をご存じでしょうか?火山列島日本ではごく一般的な黒~グレーの火山岩、地中の比較的浅い場所で、比較的急激に固まって出来る石のことです。この玄武岩は時々柱状節理と呼ばれる多角形の柱状に固ま
2010年4月6日 [ブログ] naka3051さん -
城崎温泉旅行 玄武岩を探して編
城崎温泉を貫いて流れる大路川で見かけたアオサギ・・・を説明したいのではなくて(笑)その背景の石積みにご注目。※本文は↓をどうぞhttp://minkara.carview.co.jp/userid/1
2009年11月15日 [フォトギャラリー] naka3051さん