#玄海のハッシュタグ
#玄海 の記事
-
WeedSprits ツーリング
日曜日は久留米のクラブチームWeedSpritsのツーリングに参加させていただきました。リーダーの光珍さん、お店の予約からツーリングの段取りまでいろいろとお疲れさまでした~楽しくて美味しいツーリングで
2014年2月17日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
卸値で食べれる魚の店/魚末
九州の魚が旨い!!ってことで叩きのめされた店。卸値で食べれる店です。鯖の刺身久しぶりに食べました。いいですね~、サバの刺身が食べれる店でお値段お安めならOKででしょ。そんで、初クエいただきました!!う
2012年10月13日 [おすすめスポット] どすんさん -
玄海原発 / DEMIO(・∀・)13‐SKYACTIV
おはようございます!エネルギーパーク行ってきました~雨ですsai
2012年2月16日 [フォトギャラリー] DEMIO(・∀・)13‐SKYACTIさん -
唐津の美味しいものと言えば?
そう言えば、先日、DEMIO(・∀・)13‐SKYACTI さんに、「玄海、唐津で美味しいものは?」と言う質問をされたのですが、皆さんだったらなんて答えます?私のイメージとしては、●呼子のイカやはり、
2012年1月14日 [ブログ] ごり@福岡さん -
九州大遠足2日目 その1 (呼子)
このポーズは…、いったい何?
2011年9月22日 [フォトギャラリー] maikoさん -
水炊き
もう昨日か…。水炊きで有名な玄海へ後輩二人を連れ行って来ました。噂通り、スープ絶品デスそれなりのお値段するので、そうそう行けないですが、また是非行きたいお店です。いやぁ酔っ払いました。
2011年9月10日 [ブログ] カエル。。。さん -
本日のラーメン(ホルモンラーメン 玄海)
先日、友人とスーパー銭湯に私の運転で出かけました。友人がマッサージをしてる間、私はゲームコーナーで懐かしの「大花火」で遊んでたら、大フィーバー!(汗なんと、ここは、スロットでゲットしたコインが食堂で使
2011年8月30日 [ブログ] ゴルたにさん -
西九州黄昏ドライブ
気分転換を兼ねて、呼子方面へ黄昏れドライブ。天神で軽く買い物を済ませてからスタート。クルマをどんどん西へ走らせる。虹ノ松原・松並木を抜けて…鏡山の展望台へ。天気悪っ(´・ω・`)七ツ釜・呼子大橋を抜け
2011年8月20日 [ブログ] うりすけ@さん -
元気なお母ちゃんが作るラーメン屋/末廣
学生時代、飯田橋店で味を知ってから虜になっています♪銀座店にもたまに行きます。玄こてがオススメ
2011年1月21日 [おすすめスポット] naruuさん -
富士・はやぶさ
父が雨戸を開ける音で5時半にお目覚め。せっかく早く起きたのでということでブルトレの写真を撮りに出掛けました。といってもすぐそこですが。下り始発の313系を6時半ちょっと前にお目当て登場!小学生の頃は朝
2010年3月7日 [ブログ] わく@濵松さん -
「地滋 玄海」のランチ
写真は、「タカシマヤ タイムズスクエア」の14Fにある、水炊きのお店「地滋 玄海」のランチメニュー「親子御膳」と唐揚げ(写真・右下)です。夜に何回か行こうと思ったのですが、貸切であったり、満席であった
2010年2月11日 [ブログ] どんみみさん -
九州痛者フェスティバル【参加編】
こんにちは、takerです。アップが大分遅くなってすみません。お待たせしました?九州は佐賀の玄海町へ赴きイベントを見てきた様子の報告です。今回はいつもと違い取材というスタンスで臨みましたので、ちょっと
2009年10月12日 [ブログ] taker@type-AKさん -
素直になる
まねこ、実は自己主張が苦手です。…嘘だと思ったシト、何人いるのカシラΣ(゚□゚;)どうでもいいことはいっぱい主張出来るの。あれしたいとかこれほしいとか。毒も弱音も沢山吐く。でも、肝心な時、ここぞという
2009年7月20日 [ブログ] まねこさん -
ホルモン冷やし!!/ホルモンラーメン 玄海
自分の中で、スタミナ系なら1,2位って位好きです!!スタミナ冷やしのレバーがホルモンになってます♪餡は最初甘いような感じがしたのですが、後からピリ辛?で美味しいです!!画像は、ホルモン冷やし大盛り 7
2008年9月22日 [おすすめスポット] HIRO☆HIRO@S15スペRさん -
開拓!?!?
こんにちは~~今日のお昼は、昨日の宣言通りに!?食べてきました~~ここも前々から行ってみたかったお店♪「玄海」さん♪♪11時20分に到着したら、またしても1番乗りでした!!(笑ただ、何処に停めて良いの
2008年9月22日 [ブログ] HIRO☆HIRO@S15スペRさん -
カルフール幕張店/博多らぁめん ふくちゃん
カルフール幕張のフードコートにあります☆平日のランチタイムは、オフィス街が近いので混んでる時が多いです。(´Д`;)写真は・玄海醤油ラーメン・博多棒餃子営業時間:11:00~23:00定休日:無休駐車
2008年8月8日 [おすすめスポット] コバっち☆さん