#玄米のハッシュタグ
#玄米 の記事
-
久しぶりにお米を買ってみました。
例年妻の実家の米を玄米で頂き家庭用精米機で毎朝精米しいるのですが、その玄米の在庫が切れそうになりました。私の母の実家も米農家で親戚に米屋さんもいます。そんな環境なので二人ともお米を買うという機会があま
昨日 [ブログ] clearboxさん -
詐欺に注意
お米高騰で毎日のようにメディアで取り上げてますね備蓄米が、放出されても価格が下がらないとか…備蓄米入札価格自体が高い上に物流コストが上がってる以上今まで通りの価格で小売店に並ばないと思いますさてSNS
2025年5月9日 [ブログ] らんぼ88さん -
精米 玄米まとめ買い。今回は「ふさこがね」
朝ご飯は断然 「お米派」 な僕は、お米は 玄米 でまとめ買いしている。それも同じ品種ではなく、その時々で、気分によって品種を変えて、今回は千葉県産の ふさこがね を購入してみた。問題は、それをどこで
2025年2月27日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
初めてのコイン精米所
おはようございます。昨年末に玄米で購入していた「ゆめぴりか」。玄米のままでは食べ難いので近くのコイン精米所へ。精米7kgで100円でした。コインを投入すると玄米の投入ドアが開いて玄米を投入します。仕上
2025年2月7日 [ブログ] パパンダさん -
玄米 まとめ買い 今回は ふさこがね
朝ご飯は断然「お米派」な僕は、玄米でまとめ買いしている。今回は千葉県産の「ふさこがね」を購入。
2025年2月3日 [フォトギャラリー] 徳小寺 無恒さん -
げんまい屋 函館グルメ
函館の美原の住宅街に、玄米を使ったお団子を出すお店があります。お昼の13時から売り切れ無くなるまでの営業です。揚げ団子・きな粉、 こし餡、 葛餅・きな粉を買ってみました。葛餅には別売りの黒蜜もあるので
2024年11月8日 [ブログ] ラッキー432さん -
玄米30kg 最安値を目指して の旅
お話を振り出しに戻します。なぜおっているのか。それはデスネ7月末、法事であきたにもどったとき、一番近い 道の駅みたね で、地元野菜をとすると、出入口の脇に、俵が積んであり、?と。25年通ってますが、
2024年9月8日 [ブログ] naruuさん -
真夏日寸前(汗)
晴れるのはいいですが暑いっ!昨日は舞鶴方面の海岸線を徘徊、暑さは感じなかったものの日差しが。今朝は第4日曜なので天引の朝市へ。妻もお気に入りの朝市だけに即答で同意して乗り気です(笑)自宅を妻の運転で出
2024年5月26日 [ブログ] yamaken.Pさん -
にじのきらめき。
ヤフオクで出品してる玄米の価格を下げてみたら多少売れるようになった。でも完売には遠いな……。
2024年1月13日 [ブログ] あれんさん -
コイン精米機
叔母から送られてきた新米。最後の一袋、これが最後になった。玄米なんで、近くのコイン精米機で精米。このコイン精米機、ここらじゃ農協などで見られるが、都心部などはどうなんだろう。玄米を精米しなきゃならなく
2023年11月30日 [ブログ] THE TALLさん -
風香堂 玄米/抹茶MIXソフトクリーム
何度も紹介したと思ったけどそうでもないな八食センター内のお茶屋さんの作るお茶味ソフトそのおいしさは言うまでもないだろう香ばしく、ほろ苦い まさに2つのお茶のイイとこ取りだ八食センターに訪れた際は超オス
2023年11月18日 [ブログ] neutoxinさん -
おいしいお米はいつできる?
5月のセリカday直前に田植えしてえ~9月に稲刈りして10月のりんご収穫の合間に脱穀してえ~本日やっとこさ 籾摺りして はえぬきの玄米をゲット~♪これで来年の秋まで食べていけるぜい。
2023年10月10日 [ブログ] えっちけいわいさん -
精米
母上から仰せ付かってお米を精米へ。ウチはお米は玄米で保管してます。いつものコイン精米所へ行ったら先客が。まぁ1袋(30kg)程度なら待ってようと思ったのですが、じっちゃんが慌ててどこかに電話をかけ始め
2023年7月9日 [ブログ] のうてんき。さん -
玄米食は不健康初老の味方か?(玄米食を試す)
師走に入って炊飯器を新調したので試しに玄米を炊いてみることに。試しなので、知り合いの農家さんから買っているコシヒカリ玄米で良いかなぁ~?と思ったけどどうやら精米前の糠の部分に残留農薬があるという話なの
2022年12月29日 [ブログ] お気楽極楽親爺さん -
軽トラで精米に行く
朝から6袋(合計90kg)を軽トラに積んで、近所のコイン精米所に行く。(画像は2袋降ろしたところ)
2022年3月12日 [フォトギャラリー] STD5MTさん -
8月の終わりには🍙
みなさんお疲れさまで~す。もう、すっかり新米も食べており今年も拘りの無農薬を駆使しGET致しました🍙もちろん玄米のままの取り置きで♡そして、今年初の試みもしましたよぉ。発芽させようと!3日間寝かせま
2021年9月27日 [ブログ] *…ユミリン…*さん -
冬直前!!身体も車もリフレッシュ♪
寒くなりましたねぇ( ;´Д`)ってか気温が乱高下してます(汗そんな中、コロナ第3波が数的にはハンパなく連日最高を記録(滝汗GOTOの宿泊業従業員もお客も結構な数の感染者が判明(;´Д`)まあ検査数が
2020年11月22日 [ブログ] yamaken.Pさん -
玄米 福島のお米一俵がやって来た。
また、なんだかコロナ渦の中、おかしな連中が米を買いあさったりして、お店の中からお米が無くなってしまったりしているが、偶然かどうか我が家は毎年、福島から玄米を買っており、そんな騒動もどこ吹く風。今年も
2020年3月28日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
20200328 福島のお米を今年も買ってみた!
コロナパニックや、あれやこれやで、またお米やパスタが無いないと騒いでおりますが、我が家は今年も福島から玄米を「一俵」購入。青米が多かったり、小粒なんですが、そこは「こしひかり」で「新米」。美味しんだな
2020年3月28日 [フォトアルバム] 徳小寺 無恒さん -
新米
山形の新しいお米、「雪若丸」がデビューしたとのこと、早速発注、今日届きました30年度産の新米は9月から新潟産の「コシイブキ」を購入、頂いてますがなくなり次第「雪若丸」に切り替わります昨シーズンまでは同
2018年10月4日 [ブログ] ひろ@XC60さん