#玉突きのハッシュタグ
#玉突き の記事
-
わずかな雪でもアウトな名古屋
今シーズン初の積雪~って、ほんのわずかですけどね!しかしこのレベルで玉突き事故してた。滑ったのか不注意かワカンナイけど~そしてRX500h・・・ なんか警告灯?タイヤマークがオレンジ色に光ってる♪空気
2025年1月10日 [ブログ] メガg将軍さん -
やってしまいました…
いずれ詳しく書こうと思いますが、12月6日に玉突き事故を起こしてしまいました。先ずはぶつけてしまった方のお身体のダメージがなくて安心しました。慌ただしい中でのちょっとした不注意で…後悔してもどうにもな
2024年12月11日 [ブログ] MBZ6972さん -
洗車記録#21
残念な事に、3台玉突き事故に巻き込まれて、リアバンパー交換の刑に処されました。3台の先頭だったので為す術なし。玉突きの原因になった軽自動車は浜松のメーカー製でしたが被害軽減ブレーキ付き。ま、自動ブレー
2024年7月7日 [フォトギャラリー] やーまちゃんさん -
娘のiPhone12 mini📱が・・・😓
娘から 急に「iPhoneの画面が緑になった〜😱」と連絡が📱緑ってなに???と思いながら仕事から帰ってみると・・・思ったよりも緑で、かつ画面がうっすらとしか見えず💦「これでもなんとか 1日使えた
2023年10月29日 [ブログ] pikamatsuさん -
玉突き
※トム・クルーズネタ連チャンではありません。。。最近ニュース番組に多い視聴者からのドラレコ画像。手間かからないし安く仕入れられる素材なんでしょうね~ある朝、フジTV系のめざまし8で紹介された画像ですが
2023年5月27日 [ブログ] のぶりんこさん -
ひき逃げは逃がしてはいけません!
この記事は、ひき逃げ事件発生について書いています。
2022年3月2日 [ブログ] ナリタブラリアンさん -
さよならN-WGN。
2019年12月某日。もらい事故により全損扱いとなり、N-WGNを手放すこととなりました。早。ドラレコのリヤカメラがぶらんぶらん。。。
2020年1月5日 [整備手帳] づぅさん -
事故か~(-_-;)
偕楽園からの帰り道常磐道を黒ヴェルで順調に走ってたんだけど途中で電光掲示板に事故渋滞の文字が最初は3kmくらいだったんだけど!ドンドン伸びで10km以上に事故かよ~と思いながら黒ヴェルをしばらく走らせ
2019年4月2日 [ブログ] 川床とハモ好きさん -
このクソ暑い中、玉突き・・・
名古屋の770円サーキット(名古屋高速ね)に乗ったら車線規制してて大渋滞!路肩に覆面パトが止まってるし、なんかあった? って思ったら、玉突き事故。この異常なまでにクソ暑いなか、高速道路上でレッカー車や
2018年8月8日 [ブログ] メガg将軍さん -
事故の瞬間・・・😅
今朝は晴れ・・・😉⛅山の方は白く雪が降っているようで・・・😒🗻昼間は晴れているものの風が強く寒い・・・🐧🐧🐧午後からは雪が降ってました・・・😒⛄週後半は10℃程まで上がって少しは暖かくな
2018年2月13日 [ブログ] YOKOさん -
☆ パトカーのせいで追突事故!?
えー、写真はないですが、昨夜、当方の目の前で交通事故がありました。昨夜は小雨で、18時30分頃のラッシュの時間帯に、高知市桟橋通りの国道と電車通りの交差点で、パトカーが回転灯とサイレンを鳴らしながら電
2017年9月15日 [ブログ] ホワイトツリーさん -
年末年始も安全運転で
ショッピングセンター駐車場矢印↓に車の屋根が見えたので嫌な予感がしました。クラクションのスタンバイ完了です(笑)予想通り、スピードを落とす気配もなく飛び出してきてこちらがクラクション鳴らしてから急ブレ
2017年5月10日 [ブログ] 爆走わーくすさん -
追突の修理完了!
アクセラが追突の修理から戻ってきました!やはりアクセラの方が慣れているので運転しやすいですね。
2017年3月15日 [フォトギャラリー] jamesjiyuさん -
バンパー修理(玉突き事故)
備忘録的に玉突き事故被害の画像を掲載しておきます。修理費用は後ろのタクシーと玉突きの元になった営業車のプレミオの保険会社が出すので不明です。
2017年3月15日 [整備手帳] yamaken.Pさん -
追突されました...
本日午前中に茨城県水戸市内で玉突きやられました...加害者は赤のエクストレイル渋滞で停車中、(警察曰く)40キロノーブレーキで突っ込んできましたR2は追突の衝撃で完全停止状態から20cm前に進んでます
2016年7月16日 [ブログ] ユーキumaさん -
高速道路で事故を見かけました
0時頃ですが、東名高速(下り)沼津IC手前で大型車などが絡む事故を見かけました快調に走行していたところ、前方でハザード、先日のトンネル事故も気になりながら完全に停車しばらくすると動き出し、200m程で
2016年4月9日 [ブログ] NORI☆≡さん -
追突された後の今のR2の状態【備忘録】
3月20日 日曜日 午前9時頃水戸市内51号線で渋滞待ちの車列に前方不注意の赤いエクストレイルが追突しました。昨日のツイッターでいくつか「黒森峰のステッカー貼った車、事故に巻き込まれてかわいそう」とか
2016年3月21日 [ブログ] ユーキumaさん -
【 続 】旧いクルマに乗るという事
1つ前のブログにコメントくださった方々、メッセージや電話をくださった方々、直接、行動してくださった方々、色々とありがとうございました。相手の保険会社の担当者があれから全く連絡してこなかったので昨日、こ
2016年2月17日 [ブログ] kan@taさん -
ああ、無情
超大型ラジカセを分解清掃中に、更に3台もの超大型ラジカセが到着してしまった
予定では、全部バラバラの日に到着予定だったのに、、、早く1台目を元に、、、と思ったら!!お約束の「スピーカーウレタンエッジの
2015年5月31日 [ブログ] ちびーたさん -
事故、事故、事故
朝から帰りまで事故の遭遇が…。朝は高井戸警察前でオカマ掘り(爆)アタスの前のミニバンがオカマ掘り、ガシャンって聞こえたからやったなぁと思ったらそうでした。フロントガラスが凍結と逆光で前が見えなかったの
2015年2月10日 [ブログ] あおまくさん