#玉音放送のハッシュタグ
#玉音放送 の記事
-
正しいスタイルは⁉️
今日は『終戦記念日』…武道館では『全国戦没者追悼式』が行なわれたようです…🙏そんな報道ステーションを見ながら驚いたのは…拙者の勉強不足の結果ではありますが…なんと玉音放送の30分前に飛び立った特攻隊
2023年8月16日 [ブログ] ジンズーさん -
ひっそりと…
昼間はまだ35℃と言う気温でしたがね…今夜…拠点で降った雨の様子をみようと玄関のドアを開けたら…雨は上がっており、コオロギが一匹鳴いておりました。そう言えば…今年の立秋は8日〜22日でしたかね?早いも
2023年8月15日 [ブログ] クマおやじさん -
9月11日に緊急放送あるみたい
#嘘みたいな本当の話9月11日〜23日までに玉音放送😍緊急放送が3日間始まり…ネットが出来なくなりスマホのは玉音放送😱10月〜11月に携帯Qホンが配布来年1月から毎月21万〜28万が配布1月に一人
2022年8月30日 [ブログ] ∞FD3s20B7∞さん -
EIGHTEEN
Show Me Your Way J.Boy!焼け跡の灰の中から強く高く飛び立った記念日にこんにちは。今日のブログは長文・乱文になるので興味のない方はスルーして下さい。僕たちの親の世代の方々、祖父母の
2019年8月15日 [ブログ] まさきshogoさん -
何もこの時期に…
暑い日だったそうです。セミが鳴いていたそうです。今日はその日とは違い雨の1日でしたね。みんな一様に悔しがったり、悲しんだりしていましたが、心の中では…「ホッとした」そうです。あくまでも伺った方の事なの
2017年8月15日 [ブログ] クマおやじさん -
'13.7 神風特別攻撃隊発進之地
2013年7月14日(日) 晴れ大洲総合運動公園に訪れました。公園敷地内には『神風特別攻撃隊発進之地』の碑があります。
2017年5月22日 [フォトギャラリー] Marie's Gardenさん -
日本のいちばん長い日
この記事は、オカピーさんの、日本のいちばん長い一日について書いています。終戦間際の日本。ポツダム宣言を受け入れ、玉音放送の8月15日に近づく日々を描いた邦画。テーマを絞り、戦争を終わらせた男たちに焦点
2016年1月11日 [ブログ] omingさん -
Σ(`д´#)ナニ!?
今日はσ( ̄o ̄;)お休み。先日デッキィ401内ユナイテッド・シネマで“日本のいちばん長い日”を見る際に会員カードσ( ̄o ̄;)作ったんです。で、メルマガ会員になるとさらにお得......ってんで
2015年8月27日 [ブログ] デミ王参上!さん -
毎年同じことを思い出す「8月15日」という日
まだまだ気温は高い日が続きますが、夜になると秋の虫の音が聞こえるようになりました8月15日、敗戦の日で思い出すのが、私の学生時代からの友人で、特技が玉音放送だという変わり者、全文を完璧に暗記しており、
2015年8月15日 [ブログ] ぴなじろうさん -
ついに8月&山口多聞ご子息様よりメッセージ
:暑中お見舞い★皆さん、毎日暑いですが如何お過ごしでしょうか?熱中症や夏風邪など体調崩されませんようお気をつけてくださいね(^.^)いよいよ70年目の終戦日が近付きました。この日は右も左も騒がしくな
2015年8月3日 [ブログ] ティアナさん -
終戦の日
何をもって開戦に踏み切り… 大東亜戦争の大義を語るには 天皇陛下の 開戦の詔書 そして終戦の詔書を読めば全てがそこに… 決して 侵略戦争などではないことは明々白々!<現代語訳文>私は深く世界の大
2014年8月15日 [ブログ] Osai specさん -
敗戦記念日
1945年8月15日、日本はポツダム宣言を受諾し、無条件降伏に至りました。しかし、実際には戦争はまだ終わっておらず南樺太ではソ連軍が進軍し、北方領土を不法占拠8月22日に三船殉難事件等の横暴が続き満州
2012年8月15日 [ブログ] Heero Yuyさん -
日輪の遺産
8月1日(火) 映画の日日輪の遺産鑑賞して来ました☆物語を断片的に説明します…1945年、敗戦前後の一週間三人の軍人たちは、GHQから奪取した財宝を「日本の戦後復興」のために隠匿するという極秘任務を命
2011年9月4日 [ブログ] けん★団長さん -
「終戦記念日」に思う
この記事を書き始めたのが、8月15日の23時49分。UPする頃には、間違いなく日付は変わってると思いますが…(^^;15日は「終戦記念日」でしたね。史実としてはもう少しあとになるらしいんですが、少なく
2011年8月16日 [ブログ] ひろくん@北海道さん -
これをよめ日本人
ニコニコニュースよりhttp://news.nicovideo.jp/watch/nw100361リンクよう貼りませんでしたすみません昭和天皇の玉音放送を、僕らのような戦争を知らない世代にもわかりやす
2011年8月15日 [ブログ] 農ー民さん -
終戦の日
本日は、終戦の日陛下のお言葉を、聞いてみましょう
2010年8月15日 [ブログ] kenのCL1さん -
玉音放送
ラジオの声だけで、全てを悟ったなんで、すごい事ですよ。「にほんブログ村」のランキングに参加しているので、「ポチ(クリック)」お願いします!!!浜松(遠州)の記事の場合にほんブログ村クルマの記事の場合に
2010年8月15日 [ブログ] 花人☆うなぎパイさん -
ご聖断(玉音放送)
1945年(昭和20年)8月15日正午終戦を迎えるにあたり人々の思いを代弁してくださった。昭和天皇の玉音放送。戦後64年を過ぎましたが、現代の私達も知っておきたい、先祖の気持ちです。http://ww
2009年12月18日 [ブログ] niel ニールさん