#珠洲市のハッシュタグ
#珠洲市 の記事
-
珠洲市をフィールドに、自分に必要な防災情報の抽出から避難行動までを一元的に支援するシステムを開発しました ~珠洲市LINE公式アカウントを活用した防災支援システム~
6月4日、国土交通省は「珠洲市をフィールドに、自分に必要な防災情報の抽出から避難行動までを一元的に支援するシステムを開発しました ~珠洲市LINE公式アカウントを活用した防災支援システム~」を発表しま
2025年6月5日 [ブログ] どんみみさん -
2024GW能登ツーリング
今回は書くかどうか悩んだのですが(それでここまで遅れてしまいました)、今回に関しては賛否あるのを覚悟して書くことにしました。政権批判の材料にされたり、被災者を批判する意見を結構な割合で見ますので真面目
2024年6月3日 [ブログ] むらんげさん -
ひとまず報告(?)
早めのGWで能登に行ってきました。自主的SSTRとか書いてましたが、一番の目的は『殆ど報道されてない被災地の現状確認』でした。ツーリングでテザリングの上限超えてしまったので(ハイドラ通信量食い過ぎ……
2024年4月29日 [ブログ] むらんげさん -
珠洲市飯田港内における津波・潮位の観測の開始について #国土交通省 #気象庁 #令和6年能登半島地震 #珠洲市 #飯田港 #津波潮位観測
2月9日、国土交通省・港湾局、気象庁は、「珠洲市飯田港内における津波・潮位の観測の開始について」を発表しました。以下、発表内容です。「令和6年能登半島地震」の影響により、「珠洲市長橋」(気象庁所管)の
2024年2月13日 [ブログ] どんみみさん -
お正月
今年もよろしくお願いいたします。年明けから大災害に見舞われた能登地方中心に、市役所・町役場の口座が判明次第寄付金を送付できればと思います。能登は中学生の頃に家族旅行で連れ行ってもらったきりで、見覚えあ
2024年1月4日 [ブログ] f9さん -
拡散希望 珠洲市の現状
ラインのオープンチャット仲間からです。おはようございます、珠洲にいるバイク仲間が大変な事になっているようなので拡散お願いします。命だけあります。至る所道路は陥没、電波はない、停電はずっと。ゴミ袋で暖を
2024年1月3日 [ブログ] 鱈|ω・`)さん -
N-BOXで能登半島一周[奥能登国際芸術祭 2023]珠洲市
はじめにこのブログは写真が少ないです。理由は現地に行き、芸術や観光地をご自身で楽しんでほしいと言う思いがあります。この日は高校生の息子が定期テスト前の勉強期間で、部活もお休み。そういう事もあって、前も
2023年10月9日 [ブログ] ツイテルぜ!さん -
奥能登国際芸術祭
石川県珠洲市で開催されていた奥能登国際芸術祭の展示物の一部を見学してきました。
2021年11月14日 [フォトアルバム] pin1101さん -
よしが浦温泉 ランプの宿/空中展望台 スカイバード
石川県を代表するパワースポットで展望台は崖から約9.5mも突き出しているため、眺めはスリル満点!ちょっと怖いかも。w数年前は無料でしたが入場料はワンコイン(500円)が必要で、写真中央ぬ写っているのは
2021年10月26日 [おすすめスポット] リック・ジョンソンさん -
宗玄 純米 八反錦無濾過生原酒
昨日は「宗玄 純米 八反錦無濾過生原酒」を飲みました石川県珠洲市 宗玄酒造のお酒です広島県産の八反錦を使用 精米歩合は55%火入れしていない無濾過生原酒ですガツン系の味わいが特徴の宗玄ですが、この1本
2021年6月17日 [ブログ] まんけんさん -
1200tのFear (ゴジラ岩)
アメリカの製薬大手フ○イザーが開発した新型コロナウイルスのワクチンが、12日午前、成田空港に到着しましたね~僕が早く打って楽になりたい。と言うとドラッグに聞こえるので控えたいのですが(それ、ヤバイやつ
2021年2月13日 [ブログ] リック・ジョンソンさん -
宗玄 初しぼり 純米生原酒 石川門
令和最初のお酒昨日は「宗玄 初しぼり 純米生原酒 石川門」を飲みました石川県珠洲市 宗玄酒造のお酒です令和最初ということで、ちょっとおめでたい雰囲気のラベルのお酒石川県産の酒米「石川門」を使用精米歩合
2019年5月2日 [ブログ] まんけんさん -
宗玄 純米八反錦 無濾過生原酒
昨日は「宗玄 純米八反錦 無濾過生原酒」を飲みました石川県珠洲市 宗玄酒造のお酒です広島県産の八反錦を55%まで磨いた純米の生原酒1月に蔵元を訪れた際に買おうかな?と思ったのですが冷蔵庫のキャパいっぱ
2018年5月3日 [ブログ] まんけんさん -
宗玄 新酒しぼりたて生原酒
昨日は「宗玄 新酒しぼりたて生原酒」を飲みました石川県珠洲市 宗玄酒造のお酒です関西・関東にはほとんど出回らなく、地元石川県で消費されてしまう季節限定酒もち米を使用した四段仕込み日本酒度は-4 アルコ
2018年1月31日 [ブログ] まんけんさん -
宗玄 初しぼり 純米生原酒
能登遠征で仕入れてきたお酒の第一弾昨日は「宗玄 初しぼり 純米生原酒」を飲みました石川県珠洲市 宗玄酒造のお酒です兵庫県産の山田錦を65%まで磨いた純米の新酒ですさて、呑んでみます宗玄らしい、甘旨い感
2018年1月10日 [ブログ] まんけんさん -
能登半島へ(3)
聖域の岬・珠洲岬にある空中展望台。高所恐怖症の人は、ちょっと怖いかも。
2017年5月8日 [フォトギャラリー] 徒歩チャリダーさん -
宗玄 純米蔵出し生原酒
昨日は「宗玄 純米蔵出し生原酒」を飲みました石川県珠洲市 宗玄酒造のお酒ですこちらの蔵元のお酒はお初です兵庫県産山田錦を55%まで磨いた純米酒行きつけの酒屋さんで、「パンチ系のお酒」とリクエストしてオ
2016年12月13日 [ブログ] まんけんさん -
日本列島の中心,禄剛崎灯台なう♪ 長男の今夏のゴールはココw
それにしても暑いな(汗( ̄ω ̄;)
2016年8月2日 [ブログ] metalliccarさん -
さいはてにて
台湾の女性若手監督による、永作博美主演の映画。さいはてにて、ってタイトルから、なんとなく波照間島とか与那国島とかイメージしてたけど、まさかの能登半島。何度か行ったことのある、穏やかな海のある珠洲市が舞
2015年12月21日 [ブログ] omingさん -
ヒヤッホォォォウ!逝っちまったぜぇぇぇ!!!10 (旅行)
※画像多いのでPC閲覧推奨ですwまだまだ続きます(爆)続きましては、もうメインディッシュですね!狼煙ですw道の駅の名前も、まんまですw丘の上にある灯台を目指しますw坂道がキツいぃぃーーーーー登り切ると
2014年3月29日 [ブログ] ゆっけ@さん