#現地作業のハッシュタグ
#現地作業 の記事
-
FB / 古河電池 SUPER NOVA 40B19L
一昨日!帰社時にバッテリー落ちてエンジンかからなくなり急遽購入した…カタログ落ち品www
2024年1月10日 [パーツレビュー] フリ@隊長さん -
いや、そこ折れるなよΣ(・口・)
お疲れさんです(゚▽゚*)今朝、会社着いたら社長から連絡が。代車に出してたDWデミオが、出先のコンビニで動かなくなったとのこと。とりあえずコンビニに置かしてもらって、お客さんは目的地に向かったそうです
2013年1月10日 [ブログ] タクデミさん -
MAZDAプレマシー(CP8W)の、フラッシャーリレー交換。
7月末頃の作業です。朝、お客さんから電話が・・・。客「ウインカーの右が出なくなったんです。。球切れですかね?」Σ(・口・)ハイフラになるならまだしも、まったくウインカーが出ないとなると球切れの可能性は
2012年8月11日 [整備手帳] タクデミさん -
ブレーキパッド交換
ブレーキパッドを買ってから交換しないで過ごしていましたが、純正のブレーキパッドしかない状態でジムカーナ出るのが嫌だったので交換しました。大会会場の40km手前の国見PAで急遽交換です。人目があったので
2009年10月22日 [整備手帳] か ろ ~ ら Ⅲさん -
現地オイルパン交換
何が驚きかって、コースアウトしてオイルパン破ったミラージュが出ても、なんでU凪さんはスペアのオイルパン持ってるの!?(爆)彼らはミラージュが壊れる分には ほとんどのトラブルに現地対応出来るようです (
2008年12月27日 [ブログ] コル注さん