#現地入りのハッシュタグ
#現地入り の記事
-
おはようございます。
今日はオートサロンのプレオープンみたいな日ですね♪昨日から現地入りして観光してた訳ですが、夜に飲み過ぎてグッタリしてました(^^;いやぁー、ホントは夜に昨日行った分はアップしようとは思ってたんですがね
2012年1月13日 [ブログ] ケンメイさん -
地震関連情報について
私が帰省した方法、ルート、物資調達場所などの詳細を書こうかと思いましたが、自粛することにしました。物資運搬のドライバーさん、どうしても現地入りが必要な方などの役に立つ情報であることは確かです。しかし、
2011年3月15日 [ブログ] copen81@茨城(旧swift81)さん -
被災地に向かおうとしている人へお願い
被災地に向かおうとしている人へお願いがあります。被災地の方になるべく迷惑をかけないこと。行かれる方は、十分に情報を集めて計画を立てて下さい。私の詳しい現地(茨城県大洗町)入り体験談は明日書きます。まず
2011年3月14日 [ブログ] copen81@茨城(旧swift81)さん -
現地ロケ
なんでしょうね。作業服まで着込んで行っているのに、新富町でも15分程度の意見交換しただけで、被害が最も多い川南町には行っておらず、川南町長に会う事もなかった。滞在が6時間となっていますが、移動と消毒ポ
2010年5月31日 [ブログ] えす#055さん -
感染拡大、申し訳ない
などと、本当に言ったんですかね。国の責任を認めたって事?これを見ると同じ人の口からでたとは思えない言葉です・・・んー、かーなーり、ひねくれてきたなー。まあ、今までが今までですから、信用など出来ません。
2010年5月30日 [ブログ] えす#055さん