#理想のハッシュタグ
#理想 の記事
-
代車で感動🥹
今では代車借りるという概念も薄れてきてます思えばマーツダではこんなの貸してくれました😃他にも新型出るたびに来ました!そんだけCX3が不調だったわけでした😭今、再び代車ですが感動してしまいました!キ
2025年2月14日 [ブログ] 不良イグレシアスさん -
リアルな日本は好きになれない今日この頃。
連日グチなんですけど、疲れてます。詳しいコトは書けないんですけど、事務職で、窓口も兼任なんですけど、窓口って、カオスですね。まあ、苦情が多いんですけど、突き詰めていくと、じぶんのトコさえ良ければイイ~
2025年2月10日 [ブログ] ぽにゃさん -
見積書いただいてきました。
退職金一部、下取代、5年残価設定なら乗れるかも😃まずは、試乗してからかみさんを説得オーダー後順番待ちサクッと2年後期待します。
2024年11月17日 [ブログ] レクサス350さん -
移りゆく理想のカタチ
BMWならMモデルだ!ポルシェと言えば911だ!GT3だ!どのメーカーでも乗るならトップグレードだ!やっぱりクルマはパワー(パワーウェイトレシオ)だ!と考えている自分が数年前まではいました。今考えると
2024年6月23日 [ブログ] Studio-Aoさん -
【憧れのオヤジたち】
今年、44歳になります😌理想のオヤジ像、もちろん精神面、経済面に重きを置かれがちですが、やっぱ見た目も大切。商談の成立はファーストコンタクト、ファーストインプレッションが大切とも言われています。今お
2024年5月26日 [ブログ] R★yoseiさん -
探していたもの
それぞれの考える良いクルマ、楽しいクルマは千差万別あると思います。私もずっとそれを追い求め探して。その時の生活環境やタイミングなどもありますが、ご縁があった際に色々と乗ってきました。そしてその旅のひと
2024年3月18日 [ブログ] Studio-Aoさん -
本当はこんな位置が理想なんだけど
昨日のブログのタブレット位置はこのタイトル画像の スバル レガシー アウトバック みたいな感じが理想です。こんなふうにできるかどうかは空調関係が移動可能かどうかによります。早くお盆休みが明けてクルマ関
2023年8月14日 [ブログ] maccom31さん -
この閃き✨の終わりに
3Mのゴムモールを表面塗装してどうなったのか…の報告です
2023年8月7日 [整備手帳] カリカリCarrotさん -
理想のバイク像
先日出勤中にゴーグルが壊れました・・・昼休みに直しました。正常側アルミポップリベットとM4平座金にて修理20年前の品なので寿命かなと考え、ジャーマンヘルメット(装飾品)に似合う次のゴーグルを物色してい
2023年5月24日 [ブログ] ha24vさん -
テスト走行2~慣らしを終えてメインステージにて~
まずはじめに、アレなんですよ。スマホ持っていってるんですが、なにせメインがドライブでも撮影でもない時って、撮影しないんですよ私。古いブロガーなもんで。インスタも年上の先輩に誘われて導入したけれど、彼の
2023年3月5日 [ブログ] Ryo L.W.S.enthusiastさん -
サスペンションのパラメータ検討(頭の中)
GSプロジェクトの着地点というか、理想を考慮した上で当然の着地点があるわけで。その中で最大の理想ってのが、「一番のストローク」に対し、「純正同様のストリートでの使い勝手」と「攻めれば答える粘り」な訳で
2023年2月8日 [ブログ] Ryo L.W.S.enthusiastさん -
シャコタン理想と現実
お疲れさんです m(_ _)m現在まで 乗らせていただいたクルマのほとんどが いわゆるシャコタンでしたがその ほとんどが 実際の使用で足周りを固めて 車高を下げても日常的に扱う事に それほど問題無かっ
2022年6月22日 [ブログ] M2☆さん -
習慣化と挫折
相田みつを氏の「にんげんだもの」という言葉じゃないけど、人間というのは、合理的な生き物ではない。分かってはいるけどできないという感情がある。自己防衛本能であったり、単なる欲望からくるものもあって、論理
2022年5月21日 [ブログ] toshi38さん -
GT4RS ポルシェの理想像か
苦い想い出…2015年5月 981ケイマンGT4最終受付と聞き、巷のプレミアム価格では購入しなかった僕は急ぎ新車オーダするも、寸ででPJが受付を中止したため購入出来なかった。あの時の悔しさと言うか、何
2021年12月31日 [ブログ] Organic in mineralさん -
んじゃあ、理想のサーキットデビューを考えてみよう!
MDiエンドウです!必要なものは一歩前に進む「本人の気持ち」ってのが一番大切だよ!ってのは前のブログで伝わったと思いますが、更に一歩踏み出したくなる、敷居が下るような方策。「理想的なサーキットデビュー
2021年12月11日 [ブログ] MDiエンドウさん -
絶妙な車速感覚
点かないまだ点かない…もう止まっちゃうよ…あ、止まった…で、点いた、ブレーキランプ(^^;その AMG C43 の後ろについたとき、最初 整備不良かいと思ったんだが、ランプが点くということはバルブは切
2020年10月24日 [ブログ] 3yoさん -
仕事ではなく、志事
私の仕事についての想いを今日は語りました。いつまでも夢を持ち、自己成長を図り、社会に自分の力を還元できることができるように頑張ります😎‼️
2020年6月20日 [ブログ] PROJECT.Nさん -
MAQS H180 16キロ
本日、急遽予定より早く取り付け出来る事になりました!最終的にフロント15ミリ、リア15ミリさげ、自分の理想のバランスにする事が出来ました✨微妙な変化ですが、そのミリ単位が自分の中では大きく違います(>
2019年8月19日 [パーツレビュー] ましゃオデさん -
VOLTEX GTウィング Type 3
VOLTEX GTウイング取り付けてもらいました🙏理想系に近づいてきました(__)見た目&サーキットでの効果期待大です!
2018年12月4日 [パーツレビュー] とよBPさん