#琉球のハッシュタグ
#琉球 の記事
-
【座喜味城・シーウォーク】琉球のグスク 世界遺産めぐり①
娘の推し活と合わせて沖縄旅行へ✈️息子は「行かな〜い」と言うので、奥方と娘との3人旅🛫羽田空港駐車場🅿️の予約が取れなかったので、羽田エアポートガーデンの駐車場🅿️を予約していたが、時間500円
2025年4月30日 [ブログ] ATSUP_HARDさん -
沖縄土産
沖縄旅行のお土産をいただきました(感謝琉球レモン&ちんすこう350缶3本って結構な重量なのに~ホント申し訳ない!美味しくいただいてます♪沖縄アイランド、一度は行きたい~
2024年11月22日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
沖縄9日目/名護4日目のテクテクと琉球ガラス
雨の晴れ間に往復6km程をテクテクしましたあまり興味は無かったのですがふと思い立ち、琉球ガラスの工房を2箇所見てきましたこの器で飲む泡盛は美味いだろうなと思える物を見つけちょっと欲しくなり値段を確認想
2024年11月15日 [ブログ] MAKOSIRA-BAさん -
沖縄5日目/中城城跡と勝連城跡の御嶽(うたき)
琉球王国時代から続く自然崇拝信仰で人工物のない自然の中にある森や泉、岩、祠などの前に「神の依代」として神アサギという祭壇や石を置き信仰の対象として地域の人々が大切にしている場所を御嶽(うたき)と言いま
2024年11月12日 [ブログ] MAKOSIRA-BAさん -
サンポー琉球そば カップ麺
コーレーグースの辛味が効いて今まで食べた沖縄そばカップ麺の中で1番辛かったですがスープは飲み干してしまいました。
2024年5月7日 [ブログ] RS_梅千代さん -
これを見ると沖縄タイムスと琉球新聞の異常性がよく分かります。
産経ニュースに沖縄タイムスと琉球新聞が如何にクソなのかが分かる記事が記載されたのでメモ代わりに転載します。以下、産経ニュースよりあれが「新聞記者」だというのか。ベストセラー作家の百田尚樹氏(61)が1
2022年10月11日 [ブログ] マリアローザさん -
宮古島旅行
両親が動ける間に南国に行きたいと言ってたので、今年の4月に計画夏休みに入り遂に南国入り若い頃から沖縄本島や石垣島には行った事はあり、宮古島は初。神戸空港からスカイマークでブイーン!到着!暑い💦😵日
2022年7月23日 [ブログ] かーーのさん -
2021年夏のバカンス前半 その4(ログ
7月23日道の駅から20分位で白川水源へ白神山地の青池の小さい番?比べてはいけませんwそこから高千穂方面を目指し、宮崎県へ川沿いの洞窟にある天岩戸神社は、別格ですね。神々しさが違います。空気感は恐山と
2021年8月2日 [ブログ] 急行 千秋1号 もがみ 青森・羽後本荘行さん -
戦後70年とはいうけど…大戦は終わってない〜?
首里城が全焼………単に日本国の沖縄県にある世界遺産が沖縄県の建物が焼失したっていうだけじゃなく旧・琉球王国の王朝の旧・琉球王国の政治の中心地であり世界遺産でもある首里城の焼失〜日本の沖縄県沖縄そのもの
2019年11月1日 [ブログ] もぐもぐもぐさん -
カイロ宣言反故~大戦末中国が沖縄領有主張
カイロ会談での蒋介石(中華民国の中国国民政府)、ルーズベルト(アメリカ)、チャーチル(イギリス)この会談を経て、1943(昭和18)年12月1日にカイロ宣言が発表される。まぁ、いろいろな歴史的解釈があ
2019年2月7日 [ブログ] Thomas_さん -
八重山への旅 Day5後半& Day6 〜さらば石垣島〜
2018年11月6日(火)& 7日(水)。平久保崎から市街地に戻った僕らは、市内にある桃林寺参拝(正確には参詣か)。日本最西(南)端の御朱印をいただいた。寺自体の造りはは本州と大差がないが、屋根瓦など
2018年12月3日 [ブログ] nanamaiさん -
八重山への旅 Day3前半 〜2つのマングローブクルーズ〜
2018年11月4日(日)。西表島の夜がゆっくり明けてきた。この日も南国の青い空が広がりそうだ。月が浜に出て明けゆく海を撮ってみる。11月の空とは思えないし、半袖で居られることにもあらためて驚く。12
2018年11月27日 [ブログ] nanamaiさん -
ハブソーダ
健康に良さそうなオーガニックな匂いのする飲み物のハーブソーダではございません沖縄土産シリーズの「ハブソーダ」ですガッツリワイルドなドリンクですロックで飲んでみましたがシークゥワーサー味が強くてハブ味は
2018年2月12日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
眼下にきれいな海が広がる絶景スポット!/万座毛
万座毛は、恩納村役場の北西に位置する岬で、切り立ったサンゴ礁の芝生台地になっています。岬の先端に立つとコバルトブルーの海が広がり、打ち寄せる波が岩に砕け散って、眼下には白い波の花が咲いているのが見えま
2017年6月9日 [おすすめスポット] Marie's Gardenさん -
昨日の花火です!
2017年4月26日 [ブログ] ニック|45年をクルマとバイクに捧ぐさん -
泡盛2010824
①泡盛残波 と 久米仙
2016年11月17日 [フォトギャラリー] イチノアさん -
好きな沖縄食材の一つ
久しぶりに、沖縄ネタです。沖縄には、沖縄ならではの食材がたくさんありますね。オリオンビール(誰が何と言おうと名護工場製。本土で売っているのは殆どがアサヒ製です)やゴーヤー料理、島ラッキョウ、タコライス
2016年6月5日 [ブログ] 宝塚過激団さん -
宮古島まもる君 泡盛 届きました!
めちゃ嬉しいぃ~♪ちなみに高さは32cmです!どう?
2016年4月6日 [ブログ] てはちゃぴさん -
観光スポット(世界遺産)/首里城公園
沖縄県の有名観光地の1つで、世界遺産になっています。首里城正殿と周辺が公園として整備されています。首里城全体はまだ未完成で、今後未開園区域の建設や整備が予定されています。
県道49号線/県道50号寒川
2015年9月18日 [おすすめスポット] まぁchan(▼・ω・▼)さん -
2015/2/14 沖縄南部遠征 その3
2015/2/14~2/16沖縄遠征してきました。1日目は南部を攻略して夜は那覇に。1日目のシメは沖縄の友人と飯を。
2015年2月17日 [フォトギャラリー] どすんさん