#琴平のハッシュタグ
#琴平 の記事
-
海難厄除け祈願の金毘羅さん参り
先週末のお話です。この時は迷走台風の影響で土曜日が終日悪天候。そして中々出せないマイボート。そんな中新しい船を出すのなら金毘羅さんに行かんとね!?と言われました。と言うのもこちらの神様は日本中より船舶
2020年10月19日 [ブログ] imoちゃんさん -
寺院/金刀比羅宮
金刀比羅宮(ことひらぐう)といいますが、親しみを込めて「こんぴらさん」と呼ばれることが多いです。本殿までは785段の階段を昇らなければならず、さらに奥社までは1368段あります。海上交通の守り神として
2020年5月17日 [おすすめスポット] まぁchan(▼・ω・▼)さん -
言わずと知れた「こんぴらさん」でし♪/金刀比羅宮
(マップコード:77 352 613)言わずと知れた、「金比羅さん」の総本山でし。本宮までは785段の石段を登っていきまつが・・・けっこうシンドイでし。「こんぴらふねふね~♪・・・」でおなじみの通り、
2020年3月5日 [おすすめスポット] かるたん(⌒∇⌒)ノさん -
785段の石段を登って参詣する/金刀比羅宮~香川県琴平町
観光地なので駐車場は周りにたくさんあります。土産物店の人が案内している駐車場は胡散臭そうので、タイムズの駐車場にしましたが、500円以下なら、土産物店の駐車場の方が安いと思います。785段の石段ですが
2019年11月23日 [おすすめスポット] いぶありーさん -
現存する日本最古の芝居小屋/旧金毘羅大芝居「金丸座」~香川県琴平町
金刀比羅宮の参道から、歩いて5分くらいのところにあります。毎年春に「こんぴら大歌舞伎」がおこなわれる、日本最古の芝居小屋です。1835年の創建で、収容人員は730人。入場料500円で、ガイドも付いて、
2019年11月23日 [おすすめスポット] いぶありーさん -
こんぴらさん&うどん
徳島旅行で少し足を伸ばしてこんぴらさんとうどんを食べに香川県まで遠征しました。こんぴらさんでは足がもうやばいって感じでした。最後の階段がキツかったです。うどんはセルフのところも良かったのですが、寒かっ
2019年2月24日 [フォトアルバム] ロンメルさん -
香川観光 ε=ε=ε=ε=ε=(。・ω・)_旦~~
みなさんこんにちは、ブログを放置し早3年、気が向いたので書いてみますよ(゚Д゚≡゚Д゚)?プラドが来てから長距離ドライブをしてなかったのでふらふらと松山市から香川県までドライブに行ってきました(-ω-
2019年2月21日 [ブログ] お風呂だーさん -
🌉四国旅行~金刀比羅宮から瀬戸大橋⛩(2018.5.5)
また階段を上っていきます。ちなみに、この鳥居は銅でできているらしいです。
2018年6月19日 [フォトギャラリー] まぁchan(▼・ω・▼)さん -
九州周遊ドライブ旅行 四国横断(2日目 簡易版 )こんぴら温泉→新居浜→ 八幡浜 200 km
おはようございます。今朝の金毘羅さんは 快晴 (^0^)/これから 温泉に入って、朝食後に八幡浜に向かって出発します。続きは こちら ↓
2018年4月2日 [ブログ] takajun.netさん -
夏の18きっぷ一人山旅 谷川岳
今年も夏の青春18きっぷのシーズンがやってきました。。。座席夜行列車や国鉄型電車も遂に終焉を迎えようとしていますので、今シーズンは臨時の座席夜行列車や国鉄型電車を重点的に乗り歩くことにしました。。で・
2016年7月27日 [ブログ] ラスト サンバーさん -
琴電「レトロ電車」車両展示会と4両編成特別運行
90年前の電車に乗るために、空路で約2年半ぶりに高松へ行って来ました。高松琴平電気鉄道、通称”ことでん”4両の「レトロ電車」が動態保存され、月に1回の運行日に臨時ダイヤで特別運行。通常は2両編成で琴平
2016年5月2日 [ブログ] HNU12/naganoさん -
食べないで…
素通りするわけにはいきませんよねぇ~…ミタイナ?(^◇^;)(笑)本場讃岐うどん!まいう~(*≧∀≦*)♪イェイv(・∀・*)(笑)では~(^o^)/~~ヽ(*´▽)ノ♪(笑)※とりあえずf(^ー^;
2016年1月23日 [ブログ] シルバーアローSD4Rさん -
[イベント] RALLY NIPPON 2015 (JR琴平駅前)
2015年10月24日http://www.rallynippon.asia/other/2015_schedule.html鮨司一http://tabelog.com/kagawa/A3703/A3
2015年10月28日 [フォトアルバム] 同行二人さん -
ぶらりローカル線の旅
琴電に乗って、琴平まで行ってきました。天気よくって以外に暑かったです。のんびり片道1時間のローカル線でした。
2014年10月26日 [ブログ] たぁーくんさん -
785段の階段を制覇し、金刀比羅神社参拝!夏のレプインプ遠征記その6
夏のレプインプ遠征・その6syo4289さんと香川県丸亀市でのオフ会のあと、琴平温泉の旅館で一泊。翌日はまだ暗い午前5時に起床、暑くなる前に高校時代の修学旅行以来の金刀比羅神社参拝にトライします!o(
2014年8月28日 [ブログ] まっつん隊長さん -
お一人様ツーリングPart2
今日は以前から行ってみたかった…丸亀城へお一人様ツーリング!朝9:30にドラちゃんに跨りGO~ちんたら走って12:40に丸亀城到着!大手二の門からの天守閣大手一の門大手一の門の内部が公開されてました見
2014年7月21日 [ブログ] 以蔵@土佐さん -
[アルバム] 2014年2月
Facebookより抜粋の備忘録です。・撫養橋(小鳴門橋)・大手海岸・月見が丘海浜公園・さぬきこどもの国・琴平駅周辺・カレンズ・瀬戸大橋記念公園静岡市内にて
2014年4月17日 [ブログ] 同行二人さん -
お散歩♪
今年、初詣?がまだだったので、お散歩がてら金比羅宮参りをしてきました♪金比羅さんには『神馬』さんや可愛いこんぴら狗の像があったりしてなが~い石段も楽しく登れました(^^)なぜか象の銅像もあったのですが
2014年1月26日 [ブログ] mii☆nekoさん -
2013ラストオープンオフ
2013年はもう新規店舗オープンがないとみせかけてまだあるよラストオープンオフのご案内とき2013年12月29日ところ琴平町こんぴら店集合時間AM7時誰も来るはずがない
誰も来れるはずがない
(爆笑)
2013年12月24日 [ブログ] 小室7&i stylistさん