#環境保護のハッシュタグ
#環境保護 の記事
-
長い間、お疲れ様でした(*^^*)
去る11月30日(土)をもって立山黒部アルペンルートの1区間を走っていたトロリーバスの運行が終わりました🏁これで日本国内を走るトロリーバスは1つもありません最後の貴重な路線でした今年の夏休みに行った
2024年12月2日 [ブログ] キーファーブッフさん -
千里川樹木伐採説明会がありました
今朝、大阪府のほうから職員の方が大阪の千里川に来られて、千里川樹木伐採説明会が行われました。市民側も伐採賛成の方1人が冒頭に乱入してきて大声で叫ぶハプニングがありましたが、集まった残りの人たちは「自然
2024年7月26日 [ブログ] FLAT4さん -
本日のニュース【トレビの泉が真っ黒に 環境活動家ら、植物性の炭入り液体をまく イタリア】
以下抜粋。イタリア・ローマの観光地「トレビの泉」で21日、環境活動家7人が植物性の炭が入った液体を泉に投げ込み、水が黒く染まった。北部のエミリアロマーナ州では、豪雨の影響で同日までに14人が死亡する大
2023年5月22日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
外気温度高くて、アイドリングストップ停止😱
アイドリングストップ機能がオフになっていました。なぜ?
2022年6月24日 [整備手帳] CaptainCLIOさん -
本日はみどりの日
みなさんおはようございます😊本日は #みどりの日 🌿自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ日として制定されました🧐 実を言うと普段緑と全く接してないのでこの日をきっか
2022年5月4日 [ブログ] TAKUMIモーターオイルさん -
ミヨシ石鹸
手肌と環境に優しい洗車を目指します👌
2021年11月6日 [ブログ] butch1968さん -
グリーンピースとは?
①自称環境保護団体②直径5から8ミリの緑色の豆シーシェパードとは?①グリーンピースから分派した自称海洋環境保護団体②犬種など賢い方への俗称テロ準備法の制定で、日本相手の活動を自粛した団体名は?①グリー
2017年8月30日 [ブログ] naruuさん -
”野グソ” へのこだわり
すべては、この1冊から始まった。多分、1983年だった。中学生の僕はバイクの免許が取れずに自転車ばかり乗っていた。当時、SUZUKI ハスラー50(中古)に乗りはじめた兄の机に1冊の本があった。(30
2017年3月29日 [ブログ] Poor_Worksさん -
patagonia Striper Sticker
【総評】邦名はシマスズキらしいですが。ストライパー、即ち縞々なるモノには何かと思い入れもあるので採用。パタゴニアはイイね。パタゴニアはアウトドアムードを高めてくれる。西洋人の生み出した文化の極みだよ。
2016年9月25日 [パーツレビュー] 酸素さん -
トヨタ環境チャレンジ2050に書けなかったこと
世界一の販売台数を誇る自動車メーカーがCO2削減に積極的に取り組むのは当然のことであるが、そのトヨタが公表した「トヨタ環境チャレンジ2050」をみて画竜点睛を欠くといった感覚を覚えるのは私だけではない
2015年10月15日 [ブログ] 湘Nyan!さん -
不毛
全国紙・読売新聞が運営するニュースサイト「YOMIURI ONLINE」の配信記事から『シー・シェパード、捕鯨妨害賠償3億支払い合意』に溜息。日本を侮辱し、公の海上で狼藉三昧の狂犬どもに正義の鉄槌が下
2015年6月10日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
エンジンオイル(廃油)処理 ~環境保護のためルールに則って処理しましょう。~
今回のネタは厳密には整備ではありませんが、ブログよりもこちらにUPするのが適当と思いますので整備手帳にUPします。REでは重要な(と言われている)メンテナンスである「エンジンオイル交換」マイ8は、6ヶ
2012年8月14日 [整備手帳] 円蔵さん -
物は試し
以前、プラグコードを交換するためインタークーラーを外したら、タービンからパイプからインタークーラーのイン側が、ブローバイでベットベト。オイルキャッチタンク簡易仕様を、取り付けてみました。キジマ製バイク
2012年7月15日 [ブログ] たったひとつの恋さん -
太陽光発電に散財です
こんばんは。新築の家がオール床暖房で、電気代がハンパでないので、思い切って、太陽光発電を契約しました。最新型のSANYO製で、モジュール(発電量)は8.2Kw。12月24日申請分まで、国から補助金が出
2011年6月17日 [ブログ] マサ9766さん -
太陽光発電の税金の計算式
こんばんは。太陽光発電で売電料が発生します。売電料は収入になります。そうなると、税金がかかってきます。ネットで調べたところ、正しい計算式はなく、苦戦しました(汗サラリーマン家庭の場合は、総合課税の扱い
2011年3月6日 [ブログ] マサ9766さん -
トヨタ、中国でリコール & 和歌山イルカの町でイルカ漁を盗撮され豪姉妹都市との関係停止
え~~、このお題ですが・・・。トヨタ・・・、せっかくのトヨタ品質が中酷貧質に・・・。ご愁傷様です・・・。ところで、中国車ってリコールするのかな??www先日のヒュンダイ事故車擬装販売もひどいけど、中国
2010年12月7日 [ブログ] 16nightsさん -
木を植えよう
ちょっと前に、ウェブマネーのキャンペーンで、300ウェブマネーポイント&自分の名前で植樹される権利が当たるっていうのがあって、それの当選通知が届きました。まあ、商品を熟読していなかったので、ウェブマネ
2010年4月20日 [ブログ] 赤間四郎さん -
し~しぇぱ 沈没 (-∧-)合掌・・・ 深海まで深く沈みますように
うーん そのまま永遠に沈んでおれっていうか・・・海中深く沈め~~~!!って 思うのは わしだけなんだろうか・・・未来型抗議船?(゜Д゜) ハア??攻撃船やろ?環境保護団体?じゃなく 過激派?では?って
2010年1月6日 [ブログ] おみやん。らめきち(◎-◎)さん